|
伊香賀俊治 研究業績一覧 (80件)
論文
-
Wataru Umishio,
Toshiharu Ikaga,
Kazuomi Kario,
Yoshihisa Fujino,
Naoki Kagi,
Masaru Suzuki,
Shintaro Ando,
Keigo Saeki,
Shuzo Murakami.
Effect of living in well-insulated warm houses on hypertension and cardiovascular diseases based on a nationwide epidemiological survey in Japan: a modelling and cost-effectiveness analysis,
BMJ Public Health,
BMJ Publishing Group Ltd.,
Volume 2,
Issue 2,
Page e001143,
Sept. 2024.
-
芳賀恭平,
海塩渉,
鍵直樹,
伊香賀俊治.
オフィス勤務及び在宅勤務における働き方・執務環境の実態と執務者の眠気との関連,
日本建築学会環境系論文集,
Vol. 89,
No. 823,
pp. 582-588,
Sept. 2024.
-
伊藤 真紀,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
小熊 祐子,
齋藤 義信,
伊香賀 俊治.
郊外住宅地居住者における身体活動・座位行動の季節変動と住宅内の温熱環境の関連,
日本建築学会環境系論文集,
Vol. 89,
No. 820,
June 2024.
-
Wataru Umishio,
Toshiharu Ikaga,
Yoshihisa Fujino,
Shintaro Ando,
Tatsuhiko Kubo,
Yukie Nakajima,
Naoki Kagi,
Tanji Hoshi,
Masaru Suzuki,
Kazuomi Kario,
Takesumi Yoshimura,
Hiroshi Yoshino,
Shuzo Murakami.
Spatial and temporal indoor temperature differences at home and perceived coldness in winter: A cross-sectional analysis of the nationwide Smart Wellness Housing survey in Japan,
Environment International,
Elsevier,
Vol. 186,
Apr. 2024.
-
Wataru Umishio,
Toshiharu Ikaga,
Kazuomi Kario,
Yoshihisa Fujino,
Masaru Suzuki,
Shintaro Ando,
Tanji Hoshi,
Takesumi Yoshimura,
Hiroshi Yoshino,
Shuzo Murakami.
Role of housing in blood pressure control: a review of evidence from the Smart Wellness Housing survey in Japan,
Hypertension Research,
Springer Nature,
Oct. 2022.
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kario K,
Fujino Y,
Suzuki M,
Hoshi T,
Ando S,
Yoshimura T,
Yoshino H,
Murakami S.
Association between Indoor Temperature in Winter and Serum Cholesterol: A Cross-Sectional Analysis of the Smart Wellness Housing Survey in Japan,
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis(JAT),
Apr. 2022.
-
星 旦二,
伊香賀 俊治,
海塩 渉,
藤野 善久,
安藤 真太朗,
吉村 健清.
冬季における住宅内室温と外気温の実態とその関連:SWH横断調査,
日本公衆衛生雑誌,
一般社団法人 日本公衆衛生学会,
Volume 69,
Issue 4,
Page 297-306,
Apr. 2022.
-
Mao Serikawa,
Makoto Satoh,
Wataru Umishio,
Shun Kawakubo,
Junta Nakano,
Takashi Akimoto,
Toshiharu Ikaga,
Shuzo Murakami.
Quantitative Evaluation of the Contributions of Improved Housing Performances Toward Delivering Sustainable Development Goals by a Building Energy Simulation Tool,
Sustainable Cities and Society,
Volume 79,
Apr. 2022.
-
Wataru Umishio,
Toshiharu Ikaga,
Kazuomi Kario,
Yoshihisa Fujino,
Masaru Suzuki,
Shintaro Ando,
Tanji Hoshi,
Takesumi Yoshimura,
Hiroshi Yoshino,
Shuzo Murakami.
Impact of indoor temperature instability on diurnal and day-by-day variability of home blood pressure in winter: a nationwide Smart Wellness Housing survey in Japan,
Hypertension Research,
Springer Nature,
Volume 44,
Issue 11,
pp. 1406–1416,
Nov. 2021.
公式リンク
-
Wataru Umishio,
Toshiharu Ikaga,
Kazuomi Kario,
Yoshihisa Fujino,
Masaru Suzuki,
Shintaro Ando,
Tanji Hoshi,
Takesumi Yoshimura,
Hiroshi Yoshino,
Shuzo Murakami.
