|
藤原紀沙 研究業績一覧 (35件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
松元良枝,
村田涼,
長谷川由依,
藤原紀沙.
吉村順三の住宅作品における主空間の構成からみた環境制御の志向性,
日本建築学会計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 83,
no. 745,
pp. 397-404,
Mar. 2018.
-
藤原紀沙,
佐藤芙紀,
村田涼,
湯淺和博,
安田幸一.
現代日本の別荘における海に臨む室の眺望と通風,
日本建築学会計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 81,
no. 722,
pp. 851-858,
Apr. 2016.
-
藤原紀沙,
小野裕子,
村田涼,
湯淺和博,
安田幸一.
東京における一室空間住宅モデルの形状と温熱環境の関係性,
日本建築学会計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 81,
no. 720,
pp. 315-322,
Feb. 2016.
-
藤原紀沙,
村田涼,
湯淺和博,
安田幸一.
北海道の現代住宅における主空間の形状と温熱環境の関係性,
日本建築学会計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 80,
no. 708,
pp. 315-322,
Feb. 2015.
著書
-
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
藤原紀沙,
鈴木郁海,
乾谷翔,
加藤雄介,
ショーティウェットシジュタラット,
佐藤芙紀,
根ケ山愛子.
両面まちのボーダーレス・キャンパス,
新建築住宅特集,
新建築社,
pp. 10-11,
Jan. 2012.
国際会議発表 (査読有り)
-
Kisa Fujiwara,
Ryo Murata,
KAZUHIRO YUASA,
Koichi Yasuda.
Thermal Environment in Main Room Models of Contemporary Houses in Hokkaido, Japan,
international conference WORLD SB14 Barcelona Spain,
Proceedings of international conference WORLD SB14 Barcelona Spain,
pp. 1-7,
Oct. 2014.
-
Kisa Fujiwara,
Koichi Yasuda,
KAZUHIRO YUASA,
Ryo Murata.
Characteristics of Thermal Environment on Main Room Models of Contemporary Houses in Sapporo,
The Second International Education Forum on Environment and Energy Science,
Proceedings of the Second International Education Forum on Environment and Energy Science,
Dec. 2013.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
藤原紀沙,
湯淺和博,
鶴崎敬大.
戸建住宅における太陽光発電の導入者意識と発電実態に関する研究 第1報 太陽光発電の導入者意識,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D2,
pp. 1145-1146,
Aug. 2016.
-
長谷川由依,
村田涼,
松元良枝,
藤原紀沙.
吉村順三の住宅作品における主空間の構成からみた環境制御の志向性,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 309-310,
Aug. 2016.
-
鶴崎敬大,
湯淺和博,
藤原紀沙.
戸建住宅における太陽光発電の導入者意識と発電実態に関する研究 第2報 太陽光発電の発電実態,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D2,
pp. 1147-1148,
Aug. 2016.
-
大内真理奈,
安田幸一,
川島範久,
岩田翔太,
内藤誠人,
松島潤平,
藤原紀沙,
平輝.
現代日本における現し木架構の構法的特徴,
2016年度日本建築学会学術講演会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
2016,
建築歴史・意匠,
pp. 65-66,
Aug. 2016.
-
堀谷尚貴,
藤原紀沙,
安田幸一,
平輝,
川島範久,
久保順司,
内藤誠人,
平野陽.
現代日本の駅舎の外観における地域性の表現手法,
2016年度日本建築学会学術講演会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
2016,
建築歴史・意匠,
pp. 30-31,
Aug. 2016.
-
笹田知里,
村田涼,
藤原紀沙.
R.M. シンドラーの住宅作品における突出と開口からみた居間の壁面構成,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 121-122,
Aug. 2016.
-
下田益央,
村田涼,
藤原紀沙.
ハリー・サイドラーの住宅作品における開放と動線からみた外部空間の設計手法,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 523-524,
Sept. 2015.
-
藤原紀沙,
佐藤芙紀,
安田幸一,
村田涼,
川島範久,
内藤誠人,
平輝,
唐木研介.
現代日本の海に臨む別荘における眺望と通風からみた開放性 (1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 433-434,
Sept. 2015.
-
佐藤芙紀,
藤原紀沙,
安田幸一,
村田涼,
川島範久,
内藤誠人,
平輝,
唐木研介.
現代日本の海に臨む別荘における眺望と通風からみた開放性 (2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 435-436,
Sept. 2015.
-
河合杏奈,
村田涼,
藤原紀沙.
ヨーン・ウッツォンの建築作品における空間単位と全体形からみた加算的な開放性,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 531-532,
Sept. 2015.
-
唐木研介,
飯塚麻人,
安田幸一,
村田涼,
川島範久,
内藤誠人,
藤原紀沙.
