|
佐藤利昭 研究業績一覧 (73件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
植木卓也,
北村春幸,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
宮川和明,
村上行夫.
十字型軸材を溶接組立箱形断面材で補剛した座屈拘束ブレースのひずみ振幅の入力順序による損傷度影響評価,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
Vol. 82,
No. 738,
pp. 1275-1285,
Aug. 2017.
公式リンク
-
有間雄太,
脇田直弥,
山口路夫,
綿貫雄太,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸.
低剛性の梁端部を有する中低層制振構造建物の耐震性能評価,
第63回構造工学シンポジウム,
構造工学論文集,
日本建築学会,
Vol. 63B,
pp. 189-194,
Mar. 2017.
-
小川晋平,
岩崎雄一,
石井正人,
佐々木和彦,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐藤利昭,
松田 頼 征,
吉江慶祐.
変形増幅機構を有する制振フレーム試験体の動的加振試験,
第63回構造工学シンポジウム,
構造工学論文集,
日本建築学会,
Vol. 63B,
pp. 285-293,
Mar. 2017.
-
安川真知子,
高木政美,
北村春幸,
佐藤大樹,
佐藤利昭.
自動ラック倉庫における多段積荷のすべり落下挙動に関する一考察,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
Vol. 82,
No. 732,
pp. 183-192,
Feb. 2017.
公式リンク
-
付慧鑫,
宮川和明,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
植木卓也,
村上行夫.
屋上階の質量・剛性が小さい免震鉄骨造物流倉庫を用いた各種設計用層せん断力係数分布の考察,
日本建築学会技術報告集,
日本建築学会,
Vol. 22,
No. 53,
pp. 59-64,
Feb. 2017.
公式リンク
-
渡辺泰成,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫.
中低層鋼構造制振建物を対象とした高強度鋼の有効性と耐震性能の評価,
日本建築学会技術報告集,
日本建築学会,
Vol. 22,
No. 52,
pp. 909-914,
Oct. 2016.
公式リンク
-
佐藤大樹,
池上昌志,
平井宏幸,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
履歴型ダンパーを有する超高層制振建物の風応答時における累積損傷分布予測,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
Vol. 81,
No. 728,
pp. 1635-1645,
Oct. 2016.
公式リンク
-
小川諒,
吉江慶祐,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸.
変動風力を受ける超高層免震建物の準静的成分の応答予測手法,
日本風工学会論文集,
日本風工学会,
Vol. 41,
No. 2,
pp. 41-47,
Apr. 2016.
-
加藤翼,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
長江拓也,
石井正人,
吉江慶祐.
オイル・鋼製ダンパーを用いた下層部分制振補強の効果と 影響に関する検討,
日本建築学会技術報告集,
日本建築学会,
Vol. 21,
No. 48,
pp. 533-538,
June 2015.
公式リンク
-
加藤翼,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
長江拓也,
石井正人,
吉江慶祐.
文献調査に基づく既存超高層建物の現状把握と地震応答解析モデルの構築,
日本建築学会技術報告集,
日本建築学会,
Vol. 20,
No. 45,
pp. 575-590,
June 2014.
公式リンク
-
佐藤大輔,
北村春幸,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
履歴ダンパーと粘性ダンパーを併用した制振構造のエネルギーの釣合に基づく応答予測法,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
Vol. 79,
No. 699,
pp. 631-640,
May 2014.
公式リンク
国際会議発表 (査読有り)
-
佐藤大樹,
池上昌志,
平井宏幸,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
変動風力を受ける履歴型ダンパーを有する超高層制振建物のエネルギーの釣合に基づく累積損傷予測,
第11回日中建築構造技術交流会,
第11回日中建築構造技術交流会論文集,
pp. 164-173,
Oct. 2015.
-
Toshiaki Sato,
Haruyuki Kitamura,
Daiki Sato,
Daisuke Sato,
Michio Yamaguchi,
Naoya Wakita,
Yuta Watanuki.