Electrocardiogram abnormalities in residents in cold homes: a cross-sectional analysis of the nationwide Smart Wellness Housing survey in Japan,
Environmental Health and Preventive Medicine,
BioMed Central,
Volume 26,
Issue 1,
Oct. 2021.
公式リンク
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kario K,
Fujino Y,
Hoshi T,
Ando S,
Suzuki M,
Yoshimura T,
Yoshino H,
Murakami S.
Intervention study of the effect of insulation retrofitting on home blood pressure in winter a nationwide Smart Wellness Housing survey,
Journal of Hypertension,
Wolters Kluwer Health,
Vol. 38,
No. 12,
pp. 2510-2518,
Dec. 2020.
公式リンク
-
Ishimaru T,
Ando S,
Umishio W,
Kubo T,
Murakami S,
Fujino Y,
Ikaga T.
Impact of Cold Indoor Temperatures on Overactive Bladder: A Nationwide Epidemiological Study in Japan,
Urology,
Vol. 145,
pp. 60-65,
Nov. 2020.
-
Wataru Umishio,
Toshiharu Ikaga,
Yoshihisa Fujino,
Shintaro Ando,
Tatsuhiko Kubo,
Yukie Nakajima,
Tanji Hoshi,
Masaru Suzuki,
Kazuomi Kario,
Takesumi Yoshimura,
Hiroshi Yoshino,
Shuzo Murakami.
Disparities of indoor temperature in winter: A cross‐sectional analysis of the Nationwide Smart Wellness Housing Survey in Japan,
Indoor Air,
John Wiley & Sons Ltd,
Vol. 30,
Issue 6,
pp. 1317-1328,
Nov. 2020.
公式リンク
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kazuomi Kario,
Yoshihisa Fujino,
Tanji Hoshi,
Shintaro Ando,
Masaru Suzuki,
Takesumi Yoshimura,
Hiroshi Yoshino,
Shuzo Murakami.
Cross-Sectional Analysis of the Relationship Between Home Blood Pressure and Indoor Temperature in Winter: A Nationwide Smart Wellness Housing Survey in Japan,
Hypertension,
Volume 74,
Number 4,
pp. 756-766,
Oct. 2019.
公式リンク
-
海塩 渉,
伊香賀俊治,
大橋 知佳.
高断熱住宅への住み替えによる冬季の睡眠の質への影響,
日本建築学会環境系論文集,
日本建築学会,
Vol. 82,
No. 736,
pp. 513-523,
June 2017.
公式リンク
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
大平 昇,
岡島 慶治,
海塩 渉.
夏季の温熱環境制御が睡眠と翌日の作業効率に与える影響の経済性評価,
日本建築学会環境系論文集,
日本建築学会,
Vol. 81,
No. 724,
pp. 523-533,
June 2016.
公式リンク
-
海塩 渉,
伊香賀俊治,
安藤 真太朗,
大塚邦明.
高断熱住宅への住み替え前後の家庭血圧比較 -冬季の室内温熱環境が血圧に及ぼす影響の実態調査(その3)-,
日本建築学会環境系論文集,
日本建築学会,
Vol. 81,
No. 722,
pp. 357-366,
Apr. 2016.
公式リンク
-
海塩 渉,
伊香賀俊治,
大塚邦明,
安藤 真太朗.
自由行動下血圧測定に基づく寝室室温の早朝血圧変動への影響,
日本建築学会環境系論文集,
日本建築学会,
Vol. 80,
No. 716,
pp. 867-875,
Nov. 2015.
公式リンク
-
海塩 渉,
伊香賀俊治,
安藤 真太朗,
大塚邦明.
マルチレベルモデルに基づく室温による家庭血圧への影響 -冬季の室内温熱環境が血圧に及ぼす影響の実態調査(その2)-,
日本建築学会環境系論文集,
日本建築学会,
Vol. 80,
No. 715,
pp. 703-710,
Oct. 2015.
公式リンク
-
海塩 渉,
伊香賀俊治,
大塚邦明,
安藤 真太朗.
個人因子別の家庭血圧上昇量に関する分析 -冬季の室内温熱環境が血圧に及ぼす影響の実態調査-,
日本建築学会環境系論文集,
日本建築学会,
Vol. 79,
No. 701,
pp. 571-577,
July 2014.
