English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
Objective-Cによる文脈指向プログラミングの実現手法
英文:
An Implementation Method of Context-Oriented Programming in Objective-C
著者
和文:
渡部卓雄
,
鈴木将哉
.
英文:
Takuo Watanabe
,
Masaya Suzuki
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
電子情報通信学会技術研究報告
英文:
IEICE Technical Report
巻, 号, ページ
Vol. 112 No. 164 pp. 133-138
出版年月
2012年7月27日
出版者
和文:
電子情報通信学会
英文:
IEICE
会議名称
和文:
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(SIGSS)
英文:
IEICE SIGSS Workshop
開催地
和文:
北海道函館市
英文:
Hakodate, Hokkaido
公式リンク
https://www.ieice.org/ken/paper/20120728E0tf/
アブストラクト
文脈指向プログラミング(COP)とは,プログラムの実行文脈に応じて振る舞いが変化するようなプログラムのモジュール性を高める技術である.本研究で我々は,言語の拡張を導入せずにCOPをObjective-Cで実現するための手法を提案する.Objective-Cは実行時にメソッドの書き換えを行うことができる動的なオブジェクトシステムを備えている.我々はこの機構を用いてCOPを実現した.本論文では提案手法によるCOPの実現方式について述べ,実行時オーバーヘッドについての評価結果を示す.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.