|
近藤正聡 研究業績一覧 (311件)
論文
-
Masatoshi Kondo,
Susumu Hatakeyama,
Naoko Oono-Hori,
Yoshiki Kitamura,
Kan Sakamoto,
Teruya Tanaka,
Yoshimitsu Hishinuma.
Chemical and structural durability of α-Al2O3 and γ-LiAlO2 layers formed on ODS FeCrAl alloys in liquid lithium lead stirred flow,
Corrosion Science,
Volume 240,
112459,
Sept. 2024.
-
B.A. Pint,
Y.F. Su,
M. Romedenne,
J. Jun,
M. Kondo,
N. Oono,
K. Sakamoto,
Yuji Hatano.
Liquid metal compatibility of pre-oxidized FeCrAl in flowing Sn,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 202,
114377,
Mar. 2024.
-
Yoshiki Kitamura,
Masatoshi Kondo,
Naoko Oono,
Yoshimitsu Hishinuma.
Excellent adhesion of protective α-Al2O3 layer formed on ODS FeCrAl alloys,
Surface & Coatings Technology,
Elsevier,
Vol. 469,
pp. 1-18,
July 2023.
公式リンク
-
Eisuke Imaizumi,
Masatoshi Kondo,
Katsuya Murakami,
Yutaka Hayano,
Yuichi Matsuda.
Fundamental study on optical performance of low-melting-point metal mirrors for space telescopes,
Results in Optics,
Elsevier,
Vol. 12,
June 2023.
公式リンク
-
Ryunosuke Nishio,
Teruya Tanaka,
Naoko Oono,
Masatoshi Kondo.
Reduction of MHD pressure drop by electrical insulating oxide layers in liquid breeder blanket of fusion reactors,
Nuclear Materials and Energy,
Elsevier,
Vol. 34,
Mar. 2023.
-
Masatoshi Kondo,
Miyakawa Yukihiro,
Yoshiki Kitamura,
Minho O,
Teruya Tanaka.
Corrosion mechanism of reduced activation ferritic martensitic steel JLF-1 in liquid metal Sn,
Corrosion Science,
Volume 209,
110748,
Dec. 2022.
-
Ryunosuke NISHIO,
Masatoshi KONDO.
On-Line Measurement of Liquid Metal Level by Change of Static Gas Pressure,
Plasma and Fusion Research,
The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research , Nagoya, Aichi, Japan,
Vol. 17,
July 2022.
-
Haruya MASAKI,
Masatoshi KONDO,
Jae-Hwan KIM,
Masaru NAKAMICHI.
Effect of Temperature on Fretting Corrosion Behaviors between Li2TiO3 Pebble and F82H,
Plasma and Fusion Research: Regular Articles,
Volume 17,
July 2022.
-
Atsushi KAWARAI,
Masatoshi KONDO.
Self-Healing Behavior of Oxide Layer in Liquid Metal,
Plasma and Fusion Research,
Volume 17,
June 2022.
-
Yukihiro Miyakawa,
Masatoshi Kondo.
Corrosion behaviors of various steels and nickel-based alloys in liquid Sn media,
Nuclear Materials and Energy,
Vol. 30,
Feb. 2022.
-
Tatsuhiro Hosaka,
Masatoshi Kondo,
Satoshi Sato,
Masami Ando,
Takashi Nozawa.
Chemical compatibility of F82H and 316L in liquid metal heat transfer mediums Li, Na and NaK,
Journal of Nuclear Materials,
Vol. 561,
No. 153546,
Jan. 2022.
-
Masatoshi Kondo,
Susumu Hatakeyama,
Naoko Oono,
Takashi Nozawa.
Corrosion-resistant materials for liquid LiPb fusion blanket in elevated temperature operation,
Corrosion Science,
Vol. 197,
Dec. 2021.
-
Rio Takemura,
Kiyoto Shin-mura,
Kazuya Sasaki,
Eiki Niwa,
Masatoshi Kondo.
Dense-film preparation of zirconium oxide by self-oxidation in air,
Fusion Engineering and Design,
Vol. 171,
July 2021.
-
Masatoshi KONDO,
Bruce A. PINT,
Jiheon JUN,
Nick RUSSELL,
Joel McDUFFEE,
Masafumi AKIYOSHI,
Teruya TANAKA,
Naoko OONO,
Junichi MIYAZAWA,
Josina W GERINGER,
Yutai KATO,
Yuji HATANO.
Conceptual Design of HFIR Irradiation Experiment for Material Compatibility Study on Liquid Sn Divertor,
Plasma and Fusion Research,
Vol. 16,
Apr. 2021.
-
Naoki TAKAHASHI,
Masatoshi KONDO,
Jae-Hwan KIM,
Masaru NAKAMICHI.
Fundamental Study on Fretting Corrosion in Solid Breeder Blanket,
Plasma and Fusion Research,
Vol. 16,
Apr. 2021.
-
Leo IIZUKA,
Masatoshi KONDO.
Mass Transfer of Ni in Liquid Li Detected by Quartz Crystal Microbalance,
Plasma and Fusion Research,
Vol. 16,
Mar. 2021.
-
Susumu HATAKEYAMA,
Naoko OONO,
Takashi NOZAWA,
Kan SAKAMOTO,
Yoshie TAMAI,
Masatoshi KONDO.
Novel Cleaning Methodologies for Specimens Tested in Liquid Metals,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ・核融合学会,
Volume 16,
pp. 1-3,
Feb. 2021.
-
Nanako KAWANO,
Yoshie TAMAI,
Masatoshi KONDO.
Excellent Corrosion Resistance of Tungsten Materials in liquid Tin,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ・核融合学会,
Vol. 15,
pp. 1-2,
July 2020.
公式リンク
-
T. Muroga,
M. Kondo.
IAEA-TECDOC-1912,
Materials issues for liquid metal coolant nuclear systems,
Challenges for Coolants in Fast Neutron Spectrum Systems,
IAEA,
pp. 152-156,
May 2020.
公式リンク
-
M. Kondo,
K. Yamanoi,
T. Norimatsu.
Material issues related to tritium breeding and energy conversion in inertial fusion reactors,
Pathways to Energy from Inertial Fusion: Structural Materials for Inertial Fusion Facilities,
Vol. 1911,
pp. 216-220,
May 2020.
-
M. Kondo,
C. Park,
T. Nozawa,
K. Sasaki,
M. Takahashi,
Y. Hishinuma,
T. Tanaka,
T. Muroga,
B. Matovic.
Thermodynamic consideration on chemical interactions between liquid metals and steels,
Challenges for Coolants in Fast Neutron Spectrum Systems,
IAEA,
Vol. 1912,
pp. 157-164,
May 2020.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Teruya Tanaka,
Satoshi Fukada,
Tsusar Valentyn.
Liquid BreederMaterials,
Comprehensive Nuclear Materials 2nd edition, Reference Module in Materials Science and Materials Engineering 2020,
Mar. 2020.
-
Masatoshi Kondo,
Masaru Tada,
Youko Ohtsuka,
Yoshimitsu Hishinuma,
Takeo Muroga.
Corrosion resistance of Al-rich steel and Al2O3 ceramic bulk in liquid Sn,
Fusion Engineering and Design,
ELSEVIER,
Apr. 2019.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuu Nakajima,
Teruya Tanaka,
Takayoshi Norimatsu.
Effect of isotope enrichment on performance of lead-lithium blanket of inertial fusion reactor,
International Conference on Computation in Science and Engine,
IOP Conf. Series: Journal of Physics: Conf. Series,
IOP science,
Vol. 1090,
No. Conference 1,
pp. 1-7,
Sept. 2018.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yoshimitsu Hishinuma,
Takayoshi Norimatsu,
Takeo Muroga.
Corrosion–erosion and mass transfer dynamic behaviors of reduced activation ferritic/martensitic steel in a nonisothermal Pb-17Li system,
Fusion Engineering and Design,
May 2018.
公式リンク
-
Masatoshi kondo,
Nariaki Okubo,
Eriko Irisawa,
Atsushi Komatsu,
Norito Ishikawa,
Teruya Tanaka.
Oxidation characteristics of lead-alloy coolants in air ingress accident,
Energy procedia,
Vol. 131,
pp. 386-394,
Dec. 2017.
公式リンク
-
Pribadi adhi,
Nariaki Okubo,
Atushi Komatsu,
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi.
Electrochemical impedance analysis on solid electrolyte oxygen sensor with gas and liquid reference electrodes for liquid LBE,
The Fifth International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems INES-5,
Energy Procedia,
Elsevier,
Vol. 131,
Page 420-427,
Dec. 2017.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Masaomi Ishii,
Takayoshi Norimatsu,
Takeo Muroga.
Experimental study on corrosion and precipitation in non-isothermal Pb-17Li system for development of liquid breeder blanket of fusion reactor,
IOP Conf. Series: Journal of Physics: Conf. Series,
Vol. 877,
Aug. 2017.
-
Teruya Tanaka,
Daiji Kato,
Takashi Nozawa,
Bun Tsuchiya,
Masatoshi Kondo,
Takeo Muroga.
Characterization of functional materials for liquid blanket systems by cathodoluminescence measurement,
Fusion Engineering and Design,
May 2017.
公式リンク
-
近藤 正聡,
Pribadi Mumpuni Adhi,
高橋 実,
鈴木 成実,
松村 義人,
田中 照也,
菱沼 良光,
相良 明男,
室賀 健夫.
溶融鉛環境下の溶存酸素濃度と酸化物被覆健全性の同時モニタリングに関する研究,
日本機械学会論文集,
Vol. 83,
No. 847,
pp. 1-13,
Mar. 2017.
-
Masatoshi Kondo,
Masaomi Ishii,
Yoshimitsu Hishinuma,
Teruya Tanaka,
Takashi Nozawa,
Takeo Muroga.
Metallurgical study on corrosion of RAFM steel JLF-1 in Pb-Li alloys with various Li concentrations,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 125,
pp. 316-325,
2017.
公式リンク
-
Narumi Suzuki,
佐々木亮祐,
Yoshihito Matsumura,
Masatoshi Kondo.
In-Situ Evaluation of Functional Layer by Electrochemical Impedance Spectroscopy,
J. Japan Ist. Met. Mater.,
日本金属学会,
Vol. 80,
No. 4,
pp. 284-288,
July 2016.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO,
Yuu NAKAJIMA,
Teruya TANAKA,
Takashi NOZAWA,
Takehiko YOKOMINE.
Experimental Study on Chemical Behaviors of Non-Metal Impurities in Pb, Pb-Bi and Pb-Li by Temperature Programmed Desorption Mass Spectrometer Analysis,
Plasma and Fusion Research,
The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research , Nagoya, Aichi, Japan,
Vol. 11,
July 2016.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO,
Youji SOMEYA,
Mitsuyo TSUJI,
Satoshi YANAGIHARA,
Hiroyasu UTOH,
Kenji TOBITA Shinzaburo MATSUDA.
Conceptual Design of Temporally Storage Area in Hot Cell for Fusion DEMO Reactor,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ核融合学会,
Volume 11,
pp. 1-7,
June 2016.
-
鈴木成実,
佐々木亮佑,
松村義人,
近藤正聡.
機能性被覆の性状とインピーダンス応答の関係を用いたin-situ 評価,
日本金属学会誌,
日本金属学会,
Vol. 80,
No. 9,
pp. 585-592,
June 2016.
公式リンク
-
Pribadi Mumpuni Adhi,
Masatoshi KONDO,
Minoru TAKAHASHI.
Performance of solid electrolyte oxygen sensor with solid and liquid reference electrode for liquid metal,
Sensors and Actuators B: Chemical,
Elsevier,
Vol. 241,
pp. 1261-1269,
2016.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO,
Yuu Nakajima,
Mitsuyo Tsuji,
Takashi Nozawa.
