|
齋藤憲司 研究業績一覧 (186件)
論文
-
Toshiyuki Marutani,
Katsuhiro Yasumi,
KENJI SAITO,
Takehiro Ibaraki,
Jyun-ya Takayama.
Suicide among national university graduate students in Japan from 2002 to 2021,
Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports,
vol. 3,
issue 1,
Mar. 2024.
-
高田 純,
齋藤憲司,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
アフターコロナの学生相談に web 会議システムは必要か?,
東京工業大学保健管理センター紀要,
Vol. 10,
41-46,
Mar. 2024.
-
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
カウンセリングチーム新任研修の実際と事後評価 ーこの大学のカウンセラーになるためにー,
東京工業大学保健管理センター紀要,
vol. 10,
20-27,
Mar. 2024.
-
桶谷雅人,
高田 純,
齋藤憲司,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃,
安宅勝弘,
茨木丈博.
カウンセリング・メンタルヘルス相談における集計表の作成とその改善点の検討,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 61,
No. 1,
pp. 152-153,
Mar. 2024.
-
高田 純,
齋藤憲司,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
オンライン相談の使用状況と使用された背景の検討—主使用群と補助使用群の比較から―,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 61,
No. 1,
pp. 142-143,
Mar. 2024.
-
高田 純,
山田恵美子,
齋藤憲司.
ピアサポート活動における研修の実際と展開―持続可能で効果的な活動のために―,
東京工業大学保健管理センター紀要,
Vol. 9,
pp. 56-62,
Mar. 2023.
-
齋藤憲司,
高田 純,
道又紀子,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
福岡俊彦,
桶谷雅人,
三平満司.
コロナ禍初期・蔓延期における授業実践と研修実践 ー学生相談・保健管理から発信するオンラインメッセージー,
東京工業大学保健管理センター紀要,
Vol. 9,
pp. 17-39,
Mar. 2023.
-
齋藤憲司,
高田 純,
道又紀子,
片岡 彩,
宣 聖美,
岡安朋子,
河西正枝.
コロナ禍初期における機関内連働と相談体制整備ーワークシートを媒介としたカウンセラーの相互研鑚ー,
東京工業大学保健管理センター紀要,
vol. 8,
pp. 16-30,
Dec. 2021.
-
高田 純,
齋藤憲司.
学生相談経験による連携・協働に対するカウンセラーの意識の相違と特徴,
東京工業大学保健管理センター紀要,
Vol. 7,
pp. 47-50,
Mar. 2021.
-
齋藤憲司,
高田 純.
学生相談機関に対する教職員の連携・恊働への構えと体験過程ーカウンセリングに親和的な教職員への質問紙調査からー,
東京工業大学保健管理センター紀要,
Vol. 6,
pp. 19-29,
Mar. 2020.
-
齋藤憲司.
学生相談における連携・協働の比較研究:序章ーチーム・カウンセリングを始点とする研修プログラム作成への道程ー,
東京工業大学保健管理センター紀要,
Vol. 4,
pp. 17-31,
Dec. 2017.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
全国国立大学大学院学生の病死,事故死の状況についてー13年間の調査よりー,
Campus Health,
Vol. 54,
No. 2,
pp. 217-222,
May 2017.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
全国国立大学大学院学生の休学・退学・留年・死亡の状況について・平成25年度調査から,
Campus Health,
Vol. 53,
No. 2,
pp. 163-168,
May 2016.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
全国国立大学大学院学生の死亡の状況についてー平成24年度調査からー,
CAMPUS HEALTH,
全国大学保健管理協会,
Vol. 52,
No. 2,
pp. 175-180,
May 2015.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
全国国立大学大学院学生の休学・退学・留年の状況についてー平成24年度調査からー,
CAMPUS HEALTH,
全国大学保健管理協会,
Vol. 52,
No. 2,
pp. 181-186,
May 2015.
-
安宅勝弘,
丸谷俊之,
齋藤憲司,
長尾啓一,
毛利眞紀,
道又紀子,
黒瀬 愛子,
貝塚 真美子,
小岩井 眞紀子,
山崎 万智子,
樋田 伸子,
中村聡.
保健管理施設の理工系大学の教育における役割,
CAMPUS HEALTH,
全国大学保健管理協会,
Vol. 51,
No. 2,
pp. 15-20,
May 2014.
-
齋藤憲司.
親・家族が関与する相談事例への構えと対処ー学生の自立をめぐる支援・連携・協働ー,
学生相談研究,
Vol. 27,
No. 1,
pp. 1-13,
2006.
-
齋藤憲司,
野原佳代子,
熊谷英男.
イギリスの大学における学生支援体制と我が国への示唆ー2つの大学における訪問調査からー,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 32,
pp. 122-133,
2005.
-
齋藤憲司.
キャンパスハラスメント問題の典型的事例からみる当事者の心理状態ー発生要因分析と対処方法の明確化ー第2報ー,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 32,
pp. 156-160,
2005.
-
齋藤憲司.
