"能作文徳,小畑俊介,山?鯛介","清家清設計「斎藤助教授の家」の原寸大模型の制作過程",,"日本建築学会技術報告集","日本建築学会","Vol. 25","No. 61","pp. 1327-1331",2019,Oct. "入江 正之,能作文徳,杉山 真魚,田路 貴浩,奥山信一","建築論の問題群 第3回:公開シンポジウム「自然」","京都大学吉田キャンパス 百周年時計台記念館 国際交流ホール?",,,,,,2019,June "佐々木啓,千葉元生,能作文徳,塚本由晴","正方形平面を用いた現代住宅作品における構成の修辞",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 84","No. 759","pp. 1279-1287",2019,May "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,金 賢洙,塚本 晃子,津賀 洋輔,林 咲良,正田 智樹","資源の活用における治具と地形 イタリアのスローフード生産にみられる資源の活用のための建築(1)","2018年度日本建築学会大会(東北)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 475-476",2018,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,金 賢洙,塚本 晃子,津賀 洋輔,林 咲良,正田 智樹","資源の活用のための建築 イタリアのスローフード生産にみられる資源の活用のための建築(2)","2018年度日本建築学会大会(東北)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 477-478",2018,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,金 賢洙,津賀 洋輔,森脇 渉","地域の生業を観光資源とした建築作品におけるアクセシビリティ","2018年度日本建築学会大会(東北)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 535-536",2018,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,金 賢洙,塚本 晃子,千葉 大喜","客室の窓の設えに重ねられた配慮の階層性 国際観光ホテルにおける眺めの建築表現(1)","2018年度日本建築学会大会(東北)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 457-458",2018,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,金 賢洙,東松 眞","東京都区内の神楽殿の形態とその使われ方","2018年度日本建築学会大会(東北)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 329-330",2018,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,金 賢洙,塚本 晃子,千葉 大喜","窓の設えの反復で規定される国際観光ホテルの外観 国際観光ホテルにおける眺めの建築表現(2)","2018年度日本建築学会大会(東北)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 459-460",2018,July "塚本由晴,川島範久,常山 未央,能作文徳","「地球の声」を代弁する建築デザイン/連載 学会発 第6回",,"建築雑誌 2018年6月号","日本建築学会","Vol. 133","No. 1712","pp. 42",2018,June "川島範久,能作文徳","地球に暮らすリアリティ ?「環境住宅」をめぐる議論の先に?",,"新建築 住宅特集 2018年4月号",,,"No. 384","pp. 4-9",2018,Mar. "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,日高海渡,安福 和弘","構法由来の壁の展開 壁の断面構成からみた現代木造住宅作品の表現 その2","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 435-436",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,日高海渡,安福 和弘","現代木造住宅に関わる法制度の変遷 壁の断面構成からみた現代木造住宅作品の表現 その1","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 433-434",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,林咲良,中村 衣里","コアハウスによる生活環境の再生 2006年ジャワ島中部地震被災地であるカソンガン村を事例として2","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 419-420",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,林咲良,中村 衣里","生活環境を構成する要素と外部空間 2006年ジャワ島中部地震被災地であるカソンガン村を事例として1","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 417-418",2017,July "橿渕 開,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,平尾 しえな","建築を結節点としたモノ・技術の連関の風景 愛媛県内子町の重要伝統的建造物群保存地区における修理修景事業を事例として","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 411-412",2017,July "橿渕 開,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,平尾 しえな","住宅の半外部空間に表れる暮らしのエコロジー 愛媛県内子町肱川水系流域の集落を事例として","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 409-410",2017,July "解 文静,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Kei SASAKI,Hyunsoo KIM","The Design Rhetoric of Dimensiona Coordination in the Interior Space of House Architecture by Kazunari Sakamoto(2)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 383-384",2017,July "解 文静,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Kei SASAKI,Hyunsoo KIM","The Design Rhetoric of Dimensiona Coordination in the Interior Space of House Architecture by Kazunari Sakamoto(1)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 381-382",2017,July "小谷内 理華,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓","生活行為における事物連関 