Evaluation of thermal conductivity for liquid lead lithium alloys at various Li concentrations based on measurement and evaluation of density, thermal diffusivity and specific heat of alloys,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Volume 109-111, Part B,
pp. 1345-1350,
Oct. 2015.
公式リンク
-
Yuu Nakajima,
Masatoshi KONDO,
Takashi Nozawa.
Study on fabrication method of lithium alloys with metal grains,
Fusion Engineering and Design,
elsevier,
Vol. 98-99,
pp. 2009-2014,
July 2015.
-
Masatoshi Kondo,
Masaomi Ishii,
Takeo Muroga.
Corrosion of steels in molten gallium (Ga), tin (Sn) and tin lithium alloy (Sn–20Li),
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 98-99,
pp. 2003-2008,
June 2015.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Narumi Suzuki,
Yuu Nakajima,
Teruya Tanaka,
Takeo Muroga.
In-situ impedance measurement of corrosion interface in liquid metals, Fusion Engineering and Design,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 89,
pp. 1201-1208,
May 2014.
公式リンク
-
yoji Someya,
kenji Tobita,
Masatoshi Kondo,
Satoshi Yanagihara.
Waste management scenario in the hot cell and waste storage for DEMO,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 89,
pp. 2033-2037,
May 2014.
公式リンク
-
Yanfen Li,
Hiroaki Abe,
Takuya Nagasaka,
Takeo Muroga,
Masatoshi Kondo.
Corrosion behavior of 9Cr-ODS steel in stagnant liquid lithium and lead–lithium at 873 K,
Journal of Nuclear Materials,
Vol. 443,
pp. 200-206,
June 2013.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuu Nakajima.
Boiling points of liquid breeders for fusion blankets,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 88,
pp. 2256-2559,
June 2013.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Kyohei Shibano.
Heat-pulse flow meter for liquid breeders,
Plasma and Fusion Research and Nuclear Fusion Research,
The Japan Society of Plasma Science,
Vol. 8,
pp. 1-6,
Mar. 2013.
-
Masatoshi Kondo,
Takeo Muroga.
Corrosion Characteristics of RAFM Steels and Unalloyed Metals in Static Pb-17Li,
The Japan Society of Plasma Science,
Vol. 8,
pp. 1-7,
Jan. 2013.
-
Takuya Nagasaka,
Teruya Tanaka,
Akio Sagara,
Takeo Muroga,
Masatoshi Kondo,
Takashi Watanabe,
fukada Satoshi,
Yukawa Hiroshi,
Tomonori Nambu,
Tomohito Iikubo.
Fabrication of the hydrogen recovery unit in the molten salt loop Oroshi2i-1 and preliminary evaluation for hydrogen transfer,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ核融合学会,
Vol. 7,
pp. 1-4,
May 2012.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Tomoko Oshima,
Masahiro Tanaka,
Takeo Muroga,
Akio Sagara.
Hydrogen transports at interface between gas bubbling and liquid breeders,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 87,
pp. 1788-1793,
Apr. 2012.
-
Masatoshi Kondo,
Teruya Tanaka,
Takeo Muroga,
Tsujimura Hiroyuki.
Electroplating of Erbium on Steel Surface in ErCl3 Doped LiCl-KCl,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ核融合学会,
Vol. 7,
pp. 1-3,
Mar. 2012.
公式リンク
-
Tsisar Valentyn,
Masatoshi Kondo,
Takeo MUROGA,
Takuya NAGASAKA,
Izuru Matsushita.
Morphological and compositional features of corrosion behavior of SUS410-SUS410, SUS316-SUS316 and SUS410-SUS316 TIG welded joints in Li,
Fusion Engineering and Design,
Vol. 87,
pp. 363-368,
Mar. 2012.
-
Masatoshi Kondo,
MINORU TAKAHASHI,
teruya tanaka,
Tsisar valentyn,
Takeo muroga.
Compatibility of reduced activation ferritic martensitic steel JLF-1 with liquid metals Li and Pb-17Li,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 87,
pp. 1777-1787,
Feb. 2012.
-
Takashi WATANABE,
Masatoshi KONDO,
Akio SAGARA.
Nitriding of 316 stainless steel in molten fluoride salt by an electrochemical technique,
Vol. 58,
pp. 681-690,
Nov. 2011.
-
Takuya NAGASAKA,
Masatoshi KONDO,
Akio SAGARA,
Takeo MUROGA.
Corrosion behavior of hydrogen permeation materials in molten salt Flinak,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ核融合学会,
Vol. 6,
pp. 1-6,
Aug. 2011.
-
Li yanfen,
Masatoshi KONDO,
Takuya NAGASAKA,
Takeo MUROGA,
Valentyn TSISAR.
THE CORROSION INFLUENCE OF PB-LI ON MICROSTRUCTURE AND MECHANICAL PROPERTIES,
Fusion Science and Technology,
American nuclear society,
Vol. 60,
pp. 359-363,
July 2011.
-
Masatoshi KONDO,
Takashi WATANABE,
Teruya TANAKA,
Dongxun ZHANG,
Akio SAGARA.
Nitriding treatment of reduced activation ferritic steel as functional layer for liquid breeder blanket,
Plasma and Fusion Research,
プラズマ核融合学会,
Vol. 6,
pp. 1-4,
June 2011.
-
Pengfei Zheng,
Takuya NAGASAKA,
Takeo MUROGA,
Masatoshi KONDO,
Jiming CHEN.
Mechanical properties of V-4Cr-4Ti after exposure in static lithium at 650°C,
Plasma and Fusion Research,
Vol. 6,
pp. 1-5,
May 2011.
-
20. Dongxun ZHANG,
Masatoshi KONDO,
Teruya TANAKA,
Takeo MUROGA,
Valentyn TSISAR.
Compatibility of dip-coated Er2O3 coating by MOD method with liquid Li,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 86,
pp. 2508-2511,
Apr. 2011.
-
Minoru TAKAHASHI,
Masatoshi KONDO.
Corrosion resistance of ceramics SiC and Si3N4 in flowing lead-bismuth eutectic,
Progress in Nuclear Energy,
Elsevier,
Vol. 53,
pp. 1061-1065,
Apr. 2011.
-
Masatoshi Kondo,
Takuya NAGASAKA,
Takeo MUROGA,
Akio SAGARA,
Valentyn TSISAR,
Akihiro Suzuki,
Takayuki Terai,
Minoru TAKAHASHI,
Naoki FUJII,
Takahiro Yokoyama,
Hiroshi MIYAMOTO,
Eiji NAKAMURA.
Flow Assisted Corrosion and Erosion-Corrosion of RAFM Steel in liquid breeders,
Fusion Engineering and Design,
Vol. 86,
pp. 2500-2503,
Mar. 2011.
-
Masatoshi KONDO,
Takeo MUROGA,
Takuya NAGASAKA,
Qi XU,
Valentyn TSISAR,
Tomoko OSHIMA.
Mass transfer of RAFM steel in Li by simple immersion, impeller induced flow and thermal convection,
Journal of Nuclear Materials,
Elsevier,
Vol. 417,
pp. 1200-1204,
Feb. 2011.
-
Valentyn TSISAR,
Masatoshi KONDO,
Qi Xu,
Takeo MUROGA,
Takuya NAGASAKA,
Olga YELISEYEVA.
Effect of Nitrogen on the Corrosion Behavior of RAFM JLF-1 Steel in Lithium,
Journal of Nuclear Materials,
Elsevier,
Vol. 417,
pp. 1205-1209,
Jan. 2011.
-
Qunying HUANG,
Sheng GAO,
ZhiqiangZHU,
Zhihui GUO,
Xinzhen LING,
ZilinYAN,
Masatoshi KONDO,
Valentyn TSISAR,
Takeo MUROGA,
Yican WU.
Corrosion Experiments of the Candidate Materials for Liquid Lithium Lead Blanket of Fusion Reactor,
Advances in Science and Technology,
Trans Tech Publications, Switzerland,
Vol. 73,
pp. 1841-1846,
Oct. 2010.
-
Valentyn TSISAR,
Masatoshi KONDO,
Takeo MUROGA,
Takuya NAGASAKA,
Olga YELISEYEVA.
Phase-structural transformations in the RAF/M, F/M and model F/ODS steels exposed to lithium - corrosion induced coarsening of substructure and effect of alloying elements,
Corrosion Science,
Elsevier,
Vol. 53,
Sept. 2010.
-
Masatoshi KONDO,
Valentyn TSISAR,
Takeo MUROGA,
Takuya NAGASAKA,
Olga YELISEYEVA.
Erosion-corrosion of RAFM JLF-1 steel in lithium flow induced by impeller,
J. Plasma Fusion Res. Series,
Elsevier,
Vol. 9,
pp. 294-299,
Aug. 2010.
-
Takashi WATANABE,
Masatoshi KONDO,
Takuya NAGASAKA,
Akio SAGARA.
Corrosion characteristic of AlN, Y2O3, Er2O3 and Al2O3 in Flinak for molten salt blanket system,
Plasma and Fusion Research,
The Japan Society of Plasma Science,
Vol. 9,
pp. 342-247,
Apr. 2010.
-
Takuya NAGASAKA,
Masatoshi KONDO,
Takeo MUROGA,
Akio SAGARA,
Osamu MOTOIJMA,
Tatsuya TSUTSUMI,
Tatsuya OISHI.
Development of anticorrosion coating on low activation materials against fluoridation and oxidation in Flibe blanket environment,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 85,
No. 7-9,
pp. 1261-1265,
Apr. 2010.
-
Masatoshi KONDO,
Takuya NAGASAKA,
Valentyn TSISAR,
Akio SAGARA,
Takeo MUROGA,
Takashi WATANABE,
Tomoko OSHIMA,
Yukihiro YOKOYAMA,
Hiroshi MIYAMOTO,
Eiji NAKAMURA,
Naoki FUJII.
Corrosion of reduced activation ferritic martensitic steel JLF-1 in purified Flinak at static and flowing conditions,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 85,
pp. 7-9,
Mar. 2010.
-
Qi Xu,
Masatoshi Kondo,
Takuya Nagasaka,
Takeo Muroga,
Olga Yeliseyeva.
Effect of chemical potential of carbon on phase transformation and corrosion of JLF-1 steel in a static lithium,
Journal of Nuclear Materials,
Elsevier,
Vol. 394,
pp. 20-25,
Oct. 2009.
公式リンク
-
Tomoko OSHIMA,
Masatoshi KONDO,
Masahiro TANAKA,
Takeo MUROGA.
Study on Pd membrane Electrode in Solid Electrolyte Hydrogen (Isotope) Sensor for Application to Liquid Blankets,
Plasma and Fusion Research,
The Japan Society of Plasma Science,
Vol. 5,
pp. 1-5,
Oct. 2009.
-
室賀 健夫,
田中 照也,
近藤 正聡,
長坂 琢也,
Q. Xu.
CHARACTERIZATION OF LIQUID LITHIUM BLANKET WITH RAFM AND V-ALLOY FOR TBM AND DEMO,
FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY,
Vol. 56,
pp. 897-901,
Aug. 2009.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Takuya Nagasaka,
Takeo Muroga,
Akio Sagara,
Nobuaki Noda,
Qi Xu,
Daisuke Ninomiya,
Nagura Masaru,
Akihiro Suzuki,
Takayuki Terai.
HIGH PERFORMANCE CORROSION RESISTANCE OF NICKEL-BASED ALLOYS IN MOLTEN SALT FLIBE,
Fusion science and technology,
American nuclear society,
Vol. 56,
pp. 190-194,
July 2009.
公式リンク
-
Takuya NAGASAKA,
Masatoshi KONDO,
Takeo MUROGA,
Nobuaki,
NODA,
Akio SAGARA,
Osamu MOTOJIMA,
Akihiro SUZUKI,
Takayuki TERAI.