学生相談の新しいモデル構築に向けてー多様性(教職員)と専門性(カウンセラー)の協働ー,
大学と学生,
Vol. 476,
pp. 6-12,
May 2004.
-
齋藤憲司.
アカデミックハラスメント問題の今後ーわれわれはどう対応していくかー,
アカデミックハラスメント防止等対策のための5大学合同研究協議会,
アカデミックハラスメント防止等対策のための5大学合同研究協議会・第1回報告書,
Vol. 1,
pp. 35-42,
2004.
-
齋藤憲司.
キャンパスハラスメント問題の発生要因分析と対処方法の明確化ー第1報ー,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 31,
pp. 95-103,
2004.
-
齋藤憲司.
新たな学生相談・学生支援モデルの定立のためにー厚生補導・学生相談50年/改革と再興ー,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 31,
pp. 66-81,
2004.
-
齋藤憲司,
道又紀子.
教職員が関与する相談事例への構えと対処ー教育目標と心理的成長をめぐる協働に向けてー,
学生相談研究,
Vol. 24,
No. 1,
pp. 12-21,
2003.
-
齋藤憲司,
道又紀子.
教職員が関与する相談事例への構えと対処ー教育目標と心理的成長をめぐる協働に向けてー,
学生相談研究,
Vol. 24,
No. 1,
pp. 12-21,
2003.
-
齋藤憲司.
学生相談の柔構造を規定するシステムとスタイル ー日々の相談活動への事例的考察からー,
学生相談研究,
Vol. 23,
No. 1,
pp. 1-9,
2002.
-
齋藤憲司.
不登校学生への対応:スチューデントアパシー(無気力)を中心に,
上掲書,
pp. 33-37,
2001.
-
齋藤憲司.
情報メディアの多様化と学生のコミュニケーション形態-学生・教職員との相互交流のために-,
Campus Health,
Vol. 38,
No. 1,
pp. 45,
2001.
-
齋藤憲司.
医師・カウンセラーの活用法:気になる学生と出会った時の連携,
上掲書,
pp. 53-58,
2001.
-
齋藤憲司.
教職員の立場からの学生への接し方:日常編,
上掲書,
pp. 59-67,
2001.
-
齋藤憲司.
教職員の立場からの学生への接し方:相談編,
上掲書,
pp. 69-76,
2001.
-
齋藤憲司.
心理臨床におけるネットワーキング-学生相談の現場から-,
東京大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要,
No. 24,
pp. 101-102,
2001.
-
齋藤憲司.
大教室講義の実践を通じて振り返る学生の今日的状況ー「からだ」が語る言葉・「私語」が語る現実,
東京工業大学保健管理センター年報,
No. 27,
pp. 72-76,
2001.
-
齋藤憲司.
学生・教職員との交流媒介としての調査研究,
第34回全国学生相談研究会議報告書,
pp. 67-69,
2001.
-
斎藤憲司,
道又紀子.
教職員が関与する相談事例への構えと対処-教育目標をめぐる協働に向けて-,
第19回日本学生相談学会発表論文集,
pp. 90-91,
2001.
-
斎藤憲司,
影山任佐,
道又紀子,
石井利文,
綱島滋.
少年犯罪をめぐる学生の心理的状況と大学教育-昨今の事件に関連した調査から,
Campus Health,
Vol. 37,
No. 1,
pp. 175-178,
2001.
-
影山任佐,
斎藤憲司.
海外の“いじめ防止運動”松原達哉(編)「いじめ」指導の手引き,
教育開発研究所,
pp. 196-203,
2001.
-
鶴田和美,
中川順子,
高石恭子,
苫米地憲昭,
田中健夫,
斎藤憲司,
吉良安之.
21世期の学生相談を展望する,
日本心理臨床学会第20回大会発表論文集,
pp. 83,
2001.
-
齋藤憲司.
カウンセラーから見たキャンパス生活-失われた青年期を取り戻せ-,
獨協大学カウンセリング・センター年報,
No. 21,
pp. 34-63,
2001.
-
齋藤憲司.
教職員のための生徒サポート・ポイント集,
平成13年度江東区教育センター紀要「教育相談」,
pp. 2-5,
2001.
-
齋藤憲司.
東工大生は今…-カウンセリングの現場から-,
教職員のための学生サポート・ガイドブック,
pp. 15-20,
2001.
-
斎藤憲司,
道又紀子.
大学院の適応状況と心理的課題-進学経路の多様性と研究室の諸機能に注目して-,
学生相談研究,
Vol. 21,
No. 1,
pp. 16-25,
2000.
-
齋藤憲司.
理工系大学院重点化大学における学生の適応過程と援助のための視点,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 26,
pp. 84-95,
2000.
-
齋藤憲司.
学生相談の柔構造を規定するシステムとスタイル,
弟18回日本学生相談学会発表論文集 ,
pp. 80-81,
2000.
-
齋藤憲司.
大学生・大学院生の不登校,
国際基督教大学カウンセリングセンター報告書,
Vol. 11,
pp. 4-12,
2000.
-
齋藤憲司.