生産・消費・廃棄のサイクルを見直す「暮らしのコンセプト」(2)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 279-280",2017,July "小谷内 理華,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓","生活行為と生活に関わる資源 生産・消費・廃棄のサイクルを見直す「暮らしのコンセプト」(1)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 277-278",2017,July "Amena RAHMAN,Wu CHAOEN,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Kei SASAKI,Hyunsoo KIM,Sara HAYASHI","Urban Ecology of Street Market in Taipei (2)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (都市計画)",,,,"pp. 661-662",2017,July "Amena RAHMAN,Wu CHAOEN,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Kei SASAKI,Hyunsoo KIM,Sara HAYASHI","Urban Ecology of Street Market in Taipei (1)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (都市計画)",,,,"pp. 659-660",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,山道 拓人,村越 文","メンバーシップごとにみる空間装置の集合 実践コミュニティのための地域社会に開かれた「共空間」(2)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 443-444",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,巻島 雄途","愛媛県内子町における伝統的建造物の意匠を応用した現代建築の外観 その2","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 447-448",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,山道 拓人,村越 文","「共空間」の運営方法と空間装置 実践コミュニティのための地域社会に開かれた「共空間」(1)","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 441-442",2017,July "塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,巻島 雄途","愛媛県内子町における伝統的建造物の意匠を応用した現代建築の外観 その1","2017年度日本建築学会大会(中国)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 445-446",2017,July "能作文徳,篠原 雅武,塚本由晴","ものと人のエコロジーから建築を考える","ものと人のエコロジーから建築を考える",,,,,,2017, "能作文徳,能作 淳平","【作品発表】高岡のゲストハウス",,"新建築 住宅特集","新建築社",," 367"," 14-23",2016,Oct. "能作文徳","「もの」と人の連関を再縫合する建築へ",,"新建築 住宅特集 2016年 11月号","新建築社",," 367"," 10-13",2016,Oct. "信川 侑輝,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,塚本晃子,林咲良","手仕事の工房における窓まわりの空間的特徴 人・モノ・自然要素の連関からみた手仕事の工房における窓(1)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 25-26",2016,Aug. "太田真理,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,山道 拓人,塚本晃子,林咲良","ファサードの要素と素材の配列 日本の「街路型近代建築」におけるファサードの構成(1)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 17-18",2016,Aug. "太田真理,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,山道 拓人,塚本晃子,林咲良","ファサードの構成形式の系譜 日本の「街路型近代建築」におけるファサードの構成(2)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 19-20",2016,Aug. "日高海渡,鈴木志乃舞,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔","ファサード構成の系譜 ミラノの「街路型近代建築」のファサードにおける窓の再配置(2)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 23-24",2016,Aug. "日高海渡,鈴木志乃舞,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,塚本晃子","窓の反復による規則性と不規則性 ミラノの「街路型近代建築」のファサードにおける窓の再配置(1)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 21-22",2016,Aug. "國澤尚平,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,林咲良","空間形態からみた横丁における防災の実態と課題","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (都市計画)",,,,"pp. 1157-1158",2016,Aug. "西村朋也,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,林咲良","吉祥寺ハーモニカ横丁における防災の課題と方策","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (都市計画)",,,,"pp. 971-972",2016,Aug. "岡野愛結美,塚本 由晴,能作 文徳,高橋 寛,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","モノ・技術・人の連関の質 モノ・技術・人の連関からみた建築作品(2)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 647-648",2016,Aug. "岡野愛結美,塚本 由晴,能作 文徳,高橋 寛,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","藤村記念堂におけるモノ・技術・人の連関 モノ・技術・ 人の連関からみた建築作品(1)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 647-648",2016,Aug. "佐道千沙都,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔","農業を主題とした交流のパタン 東京の衛星都市における「農住一体」のまちづくりの可能性と課題 -埼玉県北本市を事例に-(2)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 