公式リンク
著書
-
小泉雅生,
村田涼,
金子尚志,
唐木研介,
伊香賀 俊治,
桑沢 保夫,
清家剛.
LCCM住宅デモンストレーション棟,
建築雑誌 作品選集2015,
日本建築学会,
volume 130,
no. 1669,
pp. 22-23,
Mar. 2015.
国際会議発表 (査読有り)
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kario K.
Smart Wellness Housing and Blood Pressure Control,
The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension (Hypertension Kyoto 2022),
Oct. 2022.
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kazuomi Kario,
Yoshihisa Fujino,
Tanji Hoshi,
Shintaro Ando,
Masaru Suzuki,
Shuzo Murakami.
Impact of Indoor Temperature on Morning Home Blood Pressure in Winter: Baseline Data from a Non-Randomized Controlled Trial in Japan,
Pulse of Asia 2018,
Pulse,
Vol. 6,
pp. 60-61,
May 2018.
-
Honda E,
Ikaga T,
Ohira N,
Umishio W.
Effect of thermal environmental control in summer on energy consumption and sleep,
Healthy Buildings Europe 2015,
May 2015.
-
Ohashi C,
Ikaga T,
Ando S,
Umishio W,
Takayama N,
Yanagisawa M.
Field studies on the effect of the indoor thermal environment on sleep in summer and winter,
Healthy Buildings Europe 2015,
May 2015.
-
Takayama N,
Ikaga T,
Shingo Hori,
Suzuki M,
Umishio W.
Bathing and Indoor thermal environment: Modeling body temperature and preventing heat stroke,
13th International Conference on Indoor Air Quality and Climate, Indoor Air 2014,
pp. 790-794,
July 2014.
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kuniaki Otsuka,
Shintaro Ando.
IMPACTS OF INDOOR THERMAL ENVIRONMENT AND PERSONAL FACTORS ON HOME BLOOD PRESSURE IN WINTER,
13th International Conference on Indoor Air Quality and Climate, Indoor Air 2014,
pp. 814-821,
July 2014.
国内会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
海塩渉,
伊香賀俊治,
藤野善久,
安藤真太朗,
中島侑江,
鍵直樹,
吉野博,
村上周三.
住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査 その 42 冬季の住宅内温度・温度差の実態と寒さ申告との関連,
日本建築学会学術講演梗概集,
pp. 599-602,
Aug. 2024.
-
海塩渉,
鍵直樹,
川久保俊,
村上周三,
伊香賀俊治,
山田秀和,
藤野善久.
住環境が居住者の抗加齢に及ぼす影響に関する基礎的研究 その5:温熱・空気環境と血管・肺機能に関する重回帰分析,
日本建築学会学術講演梗概集,
pp. 559-560,
Sept. 2023.
-
四方路 慶樹,
伊香賀 俊治,
藤野 善久,
平岡 雅哉,
佐藤 正章,
鈴木 雄介,
権藤 尚,
海塩 渉,
関 紅美花.
執務環境と住環境が心身の健康と知的生産性に及ぼす影響 (第1報)アンケート調査に基づく統計分析,
平成30年度空気調和・衛生工学会大会(名古屋),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第8巻,
pp. 185-188,
Sept. 2018.
-
権藤 尚,
鈴木 雄介,
海塩 渉,
平岡 雅哉,
佐藤 正章,
伊香賀 俊治,
四方路 慶樹,
関 紅美花.
執務環境と住環境が心身の健康と知的生産性に及ぼす影響 (第2報)アンケート調査と生体情報の関連,
平成30年度空気調和・衛生工学会大会(名古屋),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第8巻,
pp. 189-192,
Sept. 2018.
-
権藤 尚,
鈴木 雄介,
海塩 渉,
平岡 雅哉,
佐藤 正章,
伊香賀 俊治,
四方路 慶樹,
関 紅美花.
実態調査に基づくオフィス環境が心身の健康と知的生産性に及ぼす影響の検証 第3報 アンケート調査と生理量実測結果の関連,
2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2018,
pp. 27-28,
July 2018.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
村上 周三,
苅尾 七臣,
藤野 善久,
星 旦二,
鈴木 昌,
安藤 真太朗.