理工系大学における学業と研究の話題-内なる“学びのシステム”づくりへのサポート,
名古屋大学学生相談室紀要,
pp. 12,
2000.
-
齋藤憲司.
理工系大学における院生相談の現状と展望,
弟33回全国学生相談研究会議報告書 ,
pp. 42-49,
2000.
-
齋藤憲司.
大学院生の学生生活サイクル-学部生との連続性・反復性・独自性ー,
名古屋大学学生相談室紀要,
Vol. 11,
pp. 25-40,
1999.
-
齋藤憲司.
学生相談の専門性を定置する視点―先行研究の概観と4つの大学における経験から―,
学生相談研究,
Vol. 20,
No. 1,
pp. 1-22,
1999.
-
齋藤憲司.
分離キャンパスを視野に入れた学生相談活動,
学生相談研究,
Vol. 19,
No. 2,
pp. 1-8,
1998.
-
齋藤憲司.
大学コミュニィティにおける相談活動の立脚点-学生相談モデルの再整理から-,
東京大学学生相談所紀要,
Vol. 6,
pp. 76-89,
1989.
-
齋藤憲司.
思春期における友人関係の発達的変化.
著書
-
日本学生相談学会(編),
齋藤憲司,
高石恭子,
早坂浩志,
高野 明(編集幹事).
学生相談ハンドブック新訂版,
学苑社,
May 2020.
-
齋藤憲司,
石垣琢麿,
高野 明.
大学生のストレスマネジメントー自助の力と援助の力ー,
有斐閣,
Apr. 2020.
-
齋藤憲司.
学生相談と連携・恊働ー教育コミュニティにおける連働ー,
学苑社,
May 2015.
-
齋藤憲司.
心理援助のネットワークづくりー〈関係系〉の心理臨床,
東京大学出版会,
2009.
-
鶴田和美,
齋藤憲司.
学生相談シンポジウムー大学カウンセラーが語る実践と研究ー,
培風館,
Nov. 2006.
-
齋藤憲司,
伊藤直樹.
教師をめざす人のための青年心理学,
学陽書房,
Apr. 2006.
-
齋藤憲司.
ひとと会うことの専門性ーなぜ心理臨床をめざすのかー,
垣内出版,
2002.
-
佐々木正宏,
大貫敬一,
齋藤憲司.
カウンセラーの仕事の実際,
培風館,
2002.
-
沢崎俊之,
中釜洋子,
斎藤憲司,
高田治.
学校臨床そして生きる場への援助(共著),
日本評論社,
日本評論社,
2002.
-
齋藤憲司.
大学院学生期の特徴;学生のための心理相談;鶴田和美(編),
培風館,
培風館,
pp. 42-53,
2001.
-
齋藤憲司.
自分の感じ方と他者の見方,
発達と学習の支援(新曜社),
発達と学習の支援(新曜社),
2000.
-
齋藤憲司.
青年期の発達の特徴,
青年期の課題と支援,
青年期の課題と支援,
2000.
-
齋藤憲司.
カウンセリング辞典(分担),
ミネルヴァ書房,
ミネルヴァ書房,
1999.
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読有り)
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
茨木丈博,
高山潤也.
COVID-19パンデミック下における国立大学大学院留学生の休学,退学,死亡の状況について,
第30回多文化間精神医学会,
Nov. 2023.
-
高田純,
齋藤憲司,
道又紀子,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝.
学生相談におけるオンライン相談の対応方針と漸進的活用,
大学のメンタルヘルス,
Vol. 5,
pp. 101-106,
Mar. 2023.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第19報―2020年度の調査結果より―,
第44回全国大学メンタルヘルス学会,
Dec. 2022.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
茨木丈博,
高山潤也.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第20報―2021年度の調査結果より―,
第45回全国大学メンタルヘルス学会,
Dec. 2022.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第18報―2019年度の調査結果より―,
第43回全国大学メンタルヘルス学会,
Dec. 2021.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
道又紀子,
丸谷俊之,
高田 純,
福岡俊彦,
三平満司.
非常時/新たな日常における教職員研修と学生支援をめぐるコミュニティ連働,
第59回全国大学保健管理研究集会,
Oct. 2021.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
大学院における 休学・退学・留年学生に関する調査 ー第18報(2019年度集計結果)ー,
第59回全国大学保健管理研究集会,
Oct. 2021.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査―平成29年度調査結果を中心に―,
大学のメンタルヘルス,
Vol. 4,
pp. 66-70,
Mar. 2021.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
大学院における 休学・退学・留年学生に関する調査 ー第17報(平成30年度集計結果)ー,
第58回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 58,
No. 1,
pp. 154–156,
Mar. 2021.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査 第 17 報 ―平成 30 年度の調査結果より―,
第42回全国大学メンタルヘルス学会,
Dec. 2020.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤 武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成29年度結果を中心にー,
第41回全国大学メンタルヘルス学会総会,
Dec. 2019.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査–平成28年度結果を中心に–,
第40回全国大学メンタルヘルス学会,
大学のメンタルヘルス,
Vol. 3,
pp. 72-79,
Nov. 2019.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第16報(平成29年度集計結果),
第57回全国大学保健管理研究集会,
Oct. 2019.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第15報ー(平成28年度集計結果)ー,
第56回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 56,
No. 1,
pp. 300–302,
Mar. 2019.