221-222",2016,Aug. "佐道千沙都,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔","農業を主題とした交流における資源単位の組合せ 東京の衛星都市における「農住一体」のまちづくりの可能性と課題 -埼玉県北本市を事例に-(1)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 219-220",2016,Aug. "丹羽庸子,日高海渡,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,林咲良","タイルを用いた建築作品における人・技術・資源の連関","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 63-64",2016,Aug. "Joseph LIPPE,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Kei SASAKI,Takuto SANDO,Yosuke TSUGA,Hyunsoo KIM","Transformation of Elements and Time Management of Shared Private Space Shared Private Space in Contemporary Japanese House Architecture 2","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 39-40",2016,Aug. "Joseph LIPPE,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Kei SASAKI,Takuto SANDO,Yosuke TSUGA,Hyunsoo KIM","Spatial Characteristics of Shared Private Space Shared Private Space in Contemporary Japanese House Architecture 1","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 37-38",2016,Aug. "信川 侑輝,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,津賀 洋輔,塚本晃子,林咲良","人・モノ・自然要素の連関と空間的特徴との関係性 人・モノ・自然要素の連関からみた手仕事の工房における窓(2)","2016年度日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 27-28",2016,Aug. "塚本由晴,竹内徹,能作文徳,岩井祐介,新川啓一,廣重圭一","【作品発表】東京工業大学 地球生命研究所棟(ELSI-1)",,"新建築","新建築社"," 91"," 10"," 174-181",2016,June "Yoshiyuki Yamana,内野正樹,篠原雅武,菱川勢一,常山未央,西田司,中川エリカ,猪熊 純,成瀬友梨,仲俊治,宇野悠里,Fuminori Nousaku,能作淳平,今村水紀,篠原勲,中川純,増田信吾,大坪克亘,青木弘司,辻琢磨,橋本健史,彌田徹,伊藤暁,坂東幸輔,須磨一清,家成俊勝,赤代武志,土井 亘","The Japan Pavilion at the 15th International Architecture Exhibition, La Biennale di Venezia 2016","The Japan Pavilion at the 15th International Architecture Exhibition, La Biennale di Venezia 2016",,,,,,2016,May "能作文徳,青木弘司,増田信吾,平瀬有人,四ヶ所高志","ヒトとモノのネットワークによるエコロジー","ヒトとモノのネットワークによるエコロジー",,,,,,2016,Apr. "山名善之,内野正樹,篠原雅武,菱川勢一,常山未央,西田司,中川エリカ,猪熊 純,成瀬友梨,仲俊治,宇野悠里,能作文徳,能作淳平,今村水紀,篠原勲,中川純,増田信吾,大坪克亘,青木弘司,辻琢磨,橋本健史,彌田徹,伊藤暁,坂東幸輔,須磨一清,家成俊勝,赤代武志,土井 亘","en[縁]:アート・オブ・ネクサス",,"en[縁]:アート・オブ・ネクサス","TOTO出版",,,,2016,Apr. "能作文徳","【作品発表】馬込の平入",,"新建築 住宅特集 2016年4月号","新建築社","Vol. 360",,,2016,Mar. "北山恒,能作文徳,宮崎晃吉","住宅から都市を変えられるか",,"新建築住宅特集 2016年4月号","新建築社","Vol. 360",,,2016,Mar. "林咲良,塚本 由晴,能作 文徳,高橋 寛,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","「生物多様性に配慮した建築」の設計手法(2)","2015年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 653-654",2015,Sept. "Simona FERRARI,Yoshiharu TSUKAMOTO,Fuminori NOUSAKU,Hiroshi TAKAHASHI,Kei SASAKI,Takuto SANDO,Yosuke TSUGA","Genealogy of Stairs in Residential Building Types : A Genealogical Study on the Stair in Residential Building Types (2)","2015年度日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 647-648",2015,Sept. "戸井田 哲郎,信川 侑輝,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,高橋 寛,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","千葉県香取市佐原の集落における宅地の条件と住宅の構え 地形との関係からみた農村地域における住宅の構え(1)","2015年度日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 479-480",2015,Sept. "戸井田 哲郎,信川 侑輝,塚本 由晴,能作 文徳,佐々木 啓,高橋 寛,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","千葉県香取市佐原における集落ごとの住宅の構え 地形との関係からみた農村地域における住宅の構え(2)","2015年度日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 477-478",2015,Sept. "浦山 咲也子,塚本 由晴,能作 文徳,高橋 寛,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","フランク・ロイド・ライトの住宅作品におけるアルコーブの構成形式","2015年度日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 517-518",2015,Sept. "巻島雄途,塚本 由晴,能作 文徳,高橋 寛,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","建築雑誌に発表された連関図の内容と表現方法","2015年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 