起床時収縮期血圧と室温のマルチレベル分析 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査(その8),
2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2018,
pp. 57-58,
July 2018.
-
四方路 慶樹,
伊香賀 俊治,
平岡 雅哉,
佐藤 正章,
鈴木 雄介,
権藤 尚,
海塩 渉,
関 紅美花.
オフィス環境が心身の健康と知的生産性に及ぼす影響,
2017年度 第88回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 88,
pp. 53-56,
Mar. 2018.
-
前川 拓美,
安藤 真太朗,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
海塩 渉.
高血圧性疾患のコホート調査に基づく高断熱化の費用対効果分析,
2017年度 第57回 日本建築学会九州支部研究発表会,
日本建築学会九州支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 57,
pp. 145-148,
Mar. 2018.
-
浅倉 弘尭,
伊香賀 俊治,
海塩 渉,
石渡 拓也,
林 侑江,
倉部 豊弘,
白石 冴香,
松本 実紗.
冬季の住宅内温熱環境と入浴方法に関する多重ロジスティック回帰分析,
2017年度 第88回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 88,
pp. 105-108,
Mar. 2018.
-
尾島俊雄,
伊香賀俊治,
深尾精一,
安田幸一,
北川原温.
次世代公共建築研究会の普及に向けて、パネルディスカッション,
次世代公共建築研究会パネルディスカッション フォーラム2017,
Aug. 2017.
-
前川 拓美,
安藤 真太朗,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
海塩 渉.
中山間地域におけるフィールド調査に基づく循環器疾患発病リスクの研究(その3) 4年間の生存データによる死亡リスクの検証,
2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2017,
pp. 1121-1122,
July 2017.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
村上 周三,
苅尾 七臣,
藤野 善久,
安藤 真太朗,
久保 達彦,
鈴木 昌.
ベースライン調査時点の家庭血圧と室温の関係 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査 その3,
2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2017,
pp. 51-52,
July 2017.
-
前川 拓美,
安藤 真太朗,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
海塩 渉.
室温と生存データに基づく循環器疾患リスクに基づくCox比例ハザード分析,
2016年度 第56回 日本建築学会九州支部研究発表会,
日本建築学会九州支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 56,
pp. 305-308,
Mar. 2017.
-
安藤 真太朗,
前川 拓美,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
海塩 渉.
中山間地域におけるフィールド調査に基づく循環器疾患発病リスクの研究(その1) 10カ年のコホート調査の概要と室内温熱環境の実態,
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2016,
pp. 1191-1192,
Aug. 2016.
-
前川 拓美,
安藤 真太朗,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
海塩 渉.
中山間地域におけるフィールド調査に基づく循環器疾患発病リスクの研究(その2) 室温指針検証のための後ろ向きコホート調査,
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2016,
pp. 1193-1194,
Aug. 2016.
-
前川 拓美,
安藤 真太朗,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
海塩 渉.
寒冷環境による循環器疾患発病リスクに関するコホート研究,
2015年度 第55回 日本建築学会九州支部研究発表会,
日本建築学会九州支部研究報告集,
Vol. 55,
pp. 221-224,
Mar. 2016.
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
岡島 慶治,
海塩 渉.
夏季の非定常温熱環境制御が睡眠に与える影響に関する被験者実験,
平成27年度空気調和・衛生工学会大会(大阪),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 257-260,
Sept. 2015.
-
林 侑江,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
大橋 知佳,
本多 英里.
住宅内環境と虚弱高齢者の転倒に関する実態調査,
平成27年度空気調和・衛生工学会大会(大阪),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 181-184,
Sept. 2015.
-
中島 雄介,
伊香賀 俊治,
苅尾 七臣,
安藤 真太朗,
桑原 光巨,
中村 正吾,
海塩 渉,
大橋 知佳,
本多 英里.
住宅の床近傍室温が冬季の家庭血圧に及ぼす影響のマルチレベル分析,
平成27年度空気調和・衛生工学会大会(大阪),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 177-180,
Sept. 2015.
-
大橋 知佳,
伊香賀 俊治,
伊藤 真紀,
海塩 渉.
夏季・冬季の室内温熱環境が睡眠に及ぼす影響のマルチレベル分析,
平成27年度空気調和・衛生工学会大会(大阪),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 253-256,
Sept. 2015.