Fluoridation and oxidation characteristics of JLF-1 and NIFS HEAT-2 low-activation structural materials,
Journal of Nuclear Materials,
Vol. 386-388,
pp. 716-719,
Apr. 2009.
公式リンク
-
masatoshi kondo,
takuya nagasaka,
akio sagara,
nobuaki noda,
takeo muroga,
qi xu,
masaru nagura,
akihiro suzuki,
takayuki terai.
Metallurgical study on corrosion of austenitic steels in molten salt LiF–BeF2(Flibe),
Journal of nuclear materials,
elsevier,
Vol. 386-388,
pp. 685-688,
2009.
-
Masatoshi Kondo,
Takeo muroga,
koji katahira,
tomoko oshima.
Sc-doped CaZrO3hydrogen sensor for liquid blanket system,
Fusion Engineering and Design,
elsevier,
Vol. 83,
pp. 1277-1281,
Sept. 2008.
-
Qi Xu,
Masatoshi KONDO,
Takuya Nagasaka,
Takeo Muroga,
Masaru Nagura,
Akihiro Suzuki.
Corrosion characteristics of low activation ferritic steel, JLF-1, in liquid lithium in static and thermal convection conditions,
Fusion Engineering and Design,
Elsevier,
Vol. 83,
pp. 1477-1483,
July 2008.
-
M. Kondo,
T. Muroga,
K. Katahira,
T. Oshima.
Application of proton conductors to hydrogen monitoring for liquid metal and molten salt systems,
Journal of Power and Energy Systems,
Vol. 2,
No. 2,
pp. 590-597,
Feb. 2008.
-
Masaru Nagura,
Masatoshi KONDO,
Akihiro Suzuki,
Takeo Muroga,
Takayuki terai.
EXPERIMENTAL STUDY ON CORROSION OF CERAMIC MATERIALS IN NATURAL CONVECTION LITHIUM LOOP,
Fusion Science and Technology,
American nuclear society,
Vol. 52,
No. 3,
p. 630- 634,
Nov. 2007.
-
Masatoshi KONDO,
Minoru Takahashi.
Corrosion resistance of Si- and Al-rich steels in flowing lead–bismuth,
Journal of Nuclear Materials,
Elsevier,
Vol. 356,
pp. 203-212,
May 2006.
-
Masatoshi kondo,
minoru takahashi,
kuniaki miura,
tatsuya onizawa.
Study on control of oxygen concentration in lead–bismuth flow using lead oxide particles,
Journal of Nuclear Materials,
Elsevier,
Vol. 357,
pp. 97-104,
Mar. 2006.
-
Masatoshi KONDO,
Minoru TAKAHASHI,
Naoki SAWADA,
Koji HATA.
Corrosion of steels in lead bismuth flow,
Journal of Nuclear Science and Technology,
Atomic energy society of Japan,
Vol. 43,
No. 2,
pp. 107-116,
Feb. 2006.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi.
Corrosion of steels with surface treatment and Al-alloying by GESA exposed in lead–bismuth,
Journal of Nuclear Materials,
Vol. 350,
pp. 264-270,
Jan. 2006.
-
Masatoshi KONDO,
Minoru TAKAHASHI,
Naoki SAWADA,
Koji HATA.
Corrosion of Steels in Lead–Bismuth Flow,
Journal of NUCLEAR SCIENCE and TECHNOLOGY,
Atomic energy society of Japan,
Vol. 43,
No. 2,
p. 107-116,
Oct. 2005.
-
Masatoshi KONDO,
Minoru TAKAHASHI.
Metallurgical Analysis of a Tube Ruptured in the Lead Bismuth Corrosion Test Facility,
Journal of Nuclear Science and Technology,
Atomic energy society of Japan,
Vol. 43,
No. 2,
p. 174-178,
Oct. 2005.
-
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi,
Tadashi Suzuki,
Kotaro Ishikawa,
Koji Hata,
Suizheng Qiu,
Hiroshi Sekimoto.
Metallurgical study on erosion and corrosion behaviors of steels exposed to liquid lead–bismuth flow,
Journal of Nuclear Materials,
Elsevier,
Vol. 343,
pp. 349-359,
Aug. 2005.
-
MASATOSHI KONDO,
MINORU TAKAHASHI.
METALLURGICAL STUDY ON ELECTRO-MAGNETIC FLOW METER AND PUMP FOR LIQUID LEAD-BISMUTH FLOW,
Progress in Nuclear Energy,
Vol. 47,
No. 1-4,
pp. 639-647,
2005.
著書
-
近藤 正聡.
幸せな未来のためにー 低融点金属の補強繊維を用いた土木建築材料の提案,
月刊コンクリートテクノ,
セメント新聞社,
Vol. 40,
No. 9,
pp. 18-21,
Sept. 2021.
-
近藤正聡.
高速スペクトル原子炉 (18章 鉛冷却原子炉担当),
ERC出版,
Oct. 2016.
-
近藤正聡.
原子力・量子・核融合事典 第1分冊5.4.3「冷却材との両立」,
丸善出版株式会社,
Oct. 2014.
公式リンク
国際会議発表 (査読有り)
-
Nobuhiro Chijiwa,
Takumi Yabe,
Kyoka Inoue,
Satoshi Noboru,
Kazuhide Nakayama,
Masatoshi Kondo,
Minho O.
Study on the Load-Bearing Characteristics of Fiber-Reinforced Concrete Members Using Low-Melting-Point Metal Fibers,
The 18th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction (EASEC-18),
The School of Civil Engineering and Technology, Sirindhorn International Institute of Technology, Thammasat University, Thailand,
Nov. 2024.
公式リンク
-
Yoshiki Kitamura,
Atsushi Kawarai,
Shigeru Saito,
Hironari Obayashi,
Masatoshi Kondo.
Excellent corrosion resistance of self-healing Al-rich oxide layer on FeCrAl alloy in flowing lead bismuth eutectic,
16th International Workshop on Spallation Materials Technology,
Oct. 2024.
-
Rio Takemura,
Kazuya Sasaki,
Eiki Niwa,
Masatoshi Kondo.
Preparation of self-oxidized film on metallic zirconium surface in water vapor atmosphere,
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies PACRIM13,
PACRIM13 Book of Abstract,
Oct. 2019.
-
Masatoshi KONDO.
[Keynote lecture] Forefront of liquid metal technologies for fusion reactor,
International conference on Natural and Environmental Sciences (ICONES),
July 2019.
-
Pribadi Mumpuni Adhi,
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi.
Study on Performance of Oxygen Sensors with Solid and Liquid Reference Electrodes in Liquid LBE with the Parameters of Oxygen Potential and Temperature,
2017 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants,
Proceedings of ICAPP2017,
Apr. 2017.
公式リンク
-
Yuki Maehara,
Masatoshi KONDO,
Minoru Takahashi.
STUDY ON STABILITY OF LIQUID JET FOR LIQUID LITHIUM TARGET OF BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY (BNCT),
2016 24th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE24),
Proceedings of the 2016 24th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE24),
The American Society of Mechanical Engineers,
June 2016.
公式リンク
-
Sho Tanabe,
Dan Tri Le,
Masatoshi KONDO,
Minoru Takahashi.
EXPERIMENTAL STUDY ON CRITICAL HEAT FLUX IN THREE PIN BUNDLE WITH WIRE SPACER FOR BOILING WATER REACTOR,
2016 24th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE24),
Proceedings of 2016 24th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE24),
The American Society of Mechanical Engineers,
June 2016.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO,
Takeo MUROGA,
Akio SAGARA,
Valentyn TSISAR,
Akihiro SUZUKI,
Takayuki TERAI,
Minoru TAKAHASHI,
Naoki FUJII,
Yukihiro YOKOYAMA,
Hiroshi MIYAMOTO,
Eiji NAKAMURA.
Flow accelerated corrosion and erosion-corrosion of RAFM steel in liquid breeders,
23nd IAEA Fusion Energy Conference,
Proceedings of 23nd IAEA Fusion Energy Conference,
IAEA,
Oct. 2010.
公式リンク
-
Yoshitaka UEKI,
Tomoaki KUNUGI,
Masatoshi KONDO,
Akio SAGARA,
Neil B. Morley,
Mohamed A. ABDOU.
Consideration of Alumina Coating Fabricated by Sol–Gel Method for PbLi Flow,
Zero-Carbon Energy Kyoto 2009, Green Energy and Technology,
Proceedings of Zero-Carbon Energy Kyoto 2009, Green Energy and Technology,
Kyoto university,
pp. 373-379,
Aug. 2010.
-
Takuya NAGASAKA,
Masatoshi KONDO,
Takeo MUROGA,
Nobuyuki NODA,
Akio SAGARA,
Osamu MOTOJIMA.
Progress in Flibe corrosion study toward material research loop and advanced liquid breeder blanket,
22nd IAEA Fusion Energy Conference,
Proceedings of 22nd IAEA Fusion Energy Conference,
IAEA,
Oct. 2008.
公式リンク
-
Takeo MUROGA,
Takuya NAGASAKA,
Masatoshi KONDO,
Akio SAGARA,
Akihiro SUZUKI,
Takayuki TERAI.
Compatibility of reduced activation ferritic/martensitic steels with liquid breeders,
22nd IAEA Fusion Energy Conference,
Proceedings of 22nd IAEA Fusion Energy Conference,
IAEA,
Oct. 2008.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Takeo muroga,
koji katahira,
tomoko oshima.
Application of proton conductors to hydrogen monitoring for liquid metal and molten salt systems,
15 th international conference on Nuclear Engineering,
Proceeding of ICONE15 (CD-ROM),
CD-ROM,
Apr. 2007.
-
Masatoshi Kondo.
Corrosion Resistance of High Cr Steels and Ceramic Materials in Lead-Bismuth Flow,
International Conference Nuclear Energy System for Future Generation and Global Sustainability (GLOBAL 2005), October 9-13, 2005, Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan,
International Conference Nuclear Energy System for Future Generation and Global Sustainability (GLOBAL 2005), Paper No. 425,
pp. CD-ROM,
Oct. 2005.
-
Masatoshi KONDO,
Minoru TAKAHASHI.
Performance of Solid Electrolyte Type Oxygen Sensor in Flowing Lead Bismuth,
Int. Conf. of Global 2005,
Proceedings of Global 2005 (CD-ROM),
pp. CD-ROM,
Oct. 2005.
-
Masaru Hirabayashi,
Masatoshi Kondo,
Kuniaki Ara,
Minoru Takahashi.
Development of ultrasonic flow meter for liquid lead bismuth flow,
13 th international conference on Nuclear Engineering,
Proceedings of ICONE13,
CNS,
No. ICONE13-50001,
pp. CD-ROM,
May 2005.
-
Masatoshi Kondo.
Control of Oxygen Concentration in Lead-Bismuth Flow by Temperature Control of Solid Lead Oxide,
2005 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP'05), Seoul, Korea, May 15-19, 2005,
Proceedings of 2005 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP'05), Seoul, Korea,
No. Paper 5190,
pp. CD-ROM,
May 2005.
-
Minoru Takahashi,
Toru Obara,
Tatusro Iguchi,
Akira Otsubo,
Masatoshi Kondo,
Y. Qi,
Megumi Matsumoto,
E. Yusibani,
Toyou Akashi,
A. Yamada,
H. Nei,
K. Hata,
K. Hara.
Design and Experimental Study for Development of Pb-Bi Cooled Direct Contact Boiling Water Small Fast Reactor (PBWFR),,
2004 international congress on advances in nuclear power plants,
Proceedings of ICAPP'04 (CD-ROM),
May 2004.
-
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi,
Susumu yoshida,
Naoki sawada.
Effect of Surface Roughness of Steels on Oxide Layer Formation in a Liquid Lead-Bismuth Flow,
2004 international congress on advances in nuclear power plants,
Proceedings of ICAPP'04 (CD-ROM),
American nuclear society,
May 2004.