591-592",2015,Sept. "林咲良,塚本 由晴,能作 文徳,高橋 寛,佐々木 啓,山道 拓人,津賀 洋輔,金 賢洙","「生物多様性に配慮した建築」の設計手法(1)","2015年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 651-652",2015,Sept. "小谷内 理華,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,山道拓人,金 賢洙","まちを舞台にした祭りにおける閾としての窓","2015年度日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 473-474",2015,Sept. "門脇 耕三,西沢大良,千葉雅也,國分功一郎,吉村靖孝,青井哲,猪熊純,中川エリカ,仲俊治,西田亮介,橋本健史,古澤大輔,連勇太朗,pha,能作文徳","「シェア」の思想/または愛と制度と空間の関係",,"「シェア」の思想/または愛と制度と空間の関係","LIXIL出版",,,,2015,July "佐々木啓,森中康彰,能作文徳,塚本由晴","奥行の分節と統合による町家型住宅作品の構成",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 80","No. 712","pp. 1453-1461",2015,June "能作文徳,能作淳平","物語を繋ぎ合わせる建築 -モノから起きる新陳代謝",,"新建築住宅特集2015年1月号","新建築住宅特集","Vol. 345",,,2014,Dec. "能作文徳","住宅と都市, 住宅と時代",,"新建築 2014年 9月号","新建築社","vol. 89","no. 12","p. 33",2014,Sept. "Yoshiharu Tsukamoto,Fuminori Nousaku","WindowScape2 Genealogy of Window and Streetscape",,"WindowScape2 Genealogy of Window and Streetscape","Faces Publications",,,,2014,Sept. "坂根みなほ,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム","モデュールの構成によるしつらえのパタン 北欧諸国の近現代住宅作品におけるリビングルームのしつらえ2","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 231-232",2014,July "坂根みなほ,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム","モデュールを構成する室内要素 北欧諸国の近現代住宅作品におけるリビングルームのしつらえ1","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 229-230",2014,July "松浦光宏,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,高橋寛,山道拓人,津賀洋輔","視線の貫通と動線の貫通 現代日本の住宅作品における町家型の空間構成(1)","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 239-240",2014,July "松浦光宏,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,高橋寛,山道拓人,津賀洋輔","貫通の範囲と方法 現代日本の住宅作品における町家型の空間構成(2)","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 241-242",2014,July "塚本晃子,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,長谷川豪,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム","反復する窓のリズムによる街並みの構成(1)","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 371-372",2014,July "塚本晃子,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,長谷川豪,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム","反復する窓のリズムによる街並みの構成(2)","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 373-374",2014,July "中村衣里,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,長谷川豪,高橋寛,山道拓人","デザインサーヴェイの関心と批判・問題意識 デザインサーヴェイの対象と調査目的(1)","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 433-434",2014,July "中村衣里,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,長谷川豪,高橋寛,山道拓人","デザインサーヴェイの対象地種別と内容の対応関係 デザインサーヴェイの対象と調査目的(2)","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 435-436",2014,July "村越文,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,高橋寛,山道拓人","雁行形建築の屋根の構成","2014年度日本建築学会大会(近畿)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 439-440",2014,July "能作文徳","つくり手の21世紀的展望",,"新建築住宅特集 2014年 7月号","新建築社",,"no. 339",,2014,July "塚本由晴,佐々木啓,能作文徳,貝島 桃代,田中 功起,中谷 礼仁,篠原 雅武","コモナリティーズ ふるまいの生産",,"コモナリティーズ ふるまいの生産","LIXIL出版",,,,2014,Apr. "塚本由晴,能作文徳","WindowScape2 窓と街並の系譜学",,"WindowScape2 窓と街並の系譜学","フィルムアート社",,,,2014,Feb. "能作文徳,能作淳平","【作品発表】高岡のゲストハウス",,"SDレビュー2013","鹿島出版会","vol. 32",,"pp. 10-13, 84-86",2013,Dec. "鈴木隆平,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","商店街における施設整備と運用形態 東京都品川区荏原地区を対象に","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 169-170",2013,Aug. "塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム,側嶋秀明","駅前広場の空間構成の履歴 駅前広場の空間的実践 (1)","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 157-158",2013,Aug. "林咲良,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","近現代住宅作品における造り付けベンチの配置","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 