Energy Balance-Based Method for Response Control Structures with Hysteretic Dampers and Viscous Dampers,
8th International Conference on Behavior of Steel Structures in Seismic Areas,
Proceedings of the 8th International Conference on Behavior of Steel Structures in Seismic Areas (STESSA’15),
pp. 1382-1389,
July 2015.
国内会議発表 (査読有り)
-
池上昌志,
吉江慶祐,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸.
弾塑性ダンパーを有する多質点系モデルの風応答時におけるエネルギー特性,
第23回風工学シンポジウム,
第23回風工学シンポジウム論文集,
日本風工学会,
Vol. 23,
pp. 415-420,
Dec. 2014.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
細谷佳雅,
佐藤大樹,
石井正人,
北村春幸,
佐々木和彦,
岩崎雄一,
松田頼征,
佐藤利昭,
吉江慶祐.
耐震ブレースの軸剛性が変形増幅機構の実効変形増幅効果に与える影響,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 725-726,
Aug. 2017.
-
付慧鑫,
渡辺泰成,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫,
戸張涼太,
久保田航平.
質量分布が一様でない中低層鉄骨造免震建物のせん断力係数分布に関する検証,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 491-492,
Aug. 2016.
-
有間雄太,
脇田直弥,
山口路夫,
綿貫雄太,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸.
梁端部を半剛接合とした中低層制振構造建物における主架構の塑性化に着目した残留変形角の検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 285-286,
Aug. 2016.
-
高橋真人,
植木卓也,
宮川和明,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸.
地震動特性を考慮した平均歪みによる座屈拘束ブレースの簡易疲労損傷度評価法,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. C-1,
pp. 781-782,
Aug. 2016.
-
臼田雄作,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
山本優,
北村春幸,
木村雄一,
大和伸行,
木村暢志.
単独地震の建物応答に基づく東海・東南海・南海三連動地震による超高層建物の応答評価,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 659-660,
Aug. 2016.
-
木村真峻,
北村春幸,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
有間雄太,
佐藤弦太,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
降伏変位の異なる二種類の履歴型ダンパーを組合せた制振構造のエネルギーの釣合いに基づく応答評価法,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 743-744,
Aug. 2016.
-
成田冴子,
小穴温子,
北村春幸,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
佐藤俊明,
壇 一男,
吉江慶祐,
谷内孝誠.
長周期地震動における f 値と単位地震動の等価繰り返し数の弾塑性応答解析に基づく再評価,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 717-718,
Aug. 2016.
-
佐藤弦太,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
十字モデルに基づく間柱型ダンパーの塑性化時における簡易性能評価,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 121-122,
Aug. 2016.
-
岩森貴寿,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐藤利昭,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
履歴ダンパーを有する制振構造の累積損傷分布による応答予測精度の検証,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 281-282,
Aug. 2016.
-
村上智一,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
田村哲郎,
普後良之,
佐藤利昭,
北村春幸,
笠井和彦.
風応答観測記録に基づく超高層免震建物の免震ダンパーの疲労損傷評価 その2 10分間毎のデータを用いた疲労損傷評価手法の提案,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-1,
pp. 271-272,
Aug. 2016.
-
吉江慶祐,
村上智一,
佐藤大樹,
田村哲郎,
普後良之,
佐藤利昭,
北村春幸,
笠井和彦.
風応答観測記録に基づく超高層免震建物の免震ダンパーの疲労損傷評価 その1 免震層変位波形および疲労損傷度の分析,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-1,
pp. 269-270,
Aug. 2016.
-
岩崎雄一,
小川晋平,
佐々木和彦,
石井正人,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
後上和也.
変形増幅機構を有する制振フレーム試験体の動的加振試験 その1 変形増幅機構の概要と動的加振試験の計画,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 265-266,
Aug. 2016.
-
村上 智一,
佐藤 大樹,
吉江 慶祐,
田村 哲郎,
普後 良之,
佐藤 利昭,
北村 春幸,
笠井 和彦.