-
Masatoshi KONDO,
Minoru Takahashi,
akira yamada,
kotaro ishikawa,
naoki sawada,
tadashi suzuki.
Metallurgical study on performance of electro-magnetic flow meter for liquid lead bismuth,
12 th international conference on Nuclear Engineering,
Proceedings of ICONE12 (CD-ROM),
ASME,
Vol. CD-ROM,
Apr. 2004.
-
Masatoshi Kondo.
Experimental Studies on Pb - Bi Flow Technology and steel compatibility with Pb-Bi,
12 th international conference on Nuclear Engineering,
Proceedings of ICONE12,
ASME,
Vol. CD-ROM,
Apr. 2004.
-
Masatoshi Kondo,
K. Hata,
M. Takahashi.
DESIGN OF MATERIAL STRENGTH TEST IN LEAD-BISMUTH FLOW,
10 th international conference on Nuclear Engineering,
Proceedings of 10th International Conference on Nuclear Engineering, April 14-18, 2002, Arlington, Virginia, USA,
ASME,
Vol. CD-ROM,
pp. ICONE10-22736,
Apr. 2002.
国内会議発表 (査読有り)
-
華園光,
千々和伸浩,
昇 悟志,
近藤正聡,
オミンホ.
低融点金属繊維補強コンクリートの力学特性と加熱による繊維溶解後の特性変化,
第22回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム,
コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集,
公益社団法人 日本材料学会,
Vol. 22,
pp. 385-390,
Oct. 2022.
公式リンク
-
北村嘉規,
畑山奨,
西尾龍乃介,
大野直子,
笠田竜太,
坂本寛,
田中照也,
近藤正聡.
高温大気下におけるFeCrAl合金の予備酸化処理に関する研究,
第14回核融合エネルギー連合講演会,
July 2022.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Yukihiro Miyakawa,
Minho O,
Masatoshi Kondo.
Alloying corrosion kinetics of Reduced-activation ferritic (JLF-1) in Liquid metal tin (Sn) for liquid divertor concepts,
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research,
Book of Abstracts,
Nov. 2021.
-
Atsushi Kawarai,
Masatoshi Kondo.
Self-healing behavior of oxide-layer in liquid metal,
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research,
Book of Abstracts,
Nov. 2021.
-
M. Kondo,
M. Onoi,
S. Morokoshi,
T. Yonemoto,
Y. Kitamura,
M. Kibayashi,
S. Hatakeyama,
Y. Miyakawa,
N. Oono,
S. Ukai.
[Invited presentation] Technological evolution on corrosion resistant materials for liquid Sn divertor of fusion reactors,
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research,
Book of Abstract,
Nov. 2021.
-
Y.Ueda,
R. Kasada,
M. Sakamoto,
S. Higashijima,
N. Ohno,
M. Osakabe,
M. Kondo.
[Invited presentation] Development of Japanese DEMO,
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research,
Book of Abstract,
Nov. 2021.
-
Y. Kitamura,
M. Kibayashi,
M. Onoi,
S. Morokoshi,
T. Yonemoto,
Y. Tamai,
M. Kondo.
Corrosion characteristics of additive-manufactured FeCrNiAl alloy in liquid metals PbBi, LiPb and Sn,
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research,
BooK of Abstracts,
Nov. 2021.
-
R. Nishio,
M. Kondo.
Experimental study on liquid metal level monitoring by change of cover gas pressure,
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research,
Book of Abstracts,
Nov. 2021.
-
Tatsuhiro Hosaka,
Sato Satoshi,
Masami Ando,
Nozawa Takashi.
Experimental study on corrosion inhibitor for liquid metal heat transfer mediums of A-FNS irradiation capsule,
20th International conference on fusion reactor materials (ICFRM-20),
Book of Abstract,
Oct. 2021.
-
Susumu Hatakeyama,
Masatoshi Kondo,
Naoko Oono,
Ryuta Kasada,
Kan Sakamoto,
Teruya Tanaka.
Corrosion resistance of FeCrAl-ODS alloys in impeller induced liquid lead lithium flow,
20th International conference on fusion reactor materials (ICFRM-20),
Book of Abstract,
Oct. 2021.
-
Masatoshi Kondo,
Katsuya Murakami,
Yuki Kano,
Yukihiro Miyakawa,
Nobuhiro Chijiwa,
Minho O,
Teruya Tanaka.
Experimental study on chemical compatibility between liquid metals and concrete materials,
20th International conference on fusion reactor materials (ICFRM-20),
Book of Abstract,
Oct. 2021.
-
Masatoshi Kondo,
Naoko Oono,
Teruya Tanaka,
Masafumi Akiyoshi,
Ryuta Kasada,
Kan Sakamoto,
Susumu Hatakeyama,
Yukihiro Miyakawa,
Bruce Pint,
Jiheon Jun,
Junichi Miyazawa,
Yuji Hatano.
Chemical compatibility issues and challenges on advanced liquid metal components of fusion reactors,
20th International conference on fusion reactor materials (ICFRM-20),
Book of Abstract,
Oct. 2021.
-
B. A. Pint,
Jiheon Jun,
Masatoshi Kondo,
Naoko Oono,
Kan Sakamoto,
Yuji Hatano.
COMPATIBILITY OF FeCrAl IN FLOWING Sn AT 400 degree C,
20th International conference on fusion reactor materials (ICFRM-20),
Book of Abstract,
Oct. 2021.
-
Yukihiro Miyakawa,
Masatoshi Kondo,
Teruya Tanaka.
Experimental study on chemical compatibility of liquid tin (Sn) with various steels for liquid divertor concepts,
20th International conference on fusion reactor materials (ICFRM-20),
Boook of Abstract,
Oct. 2021.
-
Susumu Hatakeyama,
Masatoshi Kondo,
Yoshie Tamai,
Naoko Oono,
Takashi Nozawa.
Material compatibility of high-purity liquid lead lithium alloy with various materials,
The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29),
Book of Abstract,
Oct. 2020.
-
Tatsuhiro Hosaka,
Masatoshi KONDO,
Yoshie Tamai,
Satoshi Sato,
Takashi Nozawa.
Chemical compatibility of reduced activation ferritic martensitic steel F82H with thermal bonding fluids of advanced fusion neutron source (A-FNS),
The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29),
Book of Abstract,
Oct. 2020.
-
Naoki TAKAHASHI,
Masatoshi KONDO,
KIM Jaehwan,
Masaru NAKAMICHI.
Fundamental study on fretting corrosion of various materials in solid breeder blanket,
The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29),
BooK of Abstract,
Oct. 2020.
-
Leo Iizuka,
Masatoshi Kondo.
Detection of mass transfer in liquid metals by quartz crystal microbalance,
The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29),
Book of Abstract,
Oct. 2020.
-
Masatoshi Kondo,
Bruce Pint,
Jiheon Jun,
Nick Russell,
Joel McDuffee,
Masafumi Akiyoshi,
Teruya Tanaka,
Naoko Oono,
Nanako Kawano,
Junichi Miyazawa,
Josina W Geringer,
Yutai Kato,
Yuji Hatano.
Conceptual design of HFIR irradiation experiment for material compatibility study on liquid Sn divertor,
The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29),
Book of Abstract,
Oct. 2020.
-
Masatoshi KONDO.
EXPERIMENTAL STUDY ON MATERIAL COMPATIBILITY FOR HEAVY LIQUID METAL COOLANTS,
Innovative designs and technologies of nuclear power of nuclear power, V International Scientific and Technical Conference,,
Collection of papers,
JSC NIKIET,
pp. 1935-1946,
Oct. 2018.
公式リンク
-
Alemberti A.,
Tucek K.,
Obara T.,
Masatoshi KONDO,
Moiseev A.,
Simith C.,
Wu Y.,
Hwang IllSoon.
[Plenary presentation] THE GENERATION-IV LEAD FAST REACTOR ACTIVITIES,
Innovative designs and technologies of nuclear power of nuclear power, V International Scientific and Technical Conference,
Collection of papers,
JSC NIKIET,
pp. 1580-1587,
Oct. 2018.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Masaru Tada,
Youko Ohtsuka,
yoshimitsu hishinuma,
Takeo Muroga.
Corrosion resistance of alumina forming steel and ceramica materials in liquid tin,
30th symposium on fusion technology,
Book of abstracts,
p. 507,
Sept. 2018.
公式リンク
-
近藤正聡.
Research on Attitude Stability of the Fast Ignition Target after Release from the Sabot,
Second Research Coordination Meeting of the Coordinated Research Project on Pathways to Energy from Inertial Fusion: Materials beyond Ignition,
AGENDA of Second Research Coordination Meeting of the Coordinated Research Project on Pathways to Energy from Inertial Fusion: Materials beyond Ignition,
Mar. 2018.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo.
Progress on development of Liquid metal technology toward inertial fusion reactor,
Second Research Coordination Meeting of the Coordinated Research Project on Pathways to Energy from Inertial Fusion: Materials beyond Ignition,
Agenda of Second Research Coordination Meeting of the Coordinated Research Project on Pathways to energy from Inertial Fusion: Materials beyond Ignition,
IAEA,
Mar. 2018.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Park ChanHo,
Teruya Tanaka,
Takashi Nozawa.
Fabrication of high-purity lead lithium alloy and its excellent thermophysical and chemical characteristics,
The 18th International Conference on Fusion Reactor Materials,
Book of Abstract,
Nov. 2017.
-
Masatoshi KONDO,
Yoshimitsu Hishinuma,
Takayoshi Norimatsu,
Takeo Muroga.
Dynamic behaviors of corrosion-erosion and mass transfer in non-isothermal Pb-17Li system,
13th International Symposium on Fusion Nuclear Technology,
Book of abstract,
Sept. 2017.
-
Masatoshi Kondo,
Toru Obara.
[Pleanary presentation] Status of JAPAN LFR activities,
GLANST 2017 (Global Symposium on Lead and Lead Alloy based Nuclear Energy Science and Technology),
Proceedings of GLANST-2017,
Seoul national university,
pp. 39-50,
Sept. 2017.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Changho park,
Takashi Nozawa,
Yoshimitsu Hishinuma,
Teruya Tanaka,
Kazuya Sasaki,
Yoshihito Matsumura,
Minoru Takahashi,
Takayoshi Norimatsu,
Takeo Muroga.
Thermodynamic considerations on chemical interactions between liquid metals and steels,
First IAEA workshop on challenges for coolants in fast spectrum system: chemistry and materials,
Book of Abstracts,
July 2017.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuu Nakajima,
Teruya Tanaka,
Takayoshi Norimatsu.
[Keynote speech] Study on neutron transport and material activation for development of inertial fusion reactor,
International conference on computation in science and engineering (ICCSE 2017),
Book of Abstract,
July 2017.
公式リンク
-
Takeo Muroga,
Masatoshi Kondo.
Material issues for liquid metal coolant nuclear systems,
First IAEA workshop on challenges for coolants in fast spectrum system: chemistry and materials,
Book of Abstracts,
July 2017.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo.
[Invited lecture] DEVELOPMENT OF SOLID ELECTROLYTE CERAMIC SENSORS FOR OXYGEN AND HYDROGEN MONITORING IN FAST REACTORS AND FUSION REACTORS,
4th Conference of the Serbian Society for Ceramic Materials,
The book of abstracts,
June 2017.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO.
Material Compatibility Issues for Gas and Liquid-Metal Cooled Reactors, (Effect of non-metal impurities in coolant on corrosion of structural materials),
rd Workshop on Task 1 of PHENIX, Investigation of Overall Heat Flow Response in Plasma-Facing Components,
Mar. 2017.
-
Masatoshi KONDO.
Experimental study on corrosion and mass transfer in non-isothermal Pb-17Li flowing system,
Workshop on fusion materials and compatibility issues (Organized by ORNL and Tokyo Tech),
Mar. 2017.