3-4",2013,Aug. "佐道千沙都,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","雨・光のふるまいからみた現代建築作品における反復する架構の構成","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 21-22",2013,Aug. "千葉元生,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","ヴィラ型住宅作品の四立面の構成と平面の分割 正方形平面を用いたヴィラ型住宅作品における幾何学的性格の修辞 1","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 47-48",2013,Aug. "千葉元生,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","ヴィラ型住宅作品の構成形式における幾何学的性格の修辞 正方形平面を用いたヴィラ型住宅作品における幾何学的性格の修辞 2","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 49-50",2013,Aug. "日高海渡,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","雪への配慮からみた住宅の構え 豪雪地帯における住宅の構えとその変遷 新潟県十日町市を事例に 1","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 59-60",2013,Aug. "日高海渡,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","豪雪地帯における住宅の構えの世代 豪雪地帯における住宅の構えとその変遷 新潟県十日町市を事例に 2","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 61-63",2013,Aug. "會田倫久,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","水資源を活用した京都伝統産業の生産施設の空間構成(1)","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 89-90",2013,Aug. "會田倫久,塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム","水資源を活用した京都伝統産業の生産施設の空間構成(2)","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 91-92",2013,Aug. "塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,長谷川豪,山道拓人,ファース ギョーム,側嶋秀明","空間構成からみた駅前広場の利用形態 駅前広場の空間的実践 (2)","2013年度 日本建築学会大会(北海道)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2013 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 159-160",2013,Aug. "林咲良,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,佐々木啓,高橋寛,長谷川豪,ファース ギョーム,山道拓人","近現代住宅作品における造り付けベンチの配置",,"2013年度 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 建築歴史・意匠",,,,"pp. 3-4",2013,July "能作文徳","【作品発表】Steel House",,"新建築住宅特集 2013年 2月号","新建築社",,"no. 322","pp. 34-43",2013,Jan. "能作文徳,工藤雄太","妥協のないものづくりの現場",,"新建築住宅特集 2012年 12月号","新建築社",,"no. 320","pp. 8-9",2012,Nov. "能作文徳,工藤雄太","現場で対話を重ね、明快なかたちを導く",,"新建築住宅特集 2012年 11月号","新建築社",,"no. 319","p. 9",2012,Oct. "塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム,後藤弘旭","伝統的な農村建築の典型例と現代住宅作品の構成類型 農村建築の特徴を備えた現代住宅作品の構成形式 (2)","2012年度 日本建築学会大会(東海)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2012 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 627-628",2012,Sept. "塚本由晴,能作文徳,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム,後藤弘旭","外形プロポーションと内部空間の分割 農村建築の特徴を備えた現代住宅作品の構成形式 (1)","2012年度 日本建築学会大会(東海)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2012 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 625-626",2012,Sept. "塚本由晴,能作文徳,金野千恵,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム,信川 侑輝","フィールドサーヴェイの描写対象 戦後の建築専門雑誌に掲載されたフィールドサーヴェイに関する研究(1)","2012年度 日本建築学会大会(東海)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2012 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 545-546",2012,Sept. "塚本由晴,能作文徳,金野千恵,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム,戸井田哲郎","ベランダの変形からみたクイーンズランダーの構え","2012年度 日本建築学会大会(東海)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2012 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 542-543",2012,Sept. "塚本由晴,能作文徳,金野千恵,佐々木啓,ホン ソッピョ,高橋寛,山道拓人,ファース ギョーム,信川 侑輝","フィールドサーヴェイにおける図面表現 戦後の建築専門雑誌に掲載されたフィールドサーヴェイに関する研究 (2)","2012年度 日本建築学会大会(東海)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2012 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 547-548",2012,Sept. "能作文徳","Next Generation : Manifestations of Architects Under 35",,"JA : The Japan architect","新建築社",,"no. 86","pp. 44-47",2012,June "Yoshiharu Tsukamoto,Fuminori Nousaku,Chie Konno","WindowScape -Window Behaviourology-",,"WindowScape -Window Behaviourology-","pageone",,,,2012,Feb. "YOSHIHARU TSUKAMOTO,Fuminori Nousaku,CHIE KONNO","WindowScape 窓のふるまい学(中国語版)",,"WindowScape 窓のふるまい学(中国語版)","城邦文化事業股?