-
齋藤憲司,
毛利眞紀,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
道又紀子,
福岡俊彦,
三平満司.
学内状況と連働した教職員研修の新たな展開と留意点,
第56回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 55,
No. 1,
pp. 310–312,
Mar. 2019.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第14報(平成27年度集計結果),
第55回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 55,
No. 1,
pp. 355–357,
Mar. 2018.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第13報(平成26年度集計結果),
第54回全国大学保健管理研究集会,
Campus Health 54(1) 第54回全国大学保健管理研究集会(大阪大学)報告書,
Vol. 54,
No. 1,
pp. 346-348,
Mar. 2017.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査第12報(平成25年度調査結果),
第53回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 53,
No. 1,
Sept. 2015.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
道又紀子,
毛利眞紀,
福岡俊彦.
学内外の動向と連働した自殺防止対策の推進過程の特徴と意義について,
第53回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 53,
No. 1,
Sept. 2015.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成24年度調査結果を中心にー,
第36回全国大学メンタルヘルス研究会,
第36回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 16-25,
Mar. 2015.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査-第11報(平成24年度調査結果)-,
第52回全国大学保健管理研究集会,
Campus Health 52(1) 第52回全国大学保健管理研究集会(慶応義塾大学)報告書,
Vol. 52,
No. 1,
p. 419,
Mar. 2015.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
佐藤武,
冨田 悟江,
杉田 義郎,
苗村 育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成23年度調査結果を中心にー,
第35回全国大学メンタルヘルス研究会,
第35回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 11-20,
Mar. 2014.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査 ー第10報(平成23年度集計結果)ー,
第51回 全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 51,
No. 1,
pp. 555-557,
Mar. 2014.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
全国の国立大学大学院における学生の休学・退学・過年度在籍および死亡実態調査ー10年間のデータから,
第33回日本社会精神医学会,
日本社会精神医学会雑誌,
Mar. 2014.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
粥川裕平,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査 ー第9報(平成22年度集計結果)ー,
第50回 全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 50,
No. 1,
pp. 539-441,
Mar. 2013.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第1報ー,
第25回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 67-71,
2004.
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武.
学院における休学・退学・留年学生に関する調査第20報,
第61回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 61,
No. 1,
Mar. 2024.
-
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
チームカウンセリングにおける情報共有とキャンパス連働—メール/Slackによる定期・臨機発信から―,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 61,
No. 1,
pp. 140-141,
Mar. 2024.
-
齋藤憲司.
コロナ禍を経た学生の支援とアプローチ,
令和5年度日本私立大学協会(第47回)就職部課長相当者研修会,
令和5年度日本私立大学協会(第47回)就職部課長相当者研修会報告書,
Vol. 47,
pp. 11-25,
Jan. 2024.
-
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子.
チームカウンセリングと学生相談モデル再考―組織の充実化と感染症対策の中で―,
日本学生相談学会第41回大会,
日本学生相談学会第41回大会発表論文集,
May 2023.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
高田純,
道又紀子,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝.
コロナ禍における個別相談の対応方針と機関内連働―学生相談とメンタルヘルスの連携・協働―,
大学のメンタルヘルス,
Vol. 5,
pp. 61-64,
Mar. 2023.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査 ー第19報(2020年度集計結果)ー,
Campus Health,
Vol. 60,
No. 1,
Mar. 2023.
-
高田 純,
山田恵美子,
齋藤憲司.
コロナ禍におけるピアサポート活動の新たな展開とその課題,
Campus Health,
Vol. 60,
No. 1,
pp. 265-267,
Mar. 2023.
-
齋藤憲司,
高田純,
桶谷雅人,
宣聖美,
片岡彩,
日比野円香,
田中康子.
キャンパスにおける相談活動の立脚点と研修体制―カウンセラー新任研修の実際と事後評価から―,
第60回全国保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
vol. 60,
no. 1,
p. 90-92,
Mar. 2023.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査 ー第19報(2020年度集計結果)ー,
第60回全国大学保健管理研究集会,
第60回全国大学保健管理研究集会抄録集,
Oct. 2022.
-
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子.
キャンパスにおける相談活動の立脚点と活動領域―カウンセラー新任研修の実際と事後評価から―,
第60回全国大学保健管理研究集会,
第60回全国大学保健管理研究集会抄録集,
Oct. 2022.
-
前川伸晃,
廣澤愛子,
稲木康一郎,
荒木史代,
栗田智未,
加藤祐樹,
米澤駿,
齋藤憲司.
福井県におけるコロナ禍の学生支援の大学間協働-支援の必要な学生に、適切な支援を届けるために-,
日本心理臨床学会第41回大会,
日本心理臨床学会第41回大会発表論文集,
Sept. 2022.