-
Masatoshi Kondo.
Research Activity on Lead(Pb)-based reactors in Tokyo Institute of Technology,
20th LFR Prov. SSC Meeting,
Mar. 2017.
-
Masatoshi KONDO,
Nariaki Okubo,
Eriko Irisawa,
Atushi Komatsu,
Norito Ishikawa,
Teruya Tanaka.
Oxidation characteristics of lead alloys in air ingress accident,
The Fifth International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems INES-5,
Book of Abstract, The Fifth International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems INES-5,
INES-5 Administration Office, c/o Lane,
Oct. 2016.
公式リンク
-
Pribadi adhi,
Nariaki Okubo,
Atushi Komatsu,
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi.
Electrochemical impedance analysis on solid electrolyte oxygen sensor with gas and liquid reference electrodes for liquid LBE,
The Fifth International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems INES-5,
Book of Abstracts, The Fifth International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems INES-5,
INES-5 Administration Office, c/o Lane,
Oct. 2016.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Masaomi Ishi,
Yoshimitsu Hishimuma,
Teruya Tanaka,
Takashi Nozawa,
Takeo Muroga.
[Invited presentation] Metallurgical study on corrosion of RAFM steel in Pb-Li alloys at various Li concentrations,
13th China-Japan Symposium on Materials for Advanced Energy Systems and Fission & Fusion Engineering,
Book of Abstract,
Sept. 2016.
-
Masatoshi KONDO,
Masaomi ISHI,
Takayoshi Norimatsu,
Takeo MUROGA.
[Keynote speech] Experimental study on corrosion and mass transfer in flowing Pb-17Li with temperature gradient for development of liquid breeder type fusion blanket system,
International Conference on Energy Sciences (ICES 2016),
Book of Abstract,
Institute Teknologi Bandung,
p. 3-4,
July 2016.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO,
Yuu Nakajima,
Teruya Tanaka,
Takashi Nozawa,
Takehiko Yokomine.
Desorption of non-metal impurities from Pb and Pb-Li alloy,
25th international toki conference (ITC-25) Creating the Future -- Innovative Science of Plasma and Fusion,
Nov. 2015.
-
Masatoshi Kondo,
Teruya Tanaka,
Yoshimitsu Hishinuma,
Narumi Suzuki,
Yosuke Kawamata,
H. Chikaraishi,
Takeo Muroga,
Akio Sagara.
Design study on double layer type interface structure for heat exchanger of Fusion DEMO blanket,
25th international toki conference (ITC-25) Creating the Future -- Innovative Science of Plasma and Fusion,
Book of Abstracts,
Nov. 2015.
-
Masatoshi KONDO,
Yoji Someya,
Mitsuyo Tsuji,
Satoshi Yanagihara,
T. Kato,
Y. Sakamoto,
K. Tobita,
S. Matsuda.
Conceptual design of temporally storage area in hot cell for fusion DEMO reactor,
25th international toki conference (ITC-25) Creating the Future -- Innovative Science of Plasma and Fusion,
Book of Abstracts,
Nov. 2015.
-
Masatoshi KONDO,
Yuu Nakajima,
Mitsuyo Tsuji,
Takashi Nozawa.
Evaluation of density and thermal diffusivity of liquid Pb-Li alloys at various Li concentrations,
12 th international symposium on fusion nuclear technology,
Book of abstract,
ISFNT12 実行委員会,
Sept. 2015.
公式リンク
-
Masatoshi KONDO,
Masaomi ISHI,
Takeo MUROGA.
Corrosion of RAFM steel JLF-1 in flowing Pb-Li alloy with and without temperature gradient,
NuMat 2014: The Nuclear materials Conference,
Book of Abstracts, Numat 2014,
Nov. 2014.
公式リンク
-
Yoji Someya,
Kenji Tobita,
Masatoshi Kondo,
Satoshi Yanagihara,
Hiroyasu utoh,
Sakamoto yoshiteru,
Asakura nobuyuki,
Kazuo Hoshino,
Makoto Nakamura,
Shinji Tokunaga.
Management strategy of radioactive waste in the fusion DEMO reactor,
Plasma2014,
Proceedings of Plasma 2014,
The Japan Society of Plasma Science,
Nov. 2014.
-
Narumi SUZUKI,
Masatoshi KONDO,
Teruya TANAKA.
Formation of functional layer structure by pre-oxidation process and in-situ evaluation of layer structure by EIS analysis,
Plasma2014,
Plasma 2014 予稿集,
プラズマ核融合学会,
Nov. 2014.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuu Nakajima,
Teruya Tanaka,
Takashi Nozawa,
Takehiko Yokomine.
Fabrication of lithium lead alloy and impurity control by temperature‐programmed desorption,
Plasma2014,
Plasma2014 予稿集,
プラズマ核融合学会,
Nov. 2014.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Masaomi Ishii,
Takeo Muroga.
Accelerated corrosion of reduced activation ferritic martensitic steel in non-isothermal Pb-17Li system,
Plasma2014,
プラズマ核融合学会,
Nov. 2014.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Narumi Suzuki,
Yuu Nakajima,
Yuya Akiyama,
Teruya Tanaka,
Yoshimitsu Hishinuma,
Takeo Muroga,
Akio Sagara.
Application of electrochemical impedance spectroscopy to in-situ corrosion monitoring of ceramic coatings in liquid breeder blanket,
NuMat 2014: The Nuclear materials Conference,
Book of Abstracts, Numat 2014,
Elsevier,
Nov. 2014.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Masaomi Ishii,
Takeo Muroga.
Corrosion of steels in molten tin (Sn) and tin lithium alloy (Sn-Li),
28th symposium on fusion technology,
Book of Abstracts, 28th Symposium on Fusion Technology,
Sept. 2014.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuu Nakajima,
Takashi Nozawa.
Study on fabrication method of lithium alloy with metal grains,
28th symposium on fusion technology,
Book of Abstracts, 28th Symposium on Fusion Technology,
Page 769,
Sept. 2014.
-
Masatoshi KONDO,
Yuu Nakajima,
Takayoshi Norimatsu.
Effect of isotope enrichment on tritium breeding and suppression of polonium formation in lithium lead blanket,
9th General Scientific Assembly of the Asia Plasma and Fusion Association in 2013,
Book of Abstracts, APFA2013,
Nov. 2013.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuya Akiyama,
Teruya Tanaka,
Narumi Suzuki,
Yuu Nakajima.
Electrochemical impedance measurement of oxide film with liquid metal electrode of lead lithium alloy,
9th General Scientific Assembly of the Asia Plasma and Fusion Association in 2013,
Book of Abstracts, APFA2013,
Nov. 2013.
公式リンク
-
Masatoshi Kondo,
Yuu Nakajima,
Narumi Suzuki.
Study on fabrication method of lithium alloys and impurity control,
9th General Scientific Assembly of the Asia Plasma and Fusion Association in 2013,
Book of Abstracts, APFA2013,
Nov. 2013.
公式リンク
-
Minoru Takahashi,
Masatoshi Kondo.
Corrosion Resistance of Ceramics SiC and Si3N4 in Flowing Lead-bismuth Eutectic,
3rd International Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems (INES-3),
Oct. 2010.
-
Masatoshi Kondo,
M. Takahashi.
Corrosion resistance of Si- and Al-rich steels in flowing lead–bismuth,
7th International Workshop on Spallation Materials Technology, IWSMT-7, Thun, Switzerland,
7th International Workshop on Spallation Materials Technology, IWSMT-7, Thun, Switzerland,
pp. CD-ROM,
June 2005.
-
MASATOSHI KONDO,
MINORU TAKAHASHI.
Metallurgical study of erosion and corrosion behavior in stainless steels exposed to a liquid lead-bismuth flow,
IWSMT-7,
Nov. 2003.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
北村嘉規,
近藤正聡.
ODS FeCrAl合金が形成するα-Al2O3被膜の密着強度に及ぼす温度サイクルの影響,
日本原子力学会2024年秋の大会学生ポスターセッション,
Sept. 2024.
-
北村嘉規,
近藤正聡.
[2B11] ODS FeCrAl合金が形成するα-Al2O3被膜の密着強度に及ぼす温度サイクルの影響,
日本原子力学会2024年秋の大会,
Sept. 2024.
-
近藤 正聡.
[1G_PL06] 核融合工学部会30周年 これからの10年の展望 ブランケット開発研究 -大学等-,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
大野 健士,
近藤 正聡,
大野 直子.
[2G05] 液体金属環境下において応力負荷が化学的共存性に与える影響に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
西尾 龍乃介,
近藤 正聡.
[2G04] α-Al2O3被膜による液体LiPbブランケットのMHD圧力損失抑制効果の実験的検証,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
北村 嘉規,
近藤 正聡,
畑山 奨,
大野 直子,
菱沼 良光,
坂本 寛,
波多野 雄治,
Pint Bruce,
Jun Jiheon,
Romedenne Marie.
[2G03] ODS FeCrAl合金が形成するα-Al2O3被膜の密着強度と液体金属浸漬の影響に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
鄭 珍景,
萩原 想大,
近藤 正聡.
[3C10] 900˚Cの液体鉛ビスマス攪拌流動場における316Lオーステナイト鋼の腐食挙動に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
萩原 想大,
坂本 寛,
近藤 正聡.
[2-25] 液体金属錫環境下におけるZr合金とTi合金の化学的共存性に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
萩原 想大,
坂本 寛,
近藤 正聡.
[2G06] 液体金属錫環境下におけるZr合金とTi合金の化学的共存性に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
北村 嘉規,
近藤 正聡,
畑山 奨,
大野 直子,
菱沼 良光,
坂本 寛,
波多野 雄治,
Pint Bruce,
Jun Jiheon,
Romedenne Marie.
[2-22 【奨励賞】] Adhesion of α-Al2O3 layer formed on ODS FeCrAl alloys after exposure to liquid metals,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
大野 健士,
近藤 正聡,
大野 直子.
[2-21] 液体金属環境下において応力負荷が化学的共存性に与える影響に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
堀川 虎之介,
近藤 正聡.
[2-15] 液体金属技術を応用した海水淡水化ブラインからの有価資源回収法に関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
HUMAM,
近藤 正聡.
[3G05] Study on Electromigration Behavior in High-Temperature Liquid Metal Pool,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
堀川 虎之介,
小野塚 龍斗,
増田 茉紘,
近藤 正聡,
松尾 一輝.
[3G04] レーザー核融合商用炉の液体ブランケット設計と要素技術開発 (4) 液体金属技術を応用した海水淡水化とCO2直接変換プロセスに関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
HUMAM,
近藤 正聡.
[2-5] Study on Electromigration Behavior in High-Temperature Liquid Metal Pool,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
大宮 馨,
森 芳孝,
松尾 一輝,
近藤 正聡.
[2-4 【奨励賞】] 重水素を燃料とするレーザー核融合炉の燃料増殖シナリオに関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
大宮 馨,
森 芳孝,
松尾 一輝,
近藤 正聡.
[3G03] レーザー核融合商用炉の液体ブランケット設計と要素技術開発 (3) 重水素を燃料とするレーザー核融合炉の燃料増殖シナリオに関する研究,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
近藤 正聡,
松尾 一輝.
[3G02] レーザー核融合商用炉の液体ブランケット設計と要素技術開発 (2) 液体リチウム鉛ブランケットの設計・開発計画,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
松尾 一輝,
森 芳孝,
近藤 正聡.
[3G01] レーザー核融合商用炉の液体ブランケット設計と要素技術開発 (1) レーザー核融合商用炉実現に向けた炉開発のアクションプランと技術課題,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2024.
公式リンク
-
武藤 龍平,
遠堂 敬史,
近藤 正聡.
[2G02] FeCrAl合金製円管内の異常酸化現象が与える液体LiPbブランケットMHD流れへの影響,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 予稿集,
2024.