有限公司",,,,2011,Dec. "長谷川 豪,能作 文徳,長島 明夫","多木浩二氏追悼企画 『生きられた家』再読",,"建築と日常","長島明夫",,"no. 2","pp. 90-111",2011,Dec. "高橋浩人,佐々木啓,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,ファース ギョーム","産学連携を目的とした都市開発の構成形式","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 7-8",2011,July "鎌谷潤,塚本由晴,能作文徳,金野千恵,佐々木啓","神社を中心とした都市空間の構成類型 東京都心部における神社を中心とした都市空間(2)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (都市計画)",,,,"pp. 795-796",2011,July "鎌谷潤,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","都市空間における神社の古配置と現配置 東京都心部における神社を中心とした都市空間(1)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (都市計画)",,,,"pp. 793-794",2011,July "西村萌,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","「空間としての価値」の組合せによる増改築の設計手法 現代日本の住宅作品における増改築の手法 建築家の自邸を例に2","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 163-164",2011,July "西村萌,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","増改築における外形の変化と「空間としての価値」の関係 現代日本の住宅作品における増改築の手法 建築家の自邸を例に1","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 161-162",2011,July "袁碩,塚本由晴,能作文徳,金野千恵,佐々木啓","ゼロベース型都市プロジェクトの計画手法","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 103-104",2011,July "山道拓人,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","物流とインフラストラクチャーからみる専門店街の類型 東京の専門店街における都市空間の共同性(2)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 117-118",2011,July "山道拓人,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","物流およびインフラストラクチャーにおける専門店街の位置づけと活動 東京の専門店街における都市空間の共同性(1)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 115-116",2011,July "亀井聡,高橋寛,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","地場産業の生産体制と生産施設の関係 地場産業の変容からみたまちの空間構成(2)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 113-114",2011,July "亀井聡,高橋寛,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","地場産業の生産体制と生産施設の種類 地場産業の変容からみたまちの空間構成(1)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 111-112",2011,July "側島秀明,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,佐々木啓,ファース ギョーム","エコシティプロジェクトにおける都市形態の役割","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 105-106",2011,July "田村千夏,佐々木啓,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,ファース ギョーム","「窓の領域」の構成類型 幼稚園・保育園建築における「窓の領域」の構成形式(2)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 33-34",2011,July "田村千夏,佐々木啓,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,ファース ギョーム","「窓の領域」の性格 幼稚園・保育園建築における「窓の領域」の構成形式(1)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 31-32",2011,July "佐々木啓,森中康彰,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,ファース ギョーム","現代の町家型住宅作品の構成類型 現代の町家型住宅作品の構成形式(2)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 21-22",2011,July "佐々木啓,森中康彰,塚本由晴,能作文徳,ホン ソッピョ,金野千恵,ファース ギョーム","現代の町家型住宅作品の空間構成とファサード 現代の町家型住宅作品の構成形式(1)","2011年度 日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2011 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 19-20",2011,July "能作文徳,坂根みなほ,塚本由晴","現代日本の住宅作品における開放型寝室による空間の連続性--建築の慣習的な要素による構成的修辞に関する研究(その3)",,"日本建築学会計画系論文集","日本建築学会","Vol. 76","No. 661","pp. 711-717",2011,Mar. "塚本由晴,能作文徳,金野千恵","WindowScape :窓のふるまい学",,"WindowScape 窓のふるまい学","フィルムアート社",,,,2010,Oct. "能作文徳","【作品発表】ホールのある住宅",,"新建築住宅特集 2010年 10月号","新建築社",,"no. 294","pp. 142-149",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,根本理恵,FAASGUILLAUME,大熊克和","池水都市空間の構成パタンと拡張的方策 東京の池を中心とした都市空間の構成とその方策(2)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 