風応答観測記録に基づく超高層免震建物の免震ダンパーの疲労損傷評価 その2 10分間毎のデータを用いた疲労損傷評価手法の提案,
日本建築学会大会(九州),
pp. 271-272,
Aug. 2016.
-
吉江 慶祐,
村上 智一,
佐藤 大樹,
田村 哲郎,
普後 良之,
佐藤 利昭.
風応答観測記録に基づく超高層免震建物の免震ダンパーの疲労損傷評価 その1 免震層変位波形および疲労損傷度の分析,
日本建築学会大会(九州),
pp. 269-270,
Aug. 2016.
-
細谷佳雅,
佐藤大樹,
石井正人,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐々木和彦,
岩崎雄一.
骨組特性値に基づく変形増幅機構を有する制振構造の性能評価,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 309-310,
Aug. 2016.
-
後上和也,
岩崎雄一,
石井正人,
小川晋平,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐々木和彦.
変形増幅機構を有する制振フレーム試験体の動的加振試験 その3 梁と取付け部材のモデル化の提案と検証,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 269-270,
Aug. 2016.
-
小川晋平,
岩崎雄一,
佐々木和彦,
石井正人,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
後上和也.
変形増幅機構を有する制振フレーム試験体の動的加振試験 その2動的加振試験の結果と実効変形比の分析,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 267-268,
Aug. 2016.
-
渡辺泰成,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫,
戸張涼太.
高強度鋼を用いた制振構造建物の性能曲線による応答低減効果の評価,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 283-284,
Aug. 2016.
-
松井征生,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫,
戸張涼太.
間柱型の鋼材および粘弾性の制振部材を有する10層鋼構造建物の地震応答性状,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 167-168,
Aug. 2016.
-
木村真峻,
有間雄太,
佐藤弦太,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
降伏変形角の異なる履歴型制振ダンパーが鋼構造建造物に与える影響,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 421-424,
Mar. 2016.
-
岩森貴寿,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
主架構弾性時の履歴ダンパーの累積損傷分布における応答予測精度の検証,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 533-536,
Mar. 2016.
-
村上智一,
佐藤大樹,
田村哲郎,
普後良之,
吉江慶祐,
笠井和彦,
佐藤利昭,
北村春幸.
強風時の観測記録に基づく超高層免震建物の免震ダンパーの疲労損傷評価法の分析 その1 平均成分と変動成分の分離方法の検討と免震ダンパーの疲労損傷評価,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 397-400,
Mar. 2016.
-
村上智一,
佐藤大樹,
田村哲郎,
普後良之,
吉江慶祐,
笠井和彦,
佐藤利昭,
北村春幸.
強風時の観測記録に基づく超高層免震建物の免震ダンパーの疲労損傷評価法の分析 その2 10分間毎のデータを用いた免震ダンパーの疲労損傷評価手法の提案,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 401-404,
Mar. 2016.
-
渡辺泰成,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫,
戸張涼太.
柱に高強度鋼を用いた中低層制振構造建物の耐震性能評価,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 553-556,
Mar. 2016.
-
高橋真人,
植木卓也,
佐藤利昭,
北村春幸,
宮川和明,
佐藤大樹.
座屈拘束ブレースの疲労損傷度に影響を与える平均歪みの導出,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 561-564,
Mar. 2016.
-
松井征生,
渡辺泰成,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
戸張涼太,
北村春幸,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫.
間柱型制振部材における粘弾性ダンパーと支持部材が応答に及ぼす影響,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 541-544,
Mar. 2016.
-
付慧鑫,
渡辺泰成,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫,
戸張涼太,
久保田航平.
鉄骨造の中低層免震建物の応答に固有周期が与える影響,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 425-428,
Mar. 2016.
-
細谷佳雅,
後上和也,
石井正人,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐々木和彦,
岩崎雄一,
吉江慶祐.
耐震ブレースを併用した変形増幅機構に対するダンパー特性の与える影響,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 545-548,
Mar. 2016.