公式リンク
-
武藤 龍平,
遠堂 敬史,
近藤 正聡.
[2-23] FeCrAl合金製円管内の異常酸化現象が与える液体LiPbブランケットMHD流れへの影響,
日本原子力学会 2024年春の年会,
日本原子力学会 2024年春の年会 学生ポスターセッション 予稿集,
2024.
公式リンク
-
武藤 龍平,
西尾 龍乃介,
田中 照也,
近藤 正聡.
[1A04] APMT円管の内壁に形成されたα-Al2 O3被膜による MHD圧力損失低減の検討,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
北村 嘉規,
大野 直子,
菱沼 良光,
近藤 正聡.
[1A01] FeCrAl-ODS合金の保護性酸化被膜形成挙動と密着強度に関する研究,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
大野 健士,
畑山 奨,
大野 直子,
近藤 正聡.
[2-05] 1173Kの液体 LiPb環境下における316Lオーステナイト鋼の化学的共存性に関する研究,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
武藤 龍平,
西尾 龍乃介,
田中 照也,
近藤 正聡.
[1-16] APMT円管の内壁に形成されたα-Al2 O3被膜による MHD圧力損失低減の検討,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
ARIEL CHRIST,
近藤 正聡.
[2-09 【奨励賞】] Corrosion behavior of nickel bearing materials in molten salts FLiNaK and LiCl-KCl,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
西尾 龍乃介,
田中 照也,
大野 直子,
近藤 正聡.
[2-15 【奨励賞】] 核融合炉液体増殖ブランケットにおける FeCrAl-ODS合金上のα-Al2 O3被膜による MHD圧力損失抑制効果に関する研究,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
北村 嘉規,
大野 直子,
菱沼 良光,
近藤 正聡.
[2-14 【最優秀賞】] FeCrAl-ODS合金の保護性酸化被膜形成挙動と密着強度に関する研究,
日本原子力学会 2023年春の年会、学生ポスターセッション,
日本原子力学会 2023年春の年会、学生ポスターセッション 予稿集,
Mar. 2023.
-
ARIEL CHRIST,
近藤 正聡.
[2G03] Corrosion behavior of nickel bearing materials in molten salts FLiNaK and LiCl-KCl,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
大野 健士,
畑山 奨,
大野 直子,
近藤 正聡.
[2G04] 1173Kの液体 LiPb環境下における316Lオーステナイト鋼の化学的共存性に関する研究,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
西尾 龍乃介,
田中 照也,
大野 直子,
近藤 正聡.
[1A05] 核融合炉液体増殖ブランケットにおける FeCrAl-ODS合金上のα-Al2 O3被膜による MHD圧力損失抑制効果に関する研究,
日本原子力学会 2023年春の年会,
日本原子力学会 2023年春の年会 予稿集,
Mar. 2023.
-
畑山 奨,
近藤 正聡,
大野 直子,
田中 照也.
773Kの液体鉛合金中における電流駆動腐食に関する研究,
日本原子力学会 2022年秋の大会,
日本原子力学会 2022年秋の大会 予稿集,
Sept. 2022.
-
正木 晴也,
近藤 正聡,
金 宰煥,
中道 勝,
安堂 正己,
黄 泰現,
杉本 有隆.
[2H03] 不活性ガス環境下における固体増殖材と低放射化フェライト鋼のフレッチング腐食挙動に関する研究,
日本原子力学会 2022年秋の大会,
日本原子力学会 2022年秋の大会 予稿集,
Sept. 2022.
-
正木 晴也,
近藤 正聡,
金 宰煥,
中道 勝.
[1L11] 核融合炉固体ブランケットにおけるフレッチングコロージョンに関する研究,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート) 予稿集,
Mar. 2022.
-
木林 政人,
北村 嘉規,
近藤 正聡,
尾ノ井 正裕,
唐土 庄太郎,
米本 朋弘.
[1L07] 核融合炉内液体金属機器における積層造形材の適用性検討(1)316L積層造形材と液体金属との共存性について,
日本原子力学会 2022年春の年会 学生ポスターセッション(リモート),
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート) 予稿集,
Mar. 2022.
-
宮川 幸大,
近藤 正聡,
田中 照也,
大野 直子.
[1L06] 核融合炉内液体金属機器におけるFeCrAl合金の適用性検討 (3)液体ダイバータにおけるFeCrAl合金の効果について,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
日本原子力学会 2022年春の年会 予稿集,
Mar. 2022.
-
西尾 龍乃介,
近藤 正聡,
田中 照也,
大野 直子.
[1L05] 核融合炉内液体金属機器におけるFeCrAl合金の適用性検討 (2)自己形成酸化被膜のMHD圧力損失抑制効果について,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
日本原子力学会 2022年春の年会 予稿集,
Mar. 2022.
-
保坂龍広,
近藤正聡,
佐藤聡,
安堂正己.
[1L03] 先進核融合中性子源における伝熱促進材の材料共存性向上方法に関する研究,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
日本原子力学会 予稿集,
Mar. 2022.
-
正木 晴也,
近藤 正聡,
金 宰煥,
中道 勝.
核融合炉固体ブランケットにおけるフレッチングコロージョンに関する研究,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
畑山奨,
宮川幸大,
菱沼良光,
近藤正聡,
田中照也,
大野直子.
[1L04] 核融合炉内液体金属機器におけるFeCrAl合金の適用性検討 (1) 酸化被膜形成挙動について,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
Mar. 2022.
-
北村嘉規,
木林政人,
近藤正聡,
尾ノ井正裕,
唐土庄太郎,
米本朋弘,
玉井芳恵.
[1L08] 核融合炉内液体金属機器における積層造形材の適用性検討(2)Al添加型積層造形材の耐食性について,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート) 予稿集,
Mar. 2022.
-
ARIEL CHRIST,
近藤 正聡.
Corrosion Behaviors of Nickel Bearing Materials in Molten FLiNaK and LiCl-KCl,
日本原子力学会 2022年春の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
保坂龍広,
近藤正聡,
佐藤聡,
安堂正己.
先進核融合中性子源における液体金属伝熱促進材の材料共存性向上方法に関する研究,
日本原子力学会 2022年春の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
宮川幸大,
近藤正聡,
田中照也,
大野直子.
液体ダイバータにおけるFeCrAl合金の効果について,
日本原子力学会 2022年春の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
北村嘉規,
木林政人,
近藤正聡,
尾ノ井正裕,
唐土庄太郎,
米本朋弘,
玉井芳恵.
核融合炉内液体金属機器における積層造形材の適用性検討 (2)Al添加型積層造形材の耐食性について,
日本原子力学会 2022年春の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
木林 政人,
北村 嘉規,
近藤 正聡,
尾ノ井 正裕,
唐土 庄太郎,
米本 朋弘.
核融合炉内液体金属機器における積層造形材の適用性検討 (1)316L 積層造形材と液体金属との共存性について,
日本原子力学会 2022年春の年会(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
西尾龍乃介,
近藤正聡,
田中照也,
大野直子.
核融合炉液体金属ブランケットにおけるFeCrAl合金酸化被膜のMHD圧力損失抑制に関する研究,
日本原子力学会 2022年春の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2022年 原子力学会春の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Mar. 2022.
-
近藤正聡,
長坂琢也,
宮川幸大,
畑山奨.
液体ブランケット異材接合部の増殖/冷却材との共存性研究,
第38回プラズマ・核融合学会 年会,
オンライン予稿集,
Nov. 2021.
-
近藤 正聡,
西尾 龍乃介,
畑山 奨,
大野 直子,
田中 照也.
[3L02] 原型炉用液体テストブランケットモジュールの検討,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
Sept. 2021.
-
村上 勝也,
今泉 瑛介,
近藤 正聡,
早野裕,
松田有一.
低融点金属を用いた反射望遠鏡の開発に関する基礎的研究,
日本天文学会 2021年秋季年会,
講演予稿集,
Sept. 2021.
-
宮川幸大,
近藤正聡,
大野直子,
笠田竜太,
Yu Hao,
坂本寛,
田中照也.
Al含有積層造形材の液体金属環境下における材料共存性に関する研究,
日本原子力学会 2021年秋の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2021年 原子力学会秋の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Sept. 2021.
-
西尾龍乃介,
近藤正聡.
静的なガス圧変化を介した液体金属液面の連続測定に関する基礎的研究,
日本原子力学会 2021年秋の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2021年 原子力学会秋の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Sept. 2021.
-
近藤正聡,
尾ノ井正裕,
唐土庄太郎,
北村嘉規,
玉井芳恵,
米本朋弘.
Al含有積層造形材の液体金属環境下における材料共存性に関する研究,
日本原子力学会 2021年秋の年会 学生ポスターセッション(リモート),
2021年 原子力学会秋の年会 学生ポスターセッション 発表概要集,
Sept. 2021.
-
保坂龍広,
近藤正聡,
佐藤聡,
安堂正己,
野澤貴史.
先進核融合中性子源における液体金属伝熱促進材の材料共存性に関する研究,
日本原子力学会 2021年秋の年会 学生ポスターセッション(リモート),
日本原子力学会 2021年秋の年会 学生ポスターセッション(リモート)発表概要集,
Sept. 2021.
-
田中 照也,
近藤 正聡,
染谷 洋二,
江原 真司,
横峯 健彦,
片山 一成,
笠田 竜太,
日渡 良爾,
坂本 宜照,
野澤 貴史.
[3L01] 原型炉用液体テストブランケットモジュールの検討 (1)LiPb自己冷却モジュール設計検討,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
Sept. 2021.
-
近藤 正聡,
尾ノ井 正裕,
唐土 庄太郎,
*北村 嘉規,
玉井 芳恵,
米本 朋弘.
[1L01] Al含有積層造形材の液体金属環境下における材料共存性に関する研究,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
Sept. 2021.
-
宮川 幸大,
近藤 正聡,
大野 直子,
笠田 竜太,
Yu Hao,
坂本 寛,
田中 照也.
[1L02] 核融合炉液体SnダイバータにおけるFeCrAl-ODS合金の化学的共存性に関する研究,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
Sept. 2021.
-
西尾 龍乃介,
近藤 正聡.
[1L04] 静的なガス圧変化を介した液体金属液面の連続測定に関する基礎的研究,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
Sept. 2021.
-
保坂 龍広,
近藤 正聡,
佐藤 聡,
安堂 正己,
野澤 貴史.
[1L03]先進核融合中性子源における液体金属伝熱促進材の材料共存性に関する研究,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
Sept. 2021.
-
田中 照也,
近藤 正聡,
大野 直子,
笠田 竜太,
横峯 健彦,
浜地 志憲,
秋吉 優史.
FeCrAlZr-ODS鋼を応用した先進核融合機器の開発に関する研究 (1) 先進液体ブランケット設計とアルミ含有鋼がもたらす可能性,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
瓦井 篤志,
近藤 正聡.
電気化学インピーダンス法を用いた液体金属環境下酸化被膜形成挙動の In-situ観測,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
飯塚 玲雄,
近藤 正聡,
佐藤 聡.
水晶振動子マイクロバランス法による液体金属環境下物質輸送現象に関する研究,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
高橋 尚希,
金 宰煥,
中道 勝,
近藤 正聡.
核融合炉の固体増殖ブランケットにおけるフレッチングコロージョンに関する基礎的研究,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
村上 勝也,
宮川 幸大,
嘉納 悠生,
千々和 伸浩,
Minho O,
田中 照也,
近藤 正聡.
様々な液体金属とセメント及びコンクリートの材料共存性に関する研究,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
田中 照也,
大野 直子,
笠田 竜太,
横峯 健彦,
浜地 志憲,
秋吉 優史,
畑山 奨,
大野 直子,
坂本 寛,
近藤 正聡.