-
伊藤 真紀,
伊香賀 俊治,
安藤真太朗,
大橋 知佳,
海塩 渉.
実測調査に基づく冬季の住宅内温熱環境と身体活動量に関するマルチレベル分析,
平成27年度空気調和・衛生工学会大会(大阪),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 241-244,
Sept. 2015.
-
伊藤 真紀,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
大橋 知佳.
実測調査による冬季の住宅内温熱環境と身体活動量に関する重回帰分析,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 969-970,
Sept. 2015.
-
林 侑江,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
大橋 知佳,
本多 英里.
生存分析に基づく住宅内温熱環境と虚弱高齢者の要介護認定との関連,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 973-974,
Sept. 2015.
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
池田 靖史,
内山 映子,
平山 禎久,
海塩 渉.
夏季の冷房方式が睡眠に与える影響に関する被験者実験,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 329-330,
Sept. 2015.
-
中島 雄介,
伊香賀 俊治,
苅尾 七臣,
安藤 真太朗,
桑原 光巨,
中村 正吾,
海塩 渉,
大橋 知佳,
本多 英里.
住宅の床近傍室温が居住者の起床時血圧に及ぼす影響に関する冬季実測,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 349-350,
Sept. 2015.
-
伊香賀 俊治,
海塩 渉,
大橋 知佳,
馬渕 富夫.
高断熱住宅転居前後における居住者の血圧・睡眠・体温の変化に関する実測調査(その1)調査概要と居住者の症状・体温の変化,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 359-360,
Sept. 2015.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大橋 知佳,
馬渕 富夫.
高断熱住宅転居前後における居住者の血圧・睡眠・体温の変化に関する実測調査(その2) : 室温と家庭血圧の変化,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 361-362,
Sept. 2015.
-
大橋 知佳,
伊香賀 俊治,
海塩 渉,
馬渕 富夫.
高断熱住宅転居前後における居住者の血圧・睡眠・体温の変化に関する実測調査(その3) : 室温と睡眠効率の変化,
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2015,
pp. 363-364,
Sept. 2015.
-
中島 雄介,
伊香賀 俊治,
苅尾 七臣,
安藤 真太朗,
桑原 光巨,
中村 正吾,
海塩 渉,
高山 直人,
大橋 知佳,
本多 英里.
床近傍の室温が家庭血圧に及ぼす影響の実態調査,
2014年度 第85回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 85,
pp. 49-52,
Mar. 2015.
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
岡島 慶治,
海塩 渉.
夏季の温熱環境制御が睡眠と省エネに与える影響の経済性評価,
2014年度 第85回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 85,
pp. 65-68,
Mar. 2015.
-
林 侑江,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
高山 直人,
大橋 知佳,
本多 英里.
夏期の住宅内温熱環境が虚弱高齢者の歩数に及ぼす影響の実態調査,
2014年度 第85回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 85,
pp. 137-140,
Mar. 2015.
-
大橋 知佳,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
星 旦二,
海塩 渉,
高山 直人,
柳澤 恵.
夏季・冬季の室内温熱環境が睡眠に及ぼす影響の実態調査 : 自宅滞在時と体験宿泊時の比較分析,
2014年度 第85回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 85,
pp. 61-64,
Mar. 2015.
-
伊藤 真紀,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
星旦二,
海塩 渉,
柳澤 恵,
高山 直人,
大橋 知佳.
郊外住宅地における住宅・地域環境と身体活動に関する調査,
2014年度 第85回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 85,
pp. 149-152,
Mar. 2015.
-
安藤 真太朗,
伊香賀 俊治,
星 旦二,
柳澤 恵,
海塩 渉.
中山間地域をフィールドとした居間室温と健康に関する基礎調査,
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 41-44,
Sept. 2014.
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
大平 昇,
海塩 渉.
実態調査に基づく省エネ意識がエネルギー消費量と睡眠に与える影響,
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2014,
pp. 305-306,
Sept. 2014.
-
大橋 知佳,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
柳澤 恵.
夏季の室内環境の変化が睡眠に及ぼす影響の実態調査 : 自宅滞在時と模擬転居時の比較分析,
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2014,
pp. 125-126,
Sept. 2014.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大塚 邦明,
安藤 真太朗.
冬季実測に基づく室内温熱環境が24時間血圧変動に及ぼす影響,
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2014,
pp. 127-128,
Sept. 2014.