325-326",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,根本理恵,FAASGUILLAUME,大熊克和","池水都市単位の種類と特徴的な組み合わせ 東京の池を中心とした都市空間の構成とその方策(1)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 323-324",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,藤村龍至,HongSeog Pyo,小山敦子,亀井聡","青山通り沿いの建築群の建築条件の変遷 骨格防災軸に指定された街路沿い建築群の建築条件の変遷と構成1",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 327-328",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,藤村龍至,HongSeog Pyo,小山敦子,亀井聡","建築条件の変遷と建築物の構えの関係からみる青山通りの街並 骨格防災軸に指定された街路沿い建築群の建築条件の変遷と構成2",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 329-330",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,FAASGUILLAUME","形態と動線的な位置からみた外部傾斜空間の複合形式 現代日本の公共建築作品における外部傾斜空間の複合形式(2)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 775-776",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,ホン ソッピョ,能作文徳,金野千恵,佐々木啓,五十嵐麻美","「公園建築」における外構の構成的修辞2","2010年度 日本建築学会大会(北陸)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2010 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 735-736",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,宮城島崇人","建物からみたロッジア的空間の構成 現代建築作品におけるパブリックスペースとしてのロッジ的空間の性格(1)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 745-746",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,宮城島崇人","外部空間におけるロッジア的空間の位置づけ 現代建築作品におけるパブリックスペースとしてのロッジ的空間の性格(2)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 747-748",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,宮城島崇人","パブリックスペースとしてのロッジア的空間の性格 現代建築作品におけるパブリックスペースとしてのロッジ的空間の性格(3)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 749-750",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,根本理恵,FAASGUILLAUME,塚本晃子","現代建築作品の中庭における半外部回廊",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 751-752",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,FAASGUILLAUME","外部傾斜空間の特徴と動線的な位置 現代日本の公共建築作品における外部傾斜空間の複合形式(1)",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 773-774",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,ホン ソッピョ,能作文徳,金野千恵,佐々木啓,五十嵐麻美","「公園建築」における外構の構成的修辞1","2010年度 日本建築学会大会(北陸)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2010 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 733-734",2010,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,根本理恵,FAASGUILLAUME,日高海渡","現代都市建築作品の立面における半外部空間",,"2010年度大会(北陸)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 781-782",2010,Sept. "能作 文徳,森中 康彰,?塚本?由晴","現代日本の住宅作品における屋根形の変形による統合の修辞--建築の慣習的な要素による構成的修辞に関する研究(その2)",,"日本建築学会計画系論文集","日本建築学会","Vol. 75","No. 652","pp. 1615-1621",2010,June "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,中村真広","外形要素と外構の種類と配列からみる「街並み単位」の構成 現代日本の低層集合住宅作品における「街並み」の構成的修辞(1)",,"2009年度大会(東北)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 717-718",2009,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,中村真広","「街並み単位」の組合せからみる「街並み」の構成的修辞 現代日本の低層集合住宅作品における「街並み」の構成的修辞(2)",,"2009年度大会(東北)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 719-720",2009,Sept. "塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,能作文徳,金野千恵,HongSeog Pyo,山道拓人","郊外大規模ショッピングセンターの構えにおける建築的特徴",,"2009年度大会(東北)学術講演梗概集 建築歴史・意匠 F-2",,,,"pp. 687-688",2009,Sept. "石川 徳摩,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","キャットストリート周辺地域における建築条件の変遷 : キャットストリート周辺地域における建築条件の変遷と建築物の種類(1)","2008年度 日本建築学会大会(中国)","日本建築学会 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠","日本建築学会","vol. F-2",,"pp. 685-686",2008,July "石川 徳摩,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","建築条件の変遷からみる建築物の種類 : キャットストリート周辺地域における建築条件の変遷と建築物の種類(2)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 687-688",2008,July "大森 