FeCrAlZr-ODS鋼を応用した先進核融合機器の開発に関する研究 (5)高温鉛リチウム環境下における FeCrAlZr-ODS合金の耐食性に関する研究,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
近藤 正聡,
田中 照也,
大野 直子,
秋吉 優史,
坂本 寛,
植木 祥高,
波多野 雄治,
Bruce Pint,
Jun Jiheon.
FeCrAlZr-ODS鋼を応用した先進核融合機器の開発に関する研究 (4) 核融合炉機器の材料共存性研究,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
大野 直子,
坂本 寛,
近藤 正聡.
FeCrAlZr-ODS鋼を応用した先進核融合機器の開発に関する研究 (3) FeCrAlZr-ODSの開発とその特性について,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
高橋 尚希,
金 宰煥,
中道 勝,
近藤 正聡.
核融合炉の固体増殖ブランケットにおけるフレッチングコロージョンに関する基礎的研究,
日本原子力学会2021年春の年会、学生ポスターセッション,
日本原子力学会2021年春の年会、学生ポスターセッション、発表概要集,
Mar. 2021.
公式リンク
-
宮川 幸大,
近藤 正聡.
核融合炉液体Snダイバータにおける鉄鋼材料の化学的共存性に関する研究,
2021年 日本原子力学会2021年春の年会 学生ポスターセッション,
発表概要集,
Mar. 2021.
-
飯塚 玲雄,
近藤 正聡,
佐藤 聡.
水晶振動子マイクロバランス法による液体金属環境下物質輸送現象に関する研究,
2021年 日本原子力学会2021年春の年会 学生ポスターセッション,
発表概要集,
Mar. 2021.
-
瓦井篤志,
近藤正聡.
電気化学インピーダンス法を用いた液体金属環境下での酸化被膜の形成/修復挙動の分析,
2021年 日本原子力学会2021年春の年会 学生ポスターセッション,
発表概要集,
Mar. 2021.
-
畑山 奨,
大野 直子,
坂本 寛,
近藤正聡.
鉛リチウムを用いた核融合炉液体ブランケットの材料共存性に関する研究,
2021年 日本原子力学会2021年春の年会 学生ポスターセッション,
発表概要集,
Mar. 2021.
-
村上 勝也,
松田 有一,
早野 裕,
近藤正聡.
形状制御性に優れた低融点金属鏡に関する研究,
2021年 日本原子力学会2021年春の年会 学生ポスターセッション,
発表概要集,
Mar. 2021.
-
宮川 幸大,
近藤 正聡.
核融合炉液体 Snダイバータにおける鉄鋼材料の化学的共存性に関する研究,
日本原子力学会2021年春の年会,
日本原子力学会2021年春の年会予稿集,
Mar. 2021.
-
近藤 正聡,
西尾 龍乃介,
畑山 奨,
大野 直子,
田中 照也.
[3L02] 原型炉用液体テストブランケットモジュールの検討 (2)LiPb自己冷却モジュールのMHD圧損抑制界面技術に関する検討,
日本原子力学会 2021年秋の大会,
日本原子力学会「2021年秋の大会」予稿集,
2021.
-
近藤正聡,
秋吉優史,
大野直子,
田中照也.
液体金属錫(Sn)の材料共存性に関する研究 (1)鉄系材料の場合,
日本原子力学会 2020年春の年会,
日本原子力学会 2020年春の年会 予稿集,
Mar. 2020.
-
飯塚玲雄,
近藤正聡.
水晶振動子マイクロバランス法による液体金属中の微小物質輸送現象に関する研究,
日本原子力学会 2020年春の年会,
日本原子力学会 2020年春の年会 予稿集,
Mar. 2020.
-
嘉納 悠生,
近藤 正聡,
千々和 伸浩,
オ ミンホ,
玉井 芳江.
液体金属とコンクリート材料の共存性に関する研究,
日本原子力学会 2020年春の年会,
日本原子力学会 2020年春の年会 予稿集,
Mar. 2020.
-
竹村理央,
佐々木一哉,
丹羽栄貴,
近藤正聡.
水蒸気雰囲気中における金属ジルコニウムの自己酸化膜の作製,
第39回電子材料研究討論会,
第39回電子材料研究討論会予稿集,
Nov. 2019.
-
近藤正聡.
【招待講演】資源循環型社会を実現する新しい建設材料に関する研究,
自然科学研究機構サイトビジット2019,
Aug. 2019.
-
佐々木一哉,
竹村理央,
近藤正聡.
ジルコニウム板表面への自己酸化膜の作製,
日本セラミックス協会 2019年年会,
日本セラミックス協会 2019年年会 予稿集,
日本セラミックス協会,
Mar. 2019.
-
竹村理央,
佐々木一哉,
近藤正聡.
蒸気酸化によるZr板表面への緻密酸化膜の形成,
電気化学会 固体化学の新しい指針を探る研究会,
電気化学会 固体化学の新しい指針を探る研究会 予稿集,
Mar. 2019.
-
近藤正聡.
シンポジウム講演・磁気核融合実証炉における熱・粒子制御の問題点と液体金属PFCによる解決の可能性・液体金属PFCの化学的両立性,
第35回プラズマ・核融合学会 年会,
オンライン予稿集,
Dec. 2018.
公式リンク
-
田中照也,
横峯 健彦,
江原真司,
近藤正聡,
片山一成,
笠田竜太,
染谷洋二,
日渡良爾,
坂本宜照,
野澤貴史,
原型炉設計合同特別チーム.
原型炉における先進ブランケット初期概念の検討,
第35回プラズマ・核融合学会 年会,
オンライン予稿集,
プラズマ・核融合学会,
Dec. 2018.
-
Masatoshi Kondo,
Yoshimitsu Hishinuma,
Teruya Tanaka,
Masaru Tada,
Takeo Muroga.
Material compatibility study on alumina forming steel and ceramic materials for liquid Sn divertor,
第12回核融合エネルギー連合講演会,
第12回核融合エネルギー連合講演会 オンライン予稿集,
2018第12回核融合エネルギー連合講演会事務局,
June 2018.
公式リンク
-
近藤正聡.
シンポジウム3: ITER-TBMから原型炉ブランケット 4. 液体ブランケットの研究開発状況,
第12回核融合エネルギー連合講演会,
第12回核融合エネルギー連合講演会 オンライン予稿集,
2018第12回核融合エネルギー連合講演会事務局,
June 2018.
-
近藤正聡.
革新的原子力システム実現を目指した液体金属研究のフロンティア,
平成30年度東京工業大学 科学技術創成研究院 先導原子力研究所研究交流・発表会,
June 2018.
-
近藤正聡.
溶融錫中において優れた耐食性を示す材料探索に関する研究,
Plasma Conference 2017,
Plasma Conference 2017 予稿集,
プラズマ核融合学会,
Nov. 2017.
公式リンク
-
仲保雄平,
Heinzel Annete,
Weisenburger Alfons,
高橋実,
近藤正聡.
ワイヤースペーサー型燃料被覆管の鉛ビスマス中腐食特性に関する基礎的研究,
日本原子力学会2017年秋の大会,
Sept. 2017.
-
渡辺奈央,
Adhi Pribadi,
近藤正聡,
高橋実.
液体鉛ビスマス共晶合金中の酸素の拡散係数に関する研究,
日本原子力学会2017年秋の大会,
Sept. 2017.
-
近藤正聡.
鉛リチウム流動場における低放射化フェライト鋼の共存性に関する研究(3) ナノインデンテーション法によるコロージョン・エロージョンダイナミクスの解析,
日本原子力学会「2017年秋の大会」,
日本原子力学会 予稿集,
日本原子力学会,
Aug. 2017.
公式リンク
-
朴 昶虎,
近藤 正聡,
野澤 貴史,
谷川 博康.
鉛リチウム燃料増殖材の純度制御及び大量合成手法に関する研究,
日本原子力学会「2017年春の年会」,
日本原子力学会予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2017.
-
近藤 正聡,
田中 照也,
菱沼 良光,
相良 明男,
松村 義人,
室賀 健夫.
自己修復性を有する機能性界面構造の基礎的検討,
日本原子力学会「2017年春の年会」,
予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2017.
公式リンク
-
Pribadi Mumpuni Adhi,
Masatoshi Kondo,
Minoru Takahashi.
Performance of Oxygen Sensors with Solid Fe/Fe3O4 and Liquid Bi/Bi2O3 Reference Electrode in Liquid LBE,
日本原子力学会「2017年春の年会」,
日本原子力学会予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2017.
-
田邉 翔,
近藤 正聡,
高橋 実.
低減速沸騰水型炉稠密格子炉心の限界熱流束に関する基礎的研究,
日本原子力学会「2017年春の年会」,
日本原子力学会予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2017.
-
前原 佑生,
高橋 実,
近藤 正聡.
ホウ素中性子捕捉療法用中性子源ターゲットを模擬した高速水噴流の流動特性に関する研究,
日本原子力学会「2017年春の年会」,
日本原子力学会予稿集,
日本原子力学会,
2017.
-
近藤正聡,
松村義人,
田中照也,
菱沼良光,
相良明男,
室賀健夫.
電気化学インピーダンス法による液体金属鉛環境下ZrO2及びY2O3被膜の健全性評価,
第33回プラズマ核融合学会年会,
第33回プラズマ核融合学会年会予稿集,
Nov. 2016.
-
前原祐生,
近藤正聡,
高橋実.
ホウ素中性子捕捉療法の液体ターゲットを模擬した 高液膜噴流の流動特性に関する研究,
第21回動力・エネルギー技術シンポジウム,
日本機械学会[No.16-10]第21回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集['16.6.16,17,横浜],
日本機械学会,
June 2016.
公式リンク
-
近藤 正聡,
Adhi Pribadi Mumpuni,
高橋 実,
松村義人,
田中 照也,
菱沼良光,
相良 明男,
室賀 健夫.
液体金属環境下の溶存酸素濃度と酸化物被覆健全性のオンラインモニタリングに関する研究,
第21回動力・エネルギーシンポジウム,
http://www.jsme.or.jp/conference/pesymp2016/index.html,
日本機械学会,
June 2016.
公式リンク
-
近藤正聡,
乗松孝好,
石井政臣,
室賀健夫.
Pb-17Li攪拌流動場における不純物除去に関する研究,
レーザー研シンポジウム2016-平成27年度共同研究成果報告会-,
レーザー研シンポジウム予稿集,
大阪大学,
Apr. 2016.
公式リンク
-
Dan Tri Le,
Sho Tanabe,
Minoru Takahashi,
Masatoshi Kondo.
Critical Heat Flux in Tight Lattice Three-Pin Bundle with and without Wire Spacer,
日本原子力学会2016年春の年会,
Mar. 2016.
-
近藤正聡,
菱沼良光,
室賀健夫.
鉛リチウム流動場における低放射化フェライト鋼の共存性に関する研究(2)コロージョン・エロージョン箇所の詳細分析と機構検討,
日本原子力学会2016年春の年会,
日本原子力学会2016年春の年会予稿集,
Mar. 2016.
-
鈴木成実,
佐々木亮佑,
松村義人,
近藤正聡.
機能性被覆の性状とインピーダンス応答の関係を用いたin-situ評価,
日本金属学会2016年春季(第158回)大会,
講演概要集,
Mar. 2016.
-
Pribadi adhi,
Masatoshi KONDO,
Minoru TAKAHASHI.
Performance of solid electrolyte oxygen sensor with solid Fe/Fe3O4 reference electrode for liquid lead-bismuth eutectic,
日本原子力学会2016年春の年会,
日本原子力学会2016年春の年会予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2016.
公式リンク
-
Park ChangHo,
近藤 正聡,
野澤 貴史,
Hitoyasu TANIGAWA.
液体金属リチウム鉛燃料増殖材の純度制御・大量合成手法に関する研究,
日本原子力学会2016年春の年会,
日本原子力学会2016春の年会予稿集,
日本原子力学会,
Mar. 2016.
