|
石井秀幸 研究業績一覧 (13件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
Hideyuki Ishii,
Yoshihisa Sakurai,
Takeo Maruyama.
Effect of soccer shoe upper on ball behaviour in curve kicks,
Science Reports,
Vol. 4,
Aug. 2014.
-
Ishii H.,
Nagano Y.,
Ida H.,
Fukubayashi T.,
Maruyama T..
Knee kinematics and kinetics during shuttle run cutting: Comparison of the assessments performed with and without the point cluster technique.,
Journal of Biomechanics,
Vol. 44,
No. 10,
pp. 1999-2003,
May 2011.
-
Hideyuki Ishii,
Toshio Yanagiya,
Hisashi Naito,
Shizuo Katamoto,
Takeo Maruyama.
Numerical study of ball behavior inside-foot soccer kick based on impact dynamic theory,
Journal of Biomechanics,
Elsevier,
Vol. 42,
No. 16,
pp. 2712-2720,
Dec. 2009.
-
石井秀幸,
丸山剛生.
インサイドキックにおける足部外転角度とインパクト位置がボール挙動に及ぼす影響,
バイオメカニクス研究,
日本バイオメカニクス学会,
Vol. 12,
No. 1,
pp. 9-21,
May 2008.
-
石井秀幸,
磯川 正教,
丸山剛生.
インステップキックにおけるインパクト位置がボール速度に及ぼす影響とインパクト中の衝撃力の解析,
バイオメカニクス研究,
Vol. 11,
No. 3,
pp. 170-182,
Dec. 2007.
-
石井秀幸,
丸山剛生.
インサイドキックにおけるインパクト中のボール変形量と衝撃力の解析,
スポーツ産業学研究,
日本スポーツ産業学会,
Vol. 17,
No. 2,
pp. 13-23,
Sept. 2007.
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
石井秀幸,
丸山剛生.
有限要素法を用いたサッカーのキックのインパクトにおけるボール挙動解析の妥当性,
シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2010,
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2010講演論文集,
日本機械学会,
No. 10-53,
pp. 192-195,
Nov. 2010.
-
石井秀幸,
丸山剛生.
インステップキックにおけるボール初速度に影響を及ぼす要因の運動力学的分析,
第20回日本バイオメカニクス学会大会,
第20回日本バイオメカニクス学会大会大会論集,
p. 82,
Dec. 2008.
-
石井秀幸,
柳谷 登志雄,
丸山剛生.
インサイドキックにおけるボール挙動の理論式の妥当性,
ジョイント・シンポジウム2008 スポーツ工学シンポジウム/シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス,
日本機械学会シンポジウム講演論文集,
No. 08-23,
pp. 37-42,
Nov. 2008.
-
石井秀幸,
丸山剛生.
インサイドキックにおけるボール挙動に影響を及ぼす要因の解析,
日本フットボール学会5thCongress,
日本フットボール学会第5回大会抄録集,
p. 51,
Mar. 2008.
その他の論文・著書など
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|