-
佐藤弦太,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
十字モデルに基づく間柱型ダンパーの簡易性能評価,
2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 481-484,
Mar. 2016.
-
齋藤元紀,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
池上昌志,
佐藤利昭,
北村春幸.
変動風力を受ける超高層免震建物の固有周期に基づくエネルギー性状の研究,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 587-588,
Sept. 2015.
公式リンク
-
渋谷政斗,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫 雄太.
ダンパーの損傷配分式の主架構とダンパーの剛性分布が異なる場合への拡張,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 773-774,
Sept. 2015.
公式リンク
-
加藤翼,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
北村春幸,
長江拓也,
石井正人,
吉江慶祐.
下層部分配置した履歴型・粘性型ダンパーの実効変形比・等価繰返し数に着目したエネルギー吸収能力の検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 781-782,
Sept. 2015.
公式リンク
-
松井征生,
渡辺泰成,
戸張涼太,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫.
間柱型履歴ダンパーのモデル化の違いが建物応答に与える影響,その3 時刻歴応答解析による検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 765-766,
Sept. 2015.
公式リンク
-
渡辺泰成,
松井征生,
戸張涼太,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫.
間柱型履歴ダンパーのモデル化の違いが建物応答に与える影響,その2 静的増分解析による検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 763-764,
Sept. 2015.
公式リンク
-
戸張 涼太,
渡辺泰成,
松井征生,
佐藤利昭,
北村春幸,
佐藤大樹,
宮川和明,
植木卓也,
村上 行夫.
間柱型履歴ダンパーのモデル化の違いが建物応答に与える影響,その1 間柱型履歴ダンパーのモデル化,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 761-762,
Sept. 2015.
公式リンク
-
高橋真人,
植木卓也,
宮川和明,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸.
履歴ダンパーの疲労損傷度に影響を与える建物応答の導出,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-3,
pp. 1107-1108,
Sept. 2015.
公式リンク
-
細谷佳雅,
後上和也,
石井正人,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐々木和彦,
岩崎雄一,
吉江慶祐.
耐震ブレースを併用した変形増幅機構を有する制振構造の部分配置における検討,その2 粘性制振壁を部分配置した場合の検討耐,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 349-350,
Sept. 2015.
公式リンク
-
後上和也,
細谷佳雅,
石井正人,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐々木 和彦,
岩崎雄一,
吉江慶祐.
耐震ブレースを併用した変形増幅機構を有する制振構造の部分配置における検討,その1 粘性制振壁の粘性抵抗力を一様分布とした場合の検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 349-350,
Sept. 2015.
公式リンク
-
佐藤弦太,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
渋谷政斗,
有間雄太,
北村春幸,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太,
石井正人.
周辺架構の剛性が間柱型ダンパーの制振効果に与える影響の分析,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 759-760,
Sept. 2015.
公式リンク
-
池上昌志,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
多層制振建物を用いた風応答の損傷集中指数の予測手法の提案,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 771-772,
Sept. 2015.
公式リンク
-
有間雄太,
脇田直弥,
山口路夫,
綿貫雄太,
佐藤利昭,
渋谷政斗,
佐藤大樹,
北村春幸.
地震動の入力レベルが梁端部を半剛接合とした制振構造建物の応答および制振効果に与える影響,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 779-780,
Sept. 2015.
公式リンク
-
池上昌志,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
風応答時における最適せん断力係数分布の提案,
日本風工学会 年次研究発表会,
日本風工学会誌,
Vol. 40,
No. 143,
pp. 193-194,
Apr. 2015.
-
齋藤元紀,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
池上昌志,
佐藤利昭,
北村春幸.
固有周期に基づく超高層免震建物のエネルギー特性に関する研究,
日本風工学会 年次研究発表会,
日本風工学会誌,
Vol. 40,
No. 143,
pp. 187-188,
Apr. 2015.