-
近藤正聡.
液体だけど水じゃない〜次世代ブランケット・ダイバータ研究開発の現状と課題〜 腐食特性研究の現状 近藤正聡(東工大),
第32回プラズマ・核融合学会 年会,
オンライン予稿集,
プラズマ核融合学会,
Nov. 2015.
公式リンク
-
近藤正聡,
朴昶虎,
野澤貴史,
高橋実.
鉛リチウム合金の熱的物性評価に関する研究,
第32回プラズマ・核融合学会 年会,
オンライン予稿集,
プラズマ・核融合学会,
Nov. 2015.
-
近藤正聡,
石井政臣,
室賀健夫.
鉛リチウム流動場における低放射化フェライト鋼の共存性に関する研究;流れ場と温度勾配の影響,
静岡大学、静岡キャンパス,
日本原子力学会予稿集,
日本原子力学会,
Sept. 2015.
公式リンク
-
鈴木成実,
佐々木亮佑,
松村義人,
近藤正聡.
電気化学インピーダンス法を応用した機能性被覆のin-situ評価,
日本金属学会2015年秋季講演大会,
講演概要集(DVD),
Sept. 2015.
公式リンク
-
辻 光世,
近藤正聡,
染谷 洋二.
核融合原型炉のメンテナンス施設の設計検討,
2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan,
日本原子力学会 2015年 春の年会 学生セッション 予稿集,
一般社団法人 日本原子力学会,
Mar. 2015.
-
鈴木成実,
近藤正聡,
田中照也.
高温酸化による機能性被覆形成挙動の解明と電気特性評価,
日本原子力学会関東甲越支部 第8回 学生研究発表会 -原子力・放射線分野-,
Mar. 2015.
公式リンク
-
川俣陽平,
中嶋結,
鈴木成実,
近藤正聡,
田中照也,
菱沼良光,
力石浩孝,
室賀健夫,
相良明男.
液体ブランケットの熱交換器界面構造改善に関する研究,
2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan,
日本原子力学会 2015年 春の年会 学生セッション 予稿集,
一般社団法人 日本原子力学会,
Mar. 2015.
-
鈴木成実,
近藤正聡,
田中照也.
電気化学インピーダンス法を用いた機能性被覆の定常診断法,
2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan,
日本原子力学会 2015年 春の年会 学生セッション 予稿集,
一般社団法人 日本原子力学会,
Mar. 2015.
-
石井政臣,
近藤正聡,
室賀健夫.
リチウム合金環境中における低放射化フェライト鋼の共存性に関する評価,
2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan,
日本原子力学会 2015年 春の年会 学生セッション 予稿集,
一般社団法人 日本原子力学会,
Mar. 2015.
-
辻 光世,
近藤正聡,
染谷 洋二.
核融合原型炉のメンテナンス施設の設計検討,
日本原子力学会関東甲越支部 第8回 学生研究発表会 -原子力・放射線分野-,
Mar. 2015.
公式リンク
-
近藤正聡,
中嶋結.
液体増殖材用リチウム合金の合成手法に関する研究 (2) リチウム濃度の調整,
2014年日本原子力学会春の年会,
日本原子力学会2015年春の年会予稿集,
一般社団法人 日本原子力学会,
Mar. 2014.
-
鈴木成実,
近藤正聡,
室賀健夫,
田中照也.
液体金属場における材料酸化挙動の電気化学インピーダンス解析,
2014年日本原子力学会春の年会,
日本原子力学会2015年春の年会予稿集,
一般社団法人 日本原子力学会,
Mar. 2014.
-
周興華,
高橋実,
近藤正聡,
室賀健夫.
液体LiPb中におけるJLF-1の腐食特性に関する研究,
日本原子力学会2009年秋の大会,
Sept. 2009.
その他の論文・著書など
-
近藤正聡.
特集 「液体金属 その新たな可能性」液体金属の資源持続性と学術研究の今後の展開,
金属,
アグネ技術センター,
Vol. 93,
pp. 40-43,
Feb. 2023.
-
近藤正聡,
大野直子.
特集 「液体金属 その新たな可能性」 液体金属の材料共存性の課題と解決策,
金属,
アグネ技術センター,
Vol. 93,
pp. 30-39,
Feb. 2023.
-
近藤正聡.
特集 「液体金属 その新たな可能性」 液体金属 その新たな可能性,
金属,
アグネ技術センター,
Vol. 93,
pp. 5-14,
Feb. 2023.
-
近藤正聡.
特集 「液体金属 その新たな可能性」 特集にあたって 液体金属技術を取り巻く異分野融合研究,
金属,
アグネ技術センター,
Vol. 93,
pp. 3-4,
Feb. 2023.
-
近藤正聡.
オンライン座談会:産業界と“超”若者の意見交換会 〈私たちの未来はどうなる 高校生が作る未来マップ〉,
プラズマ・核融合学会誌,
プラズマ・核融合学会,
Vol. 97,
No. 6,
pp. 365-368,
June 2021.
-
近藤正聡,
坂本宜照,
森芳孝,
笠田竜太.
コロナ禍で核融合炉を学ぶ学生は何を思うのか(コロナウイルス感染症に負けるな!核融合若手インフォーマルミーティング主催,緊急特別企画リモートセミナーの開催報告),
J. Plasma Fusion Res.,
Vol. 96,
No. 9,
pp. 519-521,
Sept. 2020.
-
波多野雄治,
横峯健彦,
檜木達也,
橋本直幸,
大矢恭久,
大塚哲平,
近藤正聡,
宮沢順一,
長坂琢也.
5. FRONTIER計画 (2019年度-2024年度),
プラズマ核融合学会誌,
プラズマ核融合学会,
Vol. 96,
No. 3,
pp. 145-148,
Mar. 2020.
公式リンク
-
近藤正聡,
河辺賢一,
大石啓嗣,
小林大地,
宗近洸洋,
河野奈菜子,
鴻上貴之,
水谷拓海,
野元一宏,
木戸修一.
座談会:原型炉時代の産業界と若手をつなぐ交流の懸け橋,
プラズマ・核融合学会誌,
プラズマ・核融合学会誌,
Vol. 95,
No. 8,
pp. 398-401,
Aug. 2019.
公式リンク
-
近藤正聡,
田中のぞみ,
本間寛人.
ボードゲームの中の原型炉建設と研究者の多様性,
プラズマ・核融合学会誌,
プラズマ・核融合学会,
Vol. 95,
No. 5,
pp. 243-246,
May 2019.
-
近藤正聡,
田中照也.
核融合トリチウム研究最前線―原型炉実現に向けて―第5 回液体増殖材開発の最前線,
日本原子力学会誌,
Vol. 60,
No. 11,
pp. 700-704,
Nov. 2018.
-
近藤正聡,
長坂琢也.
液体だけど水じゃない-次世代ブランケット・ダイバータ研究開発の現状と課題- 5. 液体燃料増殖材及び液体ダイバータ冷却材の共存性,
プラズマ・核融合学会誌第92巻第2号,
プラズマ・核融合学会,
Vol. 92,
No. 2,
pp. 130-135,
Feb. 2016.
公式リンク
-
吉塚 和治,
近藤正聡.
解説 海水からのリチウム回収,
プラズマ核融合学会誌,
プラズマ核融合学会,
Vol. 87,
No. 12,
pp. 795-800,
Dec. 2011.
公式リンク
-
近藤 正聡,
Tsisar valentyn,
寺井 隆幸,
鈴木 晶大.
小特集 核融合炉ブランケット燃料増殖材・冷却材中の材料の共存性 4. 共存性研究の最前線 4.3 純粋なリチウムに恋する候補構造材料の物語,
プラズマ核融合学会誌,
プラズマ核融合学会,
Vol. 86,
No. 7,
pp. 408-412,
July 2010.
公式リンク
-
高橋 実,
近藤 正聡.
小特集 核融合炉ブランケット燃料増殖材・冷却材中の材料の共存性 4.4 液体金属鉛リチウム中の共存性について(構造材料と機能性材料)4.4.1 液体金属鉛リチウム中の低放射化フェライト鋼の共存性,
プラズマ核融合学会誌,
プラズマ核融合学会,
Vol. 86,
No. 7,
pp. 413-416,
July 2010.
公式リンク
-
近藤 正聡,
Tsisar Valentyn,
Takanori Hirose,
Yoji Seki.
小特集 核融合炉ブランケット燃料増殖材・冷却材中の材料の共存性 3. 核融合炉ブランケットの共存性の評価手法,
プラズマ核融合学会誌,
Vol. 86,
No. 7,
pp. 393-397,
July 2010.
-
近藤 正聡,
鈴木 晶大,
長坂 琢也,
寺井 隆幸,
相良 明男.
小特集 核融合炉ブランケット燃料増殖材・冷却材中の材料の共存性 4. 共存性研究の最前線 4.2 フッ化物系溶融塩の中の酸化反応ー溶融塩ブランケットの共存性ー,
プラズマ核融合学会誌,
Vol. 86,
No. 7,
pp. 402-407,
July 2010.
-
近藤正聡.
若手原子力研究者の新しい国際交流のかたち,
核データニュース,
日本原子力研究開発機構核データ評価研究グループ,
No. 82,
pp. 62-67,
Oct. 2005.
公式リンク
特許など
学位論文
研究ハイライト
-
近藤正聡,
千々和,
minho,
井上 素子,
川口恵美子.
研究動画「液体金属 その新たな可能性」を公開 異分野融合研究で、斬新な発想の新たなモノづくりにチャレンジ.
2021~2021.
-
近藤正聡,
千々和,
minho.
豪田ヨシオ部取材:実は廃プラより多い!? 日本国内の廃コンクリ年間3000万トン リサイクル可能な繊維補強コンクリート開発に挑む東工大・近藤准教授ら.
2021~2021.
-
近藤正聡,
千々和,
Minho O.
[東工大ニュース/YouTube] ゴミにならないエコなコンクリート 近藤正聡准教授がプレスセミナーで説明.
2021~2021.
-
近藤正聡.
[メディア掲載: 夕刊読売新聞] 液体金属、感情読むロボット.
2021~2021.
2021年11月18日 夕刊 読売新聞
5面 みんなのカガク .
-
近藤正聡,
千々和,
O Minho.
[メディア掲載] 資源循環型社会を実現する「易融金属繊維補強コンクリート」(読売新聞 2018年7月26日 朝刊).
2019~2019.
研究に関する記事が日経産業新聞に掲載されました。
掲載紙 :読売新聞 朝刊 掲載日 :2019年7月26日 掲載面 :31ページ目 地域(鹿児島)欄 掲載題目: 資源循環型社会を実現する「易融金属繊維....
-
近藤正聡.
[メディア掲載] 2018年度先導原子力研究所・研究交流発表会(東京新聞 2018年6月16日 朝刊).
2018~2018.
研究に関する記事が日経産業新聞に掲載されました。
掲載紙 :東京新聞 朝刊 掲載日 :2018年6月16日 掲載面 :23面 Campus インフォメーション 掲載題目: 東京工業大学 2018年度先....
-
近藤正聡.
[メディア掲載] 核融合炉 安全性・効率高く 東工大、液体状の金属活用(日経産業新聞 2018年6月5日 朝刊).
2018~2018.
研究に関する記事が日経産業新聞に掲載されました。
掲載紙 :日経産業新聞 朝刊 掲載日 :2018年6月5日 掲載面 :6ページ目 先端技術欄 掲載題目: 核融合炉 安全性・効率高く 東工大、液体状の....
-
近藤正聡.
過酷流動環境下における機能分担型多重界面構造の機能発現実証研究.
2017~2018.
先導原子力研究所の成果公開ページ
http://www.lane.iir.titech.ac.jp/jp/activities/achievement/2017/170706.html.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|