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
大平 昇,
海塩 渉.
住宅の夏季温熱環境制御が入眠潜時・中途覚醒に与える影響,
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 25-28,
Sept. 2014.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大塚 邦明,
安藤 真太朗.
寝室の温熱環境が居住者の24時間血圧に及ぼす影響の冬季実測,
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第6巻,
pp. 37-40,
Sept. 2014.
-
大橋 知佳,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
柳澤 恵.
高断熱住宅への転居が居住者の睡眠の質に与える影響に関するアンケート調査,
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第8巻,
pp. 121-124,
Sept. 2014.
-
大橋 知佳,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
浦田 麻衣,
海塩 渉,
柳澤 恵.
夏季の室内温熱環境が睡眠に及ぼす影響の実態調査,
2013年度 第84回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 84,
pp. 109-112,
Feb. 2014.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大塚 邦明,
安藤 真太朗.
住宅内温熱環境が早朝高血圧に及ぼす影響に関する冬季実測,
2013年度 第84回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 84,
pp. 69-72,
Feb. 2014.
-
本多 英里,
伊香賀 俊治,
松岡 由紀子,
大平 昇,
浦田 麻衣,
海塩 渉.
住宅の冷房がエネルギー消費量と睡眠に与える影響に関する被験者実験,
2013年度 第84回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 84,
pp. 113-116,
Feb. 2014.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大塚 邦明,
安藤 真太朗,
柳澤 恵.
住宅内温熱環境が居住者の起床時家庭血圧に与える影響の冬季現地調査,
平成25年度空気調和・衛生工学会大会(長野),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第8巻,
pp. 265-268,
Sept. 2013.
-
柳澤 恵,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
浦田 麻衣,
海塩 渉.
住宅とコミュニティの質が身体活動量に与える影響に関する多変量解析,
平成25年度空気調和・衛生工学会大会(長野),
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,
公益社団法人 空気調和・衛生工学会,
第8巻,
pp. 217-220,
Sept. 2013.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大塚 邦明,
安藤 真太朗,
篠塚 貴志,
岡村 玲那.
居住者属性と冬季の室温が家庭血圧変動に及ぼす影響の検証,
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2013,
pp. 1099-1100,
Aug. 2013.
-
伊香賀 俊治,
星 旦二,
白石 靖幸,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
柳澤 恵.
健康長寿を実現する住まいとコミュニティの創造に関する実践的研究,
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2013,
pp. 1095-1096,
Aug. 2013.
-
岡村 玲那,
伊香賀 俊治,
安藤 真太朗,
海塩 渉,
柳澤 恵.
木質内装が居住者の健康に与える影響の定量評価,
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 2013,
pp. 1021-1022,
Aug. 2013.
-
海塩 渉,
伊香賀 俊治,
大塚 邦明,
安藤 真太朗,
篠塚 貴志,
岡村 玲那.
実測調査に基づく冬季の室内温熱環境が家庭血圧に与える影響の検証,
2012年度 第83回 日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 83,
pp. 41-44,
Mar. 2013.
その他の論文・著書など
-
Umishio W,
Ikaga T,
Kario K,
Murakami S.
Indoor temperature and BP control,
Hypertension News,
International Society of Hypertension,
May 2023.
-
尾島俊雄,
伊香賀俊治,
深尾精一,
安田幸一,
後藤秀昭.
フォーラム「次世代公共建築を語る」,
次世代公共建築研究会、一般社団法人公共建築協会、一般財団法人建築保全センター、一般財団法人建築コスト管理システム研究所、後援:国土交通省、日本建築家協会、日本建築士会連合会、日本建築士事務所協会、全国建設業協会、日本建設業連合会,
Sept. 2013.
-
尾島俊雄,
伊香賀俊治,
佐藤滋,
深尾精一,
安田幸一,
本田敏秋.
フォーラム「次世代公共建築を語る」3.11を経験して公共建築はどう変わるべきか,
次世代公共建築研究会、一般社団法人公共建築協会、一般財団法人建築保全センター、一般財団法人建築コスト管理システム研究所、後援:国土交通省、日本建築家協会、日本建築士会連合会、日本建築士事務所協会、全国建設業協会、日本建設業連合会,
Sept. 2012.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|