English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
プラズマ計測技術の基礎・応用の最近の動向
英文:
著者
和文:
赤塚 洋
.
英文:
HIROSHI AKATSUKA
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
第32回プラズマエレクトロニクス講習会 プラズマプロセスの基礎と先端応用技術
英文:
巻, 号, ページ
pp. 19-38
出版年月
2021年11月12日
出版者
和文:
公益社団法人 応用物理学会 プラズマエレクトロニクス分科会
英文:
会議名称
和文:
第32回プラズマエレクトロニクス講習会 プラズマプロセスの基礎と先端応用技術
英文:
開催地
和文:
英文:
公式リンク
https://annex.jsap.or.jp/plasma/PE_files/kousyu2021/R03_32nd_PE-lecture.pdf
アブストラクト
プロセスプラズマの計測方法と,実践的データ解釈法を講述する。前半はプローブ計測〜代表的なラングミュア シングル/ダブルプローブによる電子温度・密度測定や,電子エネルギー分布関数の導出について講義を行う。後半は発光分光計測〜線スペクトルによる電子温度・密度,回転温度計測や,ラジカル密度計測法を述べ,さらに「素過程に基づく分光データ解釈」について説明する。最後に,大気圧非平衡プラズマの計測を目指した最近の研究を紹介する。
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.