-
齋藤憲司,
高田 純,
道又紀子,
桶谷雅人.
ハイブリッド相談体制における連携・恊働の新たな展開ーメディア介在 事象の特性と留意点ー,
日本学生相談学会第40回大会,
日本学生相談学会第40回大会発表論文集,
p. 79,
May 2022.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
道又紀子,
丸谷俊之,
高田 純,
福岡俊彦,
三平満司.
非常時/新たな日常における教職員研修と学生支援をめぐるコミュニティ連働,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 59,
No. 1,
pp. 239-241,
Mar. 2022.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
佐藤武.
大学院における 休学・退学・留年学生に関する調査 ー第18報(2019年度集計結果)ー,
Campus Health,
Vol. 59,
No. 1,
Mar. 2022.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
髙田純,
丸谷俊之,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝,
桶谷雅人.
学生・教職員を結び付けるキャンパス連働―コロナ禍の相談活動―,
第43回全国大学メンタルヘルス学会総会,
プログラム・抄録集,
p. 33,
Dec. 2021.
-
齋藤憲司,
杉江征,
高石恭子,
織田万美子,
田村友一.
学生相談の魅力:学生相談と心理臨床の弁証法的展開,
日本心理臨床学会第40回大会,
日本心理臨床学会第40回大会発表論文集,
Sept. 2021.
-
齋藤憲司.
相談対応の際の話し方・聴き方の基本,
全国大学保健管理協会関東甲信越地方部会研究集会,
全国大学保健管理協会関東甲信越地方部会研究集会抄録集,
Sept. 2021.
-
齋藤憲司,
高田 純,
道又紀子.
コロナ禍における授業実践・各種発信と学生相談活動(1) ー同一大学におけるコミュニティ連働ー,
日本学生相談学会第39回大会,
日本学生相談学会第39回大会発表論文集,
p. 77,
May 2021.
-
高田 純,
齋藤憲司,
高橋国法,
土屋明子.
コロナ禍における授業実践・各種発信と学生相談活動 (2) ーオンラインで結ぶ大学間連働ー,
日本学生相談学会第39回大会,
日本学生相談学会第39回大会発表論文集,
p. 78,
May 2021.
-
齋藤憲司.
「個」と「組織」が連働する学生相談のシステムとスタイルー「自由」と「規律」の調和を求めて,
日本学生相談学会第39回大会,
日本学生相談学会第39回大会発表論文集,
May 2021.
-
齋藤憲司,
高田 純.
学生相談における連携・協働の実際と重層性ー「連働」に踏み出す構え・支え・課題ー,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 57,
No. 1,
pp. 294-296,
Mar. 2021.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
高田純,
道又紀子,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝.
コロナ禍における個別相談の対応方針と機関内連働ー学生相談とメンタルヘルスの連携・恊働(2)ー,
第42回全国大学メンタルへルス学会,
第42回全国大学メンタルへルス学会抄録集,
Dec. 2020.
-
齋藤憲司.
学生相談・学生支援の20年ー実践と組織化を支える理念ー,
大学教育学会2020年度課題研究集会,
大学教育学会2020年度課題研究集会抄録集,
Dec. 2020.
-
高田純,
齋藤憲司,
道又紀子,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝.
学生相談におけるオンラインカウンセリングの対応方針と漸進的活用,
第42回全国大学メンタルへルス学会,
第42回全国大学メンタルへルス学会抄録集,
Dec. 2020.
-
高田純,
齋藤憲司,
道又紀子,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝.
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うカウンセリングの転機と対応の推移,
第58回全国大学保健管理研究集会,
第58回全国大学保健管理研究集会抄録集,
Nov. 2020.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
三平満司,
福岡俊彦,
丸谷俊之,
道又紀子,
高田 純.
学生支援・保健管理活動の再整理と評価軸の概念化ー学内サイクルと学外サイクルの連働ー,
第58回全国大学保健管理研究集会,
第58回全国大学保健管理研究集会抄録集,
Nov. 2020.
-
高田 純,
齋藤憲司.
学生相談経験の短いカウンセラーの連携・恊働に対する意識ーより有効な教育・研修モデル提案のための基礎資料としてー,
日本学生相談学会第38回大会,
日本学生相談学会第38回大会発表論文集,
May 2020.
-
齋藤憲司.
個別面接を核とした重層的な連携・恊働の形成様態ー支援ネットワークを構築する「静的連働」と「動的連働」ー,
日本学生相談学会第38回大会,
日本学生相談学会第38回大会発表論文集,
May 2020.
-
齋藤憲司,
高田 純.
学生相談における連携・恊働の実際と重層性ー「連働」に踏み出す構え・支え・課題ー,
第57回全国大学保健管理研究集会,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 57,
No. 1,
pp. 294-296,
Mar. 2020.
-
齋藤憲司.
教職員の連携・恊働への構えとスタイル形成ーカウンセリングに親和的な教職員へのアプローチからー,
日本学生相談学会第37回大会,
日本学生相談学会第37回大会発表論文集,
p. 99,
Apr. 2019.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成27年度調査結果を中心にー,
第39回全国大学メンタルヘルス学会,
大学のメンタルヘルス,
Vol. 2,
pp. 49–56,
Oct. 2018.