彩子,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","オープンスペースにおける市場の運営と空間構成 : パリにおけるマルシェの空間的実践(1)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 705-706",2008,July "大森 彩子,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","マルシェの空間構成類型の都市空間における位置づけ : パリにおけるマルシェの空間的実践(2)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 707-708",2008,July "服部 暁文,藤村 龍亜,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","東京における谷状の地形と鉄道駅の複合による位相的な都市空間の単位","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 721-722",2008,July "森中 康彰,ホン ソッピョ,塚本 由晴,能作 文徳,吉村 英孝,金野 千恵,藤村 龍至","軒・棟の関係からみた屋根形の定形と変形 : 現代日本の住宅作品における屋根形の修辞(1)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 809-810",2008,July "森中 康彰,ホン ソッピョ,塚本 由晴,能作 文徳,吉村 英孝,金野 千恵,藤村 龍至","軒・棟の関係からみた屋根形の修辞 : 現代日本の住宅作品における屋根形の修辞(2)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 811-812",2008,July "金野 千恵,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","日照からみたロッジアの性格 : 住宅作品におけるロッジアの空間的性格(1)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 813-814",2008,July "金野 千恵,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","ロッジアをもつ住宅作品の類型 : 住宅作品におけるロッジアの空間的性格(2)","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 815-816",2008,July "小笹 泉,ホン ソッピョ,塚本 由晴,能作 文徳,吉村 英孝,金野 千恵,藤村 龍至","準工業地域に建つ町工場の構え : 大田区大森を事例として","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 405-406",2008,July "亀井 聡,ホン ソッピョ,塚本 由晴,能作 文徳,吉村 英孝,金野 千恵,藤村 龍至","金沢市旧町人地に建つ町家型建築の構え","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",," 807-808",2008,July "内部 美玲,藤村 龍至,塚本 由晴,ホン ソッピョ,吉村 英孝,能作 文徳","東京における中空街区の構成と履歴","日本建築学会2008年度大会(中国)","2008年度大会(中国)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会"," F-2分冊",,"p. 701-702",2008,July "塚本由晴,貝島桃代,能作文徳","【作品発表】ノラ・ハウス",,"JA",,,"No. 68","pp. 48-49",2007,Dec. "中村真広,塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,ホン・ソッピョ,能作文徳,千田友己,大熊克和","都市開発諸制度を用いた「高層街区」における外部空間単位の構成形式",,"2007年度大会(九州)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会","Vol. F-2",,"pp. 761-762",2007,Aug. "吉村英孝,服部曉文,塚本由晴,藤村龍至,能作文徳","ロードサイド店舗のアプローチにおけるシークエンス シークエンスから捉えたロードサイド店舗のアプローチ空間の構成1",,"2007年度大会(九州)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会","Vol. F-2",,"pp. 775-776",2007,Aug. "服部曉文,塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,能作文徳","建築のシークエンスにおける内部と外部 シークエンスから捉えたロードサイド店舗のアプローチ空間の構成2",,"2007年度大会(九州)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会","Vol. F-2",,"pp. 775-776",2007,Aug. "藤村龍至,塚本由晴,吉村英孝,ホン ソッピョ,能作文徳,金野千恵,佐々木啓","角地建築の構え―構えからみた下北沢における角地建築の類型(1)","2007年度 日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2007 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 717-718",2007,Aug. "五十嵐麻美,塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,ホン・ソッピョ,能作文徳,服部曉文","現代建築作品における「道空間」の構成的修辞",,"2007年度大会(九州)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会","Vol. F-2",,"pp. 749-750",2007,Aug. "佐々木啓,塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,ホン ソッピョ,能作文徳,金野千恵","角地ユニットからみた都市空間の性格―構えからみた下北沢における角地建築の類型(2)","2007年度 日本建築学会大会(九州)","日本建築学会大会 学術講演梗概集 2007 (建築歴史・意匠)",,,,"pp. 719-720",2007,Aug. "能作文徳,塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至","窓どうしの参照関係による構成の修辞 住宅作品における窓どうしの参照関係2",,"2007年度大会(九州)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会","Vol. F-2",,"pp. 791-792",2007,Aug. "塚本由晴,吉村英孝,藤村龍至,能作文徳","窓の種類と位置 住宅作品における窓どうしの参照関係1",,"2007年度大会(九州)学術講演梗概集 建築歴史・意匠","日本建築学会","Vol. F-2",,"pp. 789-790",2007,Aug. "能作 文徳,塚本 由晴,吉村 英孝,藤村 龍至","現代日本の住宅作品における収納の形式と配列による空間の構成の修辞","日本建築学会大会","日本建築学会学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. F2",,"pp. 703-704",2005,July "能作文徳","現代住宅作品における慣習的な要素による構成の修辞",,,,,,,,