-
池上昌志,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
エネルギーの釣合に基づく多層制振建物の弾塑性風応答における損傷評価,その2,スペクトルモーダル解析による最適せん断力係数分布予測と損傷予測,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
村上智一,
佐藤大樹,
田村哲郎,
笠井和彦,
池上昌志,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
観測記録に基づく超高層免震建物の風応答変位振幅の確率密度分布と免震ダンパーの疲労損傷の分析,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
pp. 549-552,
Mar. 2015.
公式リンク
-
齋藤元紀,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
池上昌志,
佐藤利昭,
北村春幸.
多質点系モデルを用いた変動風力を受ける超高層免震建物の応答評価,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
pp. 541-544,
Mar. 2015.
公式リンク
-
細谷佳雅,
加藤翼,
後上和也,
石井正人,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐々木和彦,
岩崎雄一,
吉江慶祐.
変形増幅機構と耐震ブレースを併用した制振構造システムの応答評価,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
渡辺泰成,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
宮川和明,
植木卓也,
村上行夫,
戸張涼太.
高強度鋼を用いた中低層制振構造建物のスパン長さの違いによる耐震性能の比較,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
後上和也,
渋谷政斗,
佐藤利昭,
岩崎雄一,
北村春幸,
佐藤大樹,
石井正人,
佐々木和彦,
吉江慶祐.
変形増幅機構を有する制振構造システムの地震応答波加振試験,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
渋谷政斗,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐藤利昭,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
エネルギー法の主架構とダンパーの剛性分布が異なる場合への拡張に向けた検討,その2,ダンパーの強度低下率の評価とダンパーの損傷集中指数の検討,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
渋谷政斗,
佐藤大樹,
北村春幸,
佐藤利昭,
山口路夫,
脇田直弥,
綿貫雄太.
エネルギー法の主架構とダンパーの剛性分布が異なる場合への拡張に向けた検討,その1,解析モデルの設定と等価繰返し数の分析,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
池上昌志,
佐藤大樹,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
北村春幸.
エネルギーの釣合に基づく多層制振建物の弾塑性風応答における損傷評価,その1,風応答時における最適せん断力係数分布の検証,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2015.
公式リンク
-
加藤翼,
佐藤大樹,
佐藤利昭,
長江拓也,
北村春幸,
石井正人,
吉江慶祐.
下層部にオイルダンパーを部分配置した超高層建物の応答評価,
第14回日本地震工学シンポジウム,
第14回日本地震工学シンポジウム論文集,
pp. 2271-2280,
Dec. 2014.
-
池上昌志,
吉江慶祐,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸.
変動風力を受ける多質点弾塑性建物を用いた等価線形化手法の提案,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 689-690,
Sept. 2014.
公式リンク
-
中郡良,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
長江拓也.
文献調査に基づく柱梁接合部の評価指標および載荷履歴の変遷,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 740-741,
Sept. 2014.
公式リンク
-
加藤翼,
佐藤利昭,
佐藤大樹,
長江拓也,
北村春幸,
石井正人,
吉江慶祐.
架構スパンの異なる既存超高層建物に対する長周期地震動を想定した制振補強の検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
vol. B-2,
pp. 663-664,
Sept. 2014.
公式リンク
-
加藤翼,
中郡良,
佐藤 利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
長江拓也.
文献調査に基づく柱梁接合部の累積塑性変形倍率の分析 その1 実験結果・実験条件の記載状況の把握,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2014.
-
小川諒,
吉江慶祐,
佐藤大樹,
早田友彦,
佐藤利昭,
北村春幸.
多質点系モデルによる超高層免震建物の風応答評価 - 免震層残留変形評価の試案 -,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2014.
公式リンク
-
中郡良,
加藤翼,
佐藤 利昭,
佐藤大樹,
北村春幸,
長江拓也.
文献調査に基づく柱梁接合部の累積塑性変形倍率の分析 その2 実験パラメータと累積塑性変形倍率の関係,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Mar. 2014.
公式リンク
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|