-
齋藤憲司,
毛利眞紀,
道又紀子,
高野久美子,
相澤直子,
片岡彩,
河西正枝,
宣聖美,
岡安朋子.
連携・協働のスタイル構築に向けた試行的研究ーカウンセリングチームの連働からー,
第55回全国大学保健管理研究集会,
第55回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集,
p. 104,
Nov. 2017.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
齋藤憲司,
高山潤也,
佐藤武,
杉田義郎,
苗村育郎.
大学における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成26年度調査結果を中心にー,
大学のメンタルヘルス,
Vol. 1,
pp. 37–44,
July 2017.
-
齋藤憲司.
個別面接のプロセスに応じた連携・協働ー学生相談カウンセラーの連働性と安定性・不動性・定点性ー,
日本学生相談学会第35回大会,
日本学生相談学会第35回大会発表論文集,
p. 43,
Apr. 2017.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
佐藤武,
杉田 義郎,
苗村 育郎.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成22年度調査結果を中心にー,
第34回全国大学メンタルヘルス研究会,
第34回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 20-27,
Mar. 2013.
-
安宅勝弘,
影山任佐,
齋藤憲司,
佐藤武,
粥川裕平.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成21年度調査結果を中心にー,
平成23年度第33回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 60-66,
Apr. 2012.
-
安宅勝弘,
影山任佐,
齋藤憲司,
佐藤武,
粥川裕平.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成20年度調査結果を中心にー,
平成22年度学生の心の悩みに関する教職員研修会第32回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 95-101,
Mar. 2011.
-
安宅勝弘,
影山任佐,
高山潤也,
齋藤憲司,
酒井善則.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー国立大学5年間のデータ(H14〜18)からー,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 47,
No. 1,
pp. 349-351,
Mar. 2010.
-
齋藤憲司,
道又紀子,
安宅勝弘,
影山任佐,
毛利眞紀,
酒井善則.
学生相談活動における親・家族との情報共有ー個別事例を中心とした交流の質的分析からー,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 47,
No. 1,
pp. 402-404,
Mar. 2010.
-
安宅勝弘,
影山任佐,
齋藤憲司,
佐藤武,
粥川裕平.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成18年度集計結果および平成14〜18年度5年間のデータからー,
平成20年度学生支援合同フォーラム第30回全国大学メンタルヘルス研究会,
平成20年度学生支援合同フォーラム第30回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 86-94,
Mar. 2009.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
道又紀子,
影山任佐.
学生への個別支援における診断名・状態像の共有についてー学生を守りつつ学内連携を深めるためにー,
平成20年度学生支援合同フォーラム第30回全国大学メンタルヘルス研究会,
平成20年度学生支援合同フォーラム第30回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 23-26,
Mar. 2009.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
佐藤武,
粥川裕平,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成17年度集計結果からー,
平成19年度学生支援合同フォーラム第29回全国大学メンタルヘルス研究会,
平成19年度学生支援合同フォーラム第29回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 109-115,
Mar. 2008.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
大内佑子.
学生対応のための実践的ワークショップ,
メンタルヘルス研究協議会平成19年度報告書,
pp. 71-72,
2008.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
影山任佐.
「SRO(スロー)運動」の提唱ー基本理念と実践的展開ー,
第27回全国大学メンタルヘルス研究会,
第27回全国大学メンタルヘルス研究会報告書平成17年度,
pp. 70-74,
Feb. 2006.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー平成15年度集計結果ー,
第27回全国大学メンタルヘルス研究会,
第27回全国大学メンタルヘルス研究会報告書平成17年度,
pp. 102-107,
2006.
-
齋藤憲司,
早川千恵子,
山中淑江,
西河正行.
エンカウンターグループ開催時における危機対応の留意点ー大学合同グループ2回目の10年間をふりかえって(3)ー,
日本学生相談学会第23回大会,
日本学生相談学会第23回大会発表論文集,
Vol. 23,
pp. 78,
2005.
-
安宅勝弘,
齋藤憲司,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第2報ー,
第26回全国大学メンタルヘルス研究会,
第26回全国大学メンタルヘルス研究会報告書平成16年度,
pp. 46-51,
2005.
-
吉武清実,
大畑昇,
高野明,
田中健夫,
齋藤憲司,
中川順子,
西村優紀実,
高石恭子.
アカデミック・ハラスメント問題と学生相談,
全国学生相談研究会議,
第38回全国学生相談研究会議報告書,
Vol. 38,
2005.
-
山中淑江,
西河正行,
早川千恵子,
齋藤憲司.
キャンパスエンカウンターグループ参加者の分類とその心理的意義ー大学合同グループ2回目の10年間を振り返って(2)ー,
日本学生相談学会第23回大会,
日本学生相談学会第23回大会発表論文集,
Vol. 23,
pp. 66,
2005.