水平ルーバーを用いた住空間モデルにおける日射制御と LCCO2 の関係 (1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
2015,
環境工学Ⅰ,
pp. 1089-1090,
Sept. 2015.
-
飯塚麻人,
唐木研介,
安田幸一,
村田涼,
川島範久,
内藤誠人,
藤原紀沙.
水平ルーバーを用いた住空間モデルにおける日射制御と LCCO2 の関係 (2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
2015,
環境工学Ⅰ,
pp. 1091-1092,
Sept. 2015.
-
西慶三,
安田幸一,
川島範久,
伊藤拓也,
早坂駿,
内藤誠人,
藤原紀沙,
平輝.
現代日本の塔状戸建て住宅における外形変化と階段の形式・配置,
2015年度日本建築学会学術講演会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
2015,
建築歴史・意匠,
pp. 437-438,
Sept. 2015.
-
岩田翔太,
安田幸一,
川島範久,
児玉理文,
内藤誠人,
松島潤平,
平輝,
藤原紀沙.
博物館建築の外観における既存ファサードの保存と古材利用,
2015年度日本建築学会学術講演会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
2015,
建築歴史・意匠,
pp. 807-808,
Sept. 2015.
-
藤原紀沙,
小野裕子,
村田涼,
湯淺和博,
安田幸一.
東京における住宅の一室空間モデルの形状と温熱環境特性,
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田),
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田)講演論文集(DVD-ROM),
空気調和・衛生工学会,
C-12,
Sept. 2014.
-
正田智樹,
松島潤平,
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
藤原紀沙,
PINGHui,
萱野貴大.
現代建築の立面における素材の反復手法,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築歴史・意匠,
pp. 415-416,
July 2014.
-
久保順司,
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
松島潤平,
藤原紀沙,
PINGHui,
佐藤芙紀.
店舗へのアプローチからみた南青山における住商混在地域の階層性,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築歴史・意匠,
pp. 365-366,
July 2014.
-
伊藤拓也,
内藤誠人,
村田涼,
飯塚麻人,
PINGHui,
藤原紀沙,
松島潤平,
安田幸一.
北欧の礼拝空間における陰影からみた天井まわりの構成,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築歴史・意匠,
pp. 227-228,
July 2014.
-
高橋なつみ,
PINGHui,
村田涼,
内藤誠人,
松島潤平,
藤原紀沙,
安田幸一.
中国広州における城中村と都市開発の変遷(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築計画,
pp. 1009-1010,
July 2014.
-
小野裕子,
藤原紀沙,
安田幸一,
湯淺和博,
村田涼,
内藤誠人.
一室空間モデルの変形と温熱環境特性 東京における住宅の一室空間モデルの温熱環境特性(その2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
環境工学Ⅱ,
pp. 147-148,
July 2014.
-
藤原紀沙,
小野裕子,
安田幸一,
湯淺和博,
村田涼,
内藤誠人.
一室空間モデルの室温の変動と熱負荷 東京における住宅の一室空間モデルの温熱環境特性(その1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
環境工学Ⅱ,
pp. 145-146,
July 2014.
-
PINGHui,
高橋なつみ,
村田涼,
内藤誠人,
松島潤平,
藤原紀沙,
安田幸一.
中国広州における城中村と都市開発の変遷(2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築計画,
pp. 1011-1012,
July 2014.
-
藤原紀沙,
高橋なつみ,
安田幸一,
湯淺和博,
村田涼,
内藤誠人.
主空間の形状モデルにおける建物性能と住まい方の組合せによる温熱環境特性 札幌の現代住宅における主空間モデルの温熱環境特性 (2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
環境工学Ⅱ,
pp. 547-548,
Aug. 2013.
-
高橋なつみ,
藤原紀沙,
安田幸一,
湯淺和博,
村田涼,
内藤誠人.
主空間の形状と熱負荷 札幌の現代住宅における主空間モデルの温熱環境特性 (1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
環境工学Ⅱ,
pp. 545-546,
Aug. 2013.
-
藤原紀沙,
安田幸一,
湯淺和博,
村田 涼.
北海道の現代住宅における主空間の形状と温熱環境特性,
日本環境管理学会大会2013-第26回研究発表会-,
日本環境管理学会大会2013学術講演梗概集,
日本環境管理学会,
pp. 31-34,
May 2013.
学位論文
-
現代住宅における立地特性に対応した空間形式と室内環境の関係,
論文要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2016/03/26,
-
現代住宅における立地特性に対応した空間形式と室内環境の関係,
審査の要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2016/03/26,
-
現代住宅における立地特性に対応した空間形式と室内環境の関係,
本文,
博士(工学),
東京工業大学,
2016/03/26,
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|