-
西河正行,
山中淑江,
齋藤憲司,
早川千恵子.
学生相談におけるエンカウンター・グループの再生と現代的意義ー大学合同グループ2回目の10年間をふりかえって(4)ー,
日本学生相談学会第23回大会,
日本学生相談学会第23回大会発表論文集,
Vol. 23,
pp. 79,
2005.
-
齋藤憲司.
学生対応の基本的構えと留意点ー「学生相談」を学んで活かすー,
厚生補導事務研修会,
平成16年度厚生補導事務研修会報告書,
pp. 51-65,
2005.
-
早川千恵子,
齋藤憲司,
山中淑江,
西河正行.
インターユニバーシティ・エンカウンター・グループの実践とその特性ー大学合同グループ2回目の10年を振り返って(1)ー,
日本学生相談学会第23回大会,
日本学生相談学会第23回大会発表論文集,
Vol. 23,
pp. 65,
2005.
-
齋藤憲司,
尾辻俊明,
奥野史子.
カウンセリング形態の多様性と可能性ー短期間限定カウンセラーの経験からー,
日本学生相談学会第22回大会,
日本学生相談学会第22回大会発表論文集,
pp. 72-73,
2004.
-
齋藤憲司,
影山任佐,
安宅勝弘,
道又紀子,
石井利文,
滝口由香利,
小林彬.
学生サポートにおける「事例」の活用と留意点ー教職員との連携・協働のためにー,
全国保健管理研究集会,
Campus Health,
Vol. 41,
No. 1,
2004.
-
福盛英明,
田中健夫,
田名場美雪,
齋藤憲司,
杉村和美,
豊嶋秋彦,
峰松修.
学生相談担当者にとっての調査研究ー経験と資料の共有を目指してー,
全国学生相談研究会議,
第36回全国学生相談研究会議報告書,
pp. 80-95,
2003.
-
齋藤憲司,
影山任佐,
安宅勝弘,
道又紀子.
学内サポートシステムの機能分化と協働ー事例による考察からー,
全国大学メンタルヘルス研究会,
第24回全国大学メンタルヘルス研究会報告書,
pp. 84-85,
2003.
-
齋藤憲司.
情報メディアの多様化と学生のコミュニケーション形態ー学生・教職員との相互交流のためにー,
全国保健管理研究集会,
Campus Health,
Vol. 38,
No. 2,
pp. 68-71,
2002.
-
齋藤憲司,
影山任佐,
安宅勝弘,
道又紀子,
石井利文,
滝口由香利,
小林彬.
理工系中規模大学におけるサポートシステムの構築ーガイダンス・カウンセリング・メンタルヘルスの協働からー,
全国保健管理研究集会,
Campus Health,
Vol. 39,
pp. 175-178,
2002.
-
道又紀子,
齋藤憲司.
キャンパスの特性に応じた学生相談活動(2)ー大学院中心キャンパスでの実践からー,
日本学生相談学会第20回大会,
日本学生相談学会第20回大会発表論文集,
pp. 114-115,
2002.
-
齋藤憲司,
道又紀子.
キャンパスの特性に応じた学生相談活動(1)ー学部中心キャンパスでの実践からー,
日本学生相談学会第20回大会,
日本学生相談学会第20回大会発表論文集,
pp. 112-113,
2002.
-
齋藤憲司.
学生相談におけるアセスメント,
東京大学学生相談所紀要,
Vol. 7,
pp. 22-27,
1991.
-
齋藤憲司.
学生相談における心理臨床モデルの研究-学生相談の活動分類を媒介として-,
心理臨床学研究,
Vol. 9,
No. 1,
pp. 55-69,
1991.
-
齋藤憲司.
大規模総合大学における学生相談の実際と特質-平成元(1989)年度の活動状況を1つの事例として-,
東京大学学生相談所紀要,
Vol. 7,
pp. 1-14,
1991.
-
齋藤憲司.
大学生にとってのエンカウンター,
東京大学学生相談所紀要,
Vol. 6,
pp. 5-10,
1989.
-
齋藤憲司.
教師-生徒関係と生徒の適応-教師の儀式化の観点から-,
東京大学教育学部紀要,
Vol. 28,
pp. 103-142,
1989.
-
齋藤憲司.
二者関係における自己概念と適応,
東京大学教育学部心理教育相談室紀要,
Vol. 6,
pp. 153-159,
1983.
その他の論文・著書など
-
齋藤憲司.
学生相談・学生支援の20年ー実践と組織化を支える理念ー,
大学教育学会誌,
Vol. 43,
No. 1,
pp. 2-5,
June 2021.
-
齋藤憲司,
安宅勝弘,
三平満司,
福岡俊彦,
丸谷俊之,
道又紀子,
高田 純.
学生支援・保健管理活動の再整理と評価軸の概念化 ―学内サイクルと学外サイクルの連働―,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 58,
No. 1,
pp. 215- 217,
Mar. 2021.
-
高田 純,
齋藤憲司,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
道又紀子.
コロナ禍における学生相談・メンタルヘルス相談,
CAMPUS HEALTH,
Vol. 58,
No. 1,
pp. 15-19,
Mar. 2021.
-
丸谷俊之,
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
佐藤武,
杉田義郎.
大学院における休学・退学・留年学生関する調査―第14報(平成27年度集計結果)―(国立大学保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会研究班),
Sept. 2017.
-
齋藤憲司.
学生を支えるネットワークづくりー学生相談における連携・協働の実際ー,
Campus Health,
vol. 54,
no. 1,
pp. 59-61,
Mar. 2017.
-
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
中村聡,
佐藤武,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第9報(平成22年度集計結果)ー,
国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会「大学院生実態調査」研究班報告書,
Aug. 2012.
-
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
酒井善則,
粥川裕平,
佐藤武,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第7報(平成20年度集計結果)ー,
国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会「大学院生実態調査」研究班報告書,
June 2010.
-
安宅勝弘,
影山任佐,
高山潤也,
齋藤憲司,
加藤雅治,
粥川裕平,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第5報(平成18年度集計結果)ー,
国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会「大学院生実態調査」研究班報告書,
Aug. 2008.
-
安宅勝弘,
影山任佐,
高山潤也,
齋藤憲司,
加藤雅治,
粥川裕平,
佐藤武.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第3報(平成16年度集計結果)ー,
国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会「大学院生実態調査」研究班報告書,
May 2006.
-
齋藤憲司.
アカデミック・ハラスメント相談の典型的事例(5大学の平均化事例),
アカデミック・ハラスメント防止等対策のための5大学合同研究協議会,
アカデミック・ハラスメント防止等対策のための5大学合同研究協議会第3回報告書,
pp. 5-8,
2005.
-
齋藤憲司.
「学生相談50年ー今後の指針」が語るもの,
全国学生相談研究会議,
第38回全国学生相談研究会議報告書,
Vol. 38,
pp. 20-23,
2005.
-
安宅勝弘,
高山潤也,
齋藤憲司,
小林彬,
影山任佐.
大学院における休学・退学・留年学生に関する調査ー第1報(平成14年度集計結果)ー,
国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会「大学院生実態調査」研究班報告書,
May 2004.
-
齋藤憲司.
学生相談における連携と協働ー教職員が関与する相談事例への構えと対処からー,
名古屋大学学生相談総合センター紀要,
Vol. 4,
pp. 42-44,
2004.
-
金子玲子,
苫米地憲昭,
岩田淳子,
齋藤憲司,
鶴田和美,
山中淑江.
大学生活サイクルの観点から見た学生相談の使命,
立教大学学生相談所報告書,
Vol. 24,
pp. 23-51,
2004.
-
齋藤憲司.
教育・援助機能の再編と学生相談ー変革期を生き抜くシステムとスタイルー,
全国学生相談研究会議,
第37回全国学生相談研究会議報告書,
Vol. 37,
2004.
-
齋藤憲司.
東大生のこころー駒場でみる夢と現実ー,
東京大学教養学部学生相談報告,
pp. 13-29,
2004.
-
齋藤憲司.
ガイダンス・カウンセリング・メンタルヘルスの独自性と幅奏的支援ー学内サポートシステムにおける機能分化と協働ー,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 30,
pp. 77-85,
2003.
-
齋藤憲司.
モデル校における学生相談の将来像,
東京大学学生相談所紀要,
Vol. 13,
pp. 21-25,
2003.
-
影山任佐,
齋藤憲司,
道又紀子,
安宅勝弘,
石井利文.
教職員のための学生サポートガイドブックー模擬事例編ー,
Vol. ー,
2003.
-
齋藤憲司.
学生相談カウンセラーの「仕事」を対象とした事例研究,
名古屋大学学生相談総合センター紀要,
Vol. 3,
pp. 48-51,
2003.
-
齋藤憲司.
学生相談ー最近の動向 1999-2001ー,
学生相談研究,
Vol. 23,
No. 1,
pp. 105-114,
May 2002.
-
齋藤憲司.
最近の学生の気質・特徴と対応についての留意点,
平成14年度長崎大学メンタルヘルス講演会,
平成14年度長崎大学メンタルヘルス講演会報告書,
Vol. ー,
2002.
-
齋藤憲司.
学生相談が大学教育に根付くためにー進路の話題を種子としてー,
名古屋大学学生相談総合センター紀要,
Vol. 2,
pp. 47-50,
2002.
-
齋藤憲司.
大学教育と学生相談のゆくえー中規模理工系大学におけるサポート体制将来像の素描からー,
東京工業大学保健管理センター年報,
Vol. 29,
pp. 92-104,
2002.
-
齋藤憲司.
カウンセラーが伝えたいものは何かー学生・教職員との相互交流のためにー,
全国学生相談研究会議,
第35回全国学生相談研究会議報告書,
Vol. 35,
pp. 106-108,
2002.
-
齋藤憲司.
大学生は何に悩んでいるかー青年期の延長・希薄化の中でー,
こころの科学,
Vol. 94,
pp. 2-10,
2